20201221
隠れ休業者が多いとのこと。その原因は、
労働力調査では、
・月の最終週に1時間仕事をするだけで従業者と見なす。
・賃金や休業手当がなく、もらえる見通しがたたない人は、休業者に含めない。
衆議院の女性比率10%, 167位/190ヵ国中。ヨーロッパでは、
・政党に男女同数の候補者擁立を義務付ける。フランス(パリテ法)
・一定比率を女性候補に当てる。英・独(クオータ制)
日本では、
・当選困難な選挙区を女性に割り振っている。
世界順位で見映えがするために女性議員を増やすのは駄目だ。生活に根差した女性の声を立法に反映してくれる議員でないと意味がない。男の意向に沿った女性候補では駄目だ。(稲田朋美や杉田水脈などか。)
候補選びで有権者の声が反映されていない。米では予備選挙で有権者が候補者を選べる。
当選回数を重ねなければ責任ある役職を与えないのを見直すべきだ。(中林美恵子)
ハンセン病差別解消検討会。専門家部会と当事者市民部会で構成。
コザ蜂起。1970.12.20
コザは現沖縄市。
米憲兵の威嚇発砲で民衆が激昂。基地内の学校にも火をつけた。基地内で米兵が銃を構えていたので、安里嗣則さんが進撃をやめさせた。そのため死者は出なかった。
1971年2月、安里は騒乱罪で逮捕されたが、起訴はされなかった。
1969年7月、知花弾薬庫で毒ガス漏れ事件。
嘘。菅義偉政権「中東地域で高い緊張状態が続いている」
海自中東派遣1年延長閣議決定。
韓国中道右派「国民の党」(保守は「国民の力」)の安哲秀が、ソウル市長選に出馬表明。
ファイザー・ワクチンの価格は秘密とのことだが、いったいいくらなのだ。
学校などのいじめや自殺、障害者雇用水増、環境汚染問題などの第三者委員会に、地方公共団体の顧問弁護士が入るべきではない。ところが日弁連は許容の立場。おかしい‼
競艇選手養成所で体罰が横行。
ボートレーサー養成所(福岡県柳川市)
平手打ち、殴る蹴る。奥歯が折れた。
刑事告発し、書類送検となったが、不起訴。
訓練生は携帯電話を持ち込めない。目撃者の証言もあるのに。
0 件のコメント:
コメントを投稿