新聞を読んで 20210430 金
バイデン「紛争を始めるためではなく防ぐために強力な軍事プレゼンスを維持する」これは嘘。話し合いで解決すべきだ。
「競争」ではなく和解を求める。専制主義批判や富裕層・大企業に対する増税には賛成。
「不公平な貿易慣行(国家の支援)や知的財産の窃盗に立ち向かう」というのは経済発展の度合いを無視した先進国に有利な発想ではないか。
同盟国との結束の名のもとに軍事的負担を強要されるのはいやだね。
菅義偉記者会見 一人一問方式では再質問して不明な点を確認できない。五輪開催基準を書面でも答えない。
国会議員は買い物やマッサージをしに行くのにも、恋人に会いに行くのにも、JRパスでただらしい。国民民主党の山尾志桜里。
雇用調整助成金を減額。1万5千円から1万3500円に、助成率も10/10から、大企業1/2、中小2/3に。但し、経営が厳しい企業(売上高3割減)にはいずれも減額しない。
コロナワクチン接種 夜間(24時間)・休日も実施。医者が出て来るか。
ICMRA薬事規制当局国際連携組織が、ワクチン接種が進み、治験参加者の確保が難しく、ワクチン開発で新規参入しにくいため、大規模治験に替わる方法での治験の検討を開始した。
既存のワクチンデータを基に、接種後の抗体量と効果との関連から、少人数の治験で有効性を判断できる。
日本のワクチン企業 アンジェス、第一三共、塩野義製薬、KMバイオロジクス。
三菱航空機が国産ジェット損失の穴埋めで、資本金を1350億円から5億円に。
三菱重工、トヨタ、三菱商事から出資を受けている。
北アイルランドの親英のDUP民主統一党のフォスター首相が、英・北アイルランド間の煩瑣な通関手続きが生じ、親英派民衆の不満が高まり、辞意。暴動も起こっている。フォスターはEU離脱を支持していた。
中国が来年、宇宙ステーション建設を完成。
中国 食べ残しに罰金。17万円。大食い報道も禁止。10万元170万円の罰金。
息苦しい。
「政治的中立」などあり得ない。様々な意見があるから議論が始まる。それを規制すれば、自粛して物を言わないことを強制することになる。それこそ非中立的だ。
鎌倉市が憲法集会で木村草太を講師にすることに反対していた。2018
鹿児島市は日常的に反核Tシャツを着ていたヨガ講座の講師を拒否。2016
茅ヶ崎市は基地反対映画の上映を後援しない。2015
自民が「有識者会議」を設置し、学術会議に対抗。
大問題 甘利明はミャンマー国軍を支持。自民党税制調査会長、日本ミャンマー協会幹部。
甘利明「雑草とは市民ではなく少数民族だ。」少数民族なら殺してもいいのか。
「スー・チーは国軍の不安を払拭すべきだった。」
太田市のコロナ検査数が従来の濃厚接触者だけの検査数の44倍に。無症状の陽性8人が判明。
667人を検査。4/12--23陽性率1.2% 無症状の8人は、もし検査をしなければ、感染を広めていた。
群馬県70人が感染。高崎24人、伊勢崎16人、前橋11人、太田5人。
高崎は関工業(倉賀野)で10人のクラスター、前橋は居酒屋と企業の営業所で各5人のクラスター。