2021年4月19日月曜日

新聞を読んで 20210419 月

 新聞を読んで 20210419 月

 

 日米首脳会談

柳沢協二「日本は米中対立を緩和し、戦争を回避することを訴えよ。」

 

日米貿易協定はWTO違反。米が自動車関税を維持したままだと米国の関税撤廃率は貿易ベースで6割を切る。WTOは9割の関税撤廃率を求めている。

自動車関税の撤廃は「交渉次第」とTPPよりも格下げされ、追加交渉を協定発効後4カ月までには始めるとされているが、2020年1月発効から1年以上たっても始まっていない。

 

ワクチン全員分調達完了期限 2021年前半→6月→9月までに。根拠を示せ。

 

米中は気候変動対策では協調。

 

中国主導のボアオ(博鰲)・アジアフォーラムが開幕。2001年設立。60以上の国から政財界の要人と学者ら2600人が参加。日本からは福田康夫がオンラインで参加。

 

ロシアがウクライナ総領事をスパイ容疑で拘束。数時間後に解放、国外退去を求めた。

対抗してウクライナは在キエフのロシア大使館外交官1人の国外退去を要求した。

 

チェコはロシア外交官18人を、2014年の弾薬庫爆発に関与したスパイだとして国外追放。

BBCによると、このうち2人は、英国で2018年、ロシアの元スパイのノビチョク毒殺未遂事件に関わった疑いがあるとのこと。

 

プーチンがロシア北西部保養地バルダイにスパ付き宮殿を所有。

 

黒人投票制限法が成立。ジョージア、アイオワ、アーカンソー、ユタ。

・投票箱を減らす。

・郵便投票請求に顔写真付きの身分証(黒人は持っていない人が多い。)を要する。

・投票所で並ぶ人への飲食提供禁止。

 

大リーグMLB、コカ・コーラ、デルタが批判。一方トランプはその不買運動を提起。

 

ハンセン病(本人・家族)補償法2001は当初運用面で植民地の療養所を排除。韓国、台湾の入所者が提訴。2006年法改正で補償金支払い対象になった。

韓国人60人、台湾人6人が申請。小鹿島更生園(韓国)、楽生院(台湾)

 

#8103 警察性暴力被害者支援室

24時間対応、無料。産婦人科医を紹介。送迎、医師への説明。診察料、緊急避妊薬、性感染症検査、人工妊娠中絶などの費用を条件付きで公費負担。

 

自衛隊非常勤サイバー統括アドバイザー年収2000万円。

 

2月、ラグビー協会理事・谷口真由美が新リーグ法人準備室長を任期途中で突然解任された。考えられる理由は、

・皆が恐れる森喜朗を批判した。

・電通を外そうとした。

 

恐い。(北海道立)看護学校パワハラ。執拗に休学を促し、「あなたには指導する価値がない。」

看護師に向かない人を学生のうちにふるい落とす伝統があるようだ。宮子あずさ。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿