2022年8月29日月曜日

新聞を読んで 20220829 月

 新聞を読んで 20220829 月

 

自衛隊の儀仗隊が家族葬に使われたのは首相としては安倍晋三が戦後初めてとのこと。実弟岸信夫防衛相がそれを指示し、「親族として光栄なことだ」と確か言っていたように記憶するのだが、お手盛りによる自身の親族や自衛隊の存在の誇示か。

 

 

巨額な予備費と財政民主主義

・財政健全化・財政破綻からの脱却を無視。

・戦前は国会を経ずに国債を発行しそれを戦費に当て、財政が破綻した。

 

ロシアがザボロジェ原発爆発による原子雲汚染飛散予想図を発表し、敵対的なウクライナやポーランド、ルーマニア、モルドバを脅す。なぜか風向きはそちらしか向いていない。

 

第八回アフリカ開発会議

対アフリカ 中国      日本

進出企業数 5000      930

投資額2020 400億ドル   50億ドル

支援額   400億ドル2021 300億ドル2022

 

中国「日本主導のTICADは中国を仮想敵国にしている」

 

 

ミャンマー国軍がロシアと緊密

・ロシア産石油の輸入

・将校指導 ただし、将校はロシアは寒くて言語が難しく、食事や文化の違いなどで行きたがらず、インドや中国の方が人気があるようだ。

・戦闘機導入でもソフトは教えない

・ロシア版クレジットカード決済MIR導入検討

・ロシアの送金システムSPFSへの加盟協議

 

 

米巡洋艦2隻が台湾海峡を通過。

米「自由だ」2020年以降月1回行っているが、ペロシ訪台後は今回が初めて。

 

右翼思想で凝り固まった23歳の青年・有本匠吾が放火した京都ウトロ地区は、戦前に飛行場建設のために集められた朝鮮人が住みついたところだった。

1980年代末「不法居住」と退去を求める訴訟が起こされた時、日韓市民と韓国政府が金を拠出し土地を購入した。

1980年代まで水道がなかった。

 

有本匠吾「土地を不法に占拠している。不法な滞在経緯を正当化する祈念館は許せない。愛知トリエンナーレが放火の動機であった。韓国が日本に植民地支配されたというのは単なる被害妄想。日本国民以上に支援を受けようとしている」

 

横浜地裁川崎支部も「ふれあい館」脅し事件に関してヘイトや差別に触れなかった。

 

生徒指導提要改訂の始まりは国でも国連でもなく、遺族・被害保護者「安全な生徒指導を考える会」による文科省への働きかけだった。

「懲戒と体罰、不適切な指導」という項目を追加した。

 

ギチギチ学校が諸悪の源か。

 

愛知不自由展期間中に名古屋市役所や河村たかし事務所宛に爆竹が届いた。

 

米軍による日本への無差別爆撃を問題視する米作家のドキュメンタリーが米で「ベストセラー」とのことだが。Malcolm Gladwell(58)『ボマーマフィアと東京大空襲』

グラッドウエルはジャーナリスト、作家

当時米でも無差別攻撃説(カーティス・ルメイ)と軍事基地への精密攻撃説(ヘイウッド・ハンセル)と二説あったようだ。精密攻撃でもそれを「きれいな戦争」というのはおかしいのでは。

 

ルメイが自身の判断で67の日本都市を焼き尽くしたというが、本当だろうか。

「ボマー(爆撃機)マフィア(結束力の強い秘密組織)」は第一次大戦中にハンセルが所属していた精密攻撃をした部隊・グループの名称

 

コロナ感染記録・報告の効率化が叫ばれているが、多くの病院は電子カルテをセキュリティーの関係で他のソフトとつなげていない。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿