新聞を読んで 20220823 火
東京五輪組織委に税金が半分(55%)投入されているのに、秘密だそうだ。悪の温床
2023年度防衛(軍事)費が6兆6000億円、内「事項要求」100項目が1兆円となるらしい。
嫌だね。財政赤字や社会福祉など使い道はいくらもある。
対米追随を止めて平和自主外交に転換するためには長期自民政権を倒すしかないのでは。
また自衛隊が独自の権力を持つ傾向がある。
那覇市長選にオール沖縄から県議で35歳の翁長雄治。翁長雄志の次男。
ロシアの宗教界(ロシア正教会キリル総主教)もプーチン賛成
米韓野外合同軍事演習が再開
2018年、文在寅・トランプが中止していた。
韓国右翼が、田舎に籠って引退した文在寅を執拗にいじめているようだ。
人格を否定するような横断幕や、日本右翼のような拡声器で「文在寅を逮捕しろ」などと叫んでいるらしい。最近では関係者がカッターナイフで脅されたようだ。
シンガポールで男同士の同性愛行為を罰する刑法条項を撤廃するらしい。女性は除外か。結婚は認めない。
NECが産官学で信号機を5G基地局化
公立図書館の収蔵力が既に/1~5年で限界(都道府県立53%、市町村立75%)になり、戦前の雑誌や私的文献(日記や体験画など)を保存できない。
国葬中止Change.org
衆院第一議員会館で記者会見
石村修(専修大)「国葬に根拠法がなく、憲法軽視の安倍晋三の国葬はおかしい」
五野井郁夫(高千穂大)
田中優子「大日本帝国の遺物である国葬や大日本帝国回帰に反対」
上野千鶴子
鎌田慧
齋藤美奈子
中島岳志
戦争をさせない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
統一教会がソウルで開いた「宗教弾圧」反対集会で安倍晋三に黙祷
国葬に対して「魂をわしづかみされて引きずり回されるような理不尽を痛感する」
「国民を統合する宗教的行事」「人間を無視する暴政」鎌田慧さんより
第二回国葬反対市民集会 田中優子、松元ヒロ(芸人)、古今亭菊千代、落合恵子、佐高信(評論家)、鎌田慧(ルポライター)
8/27(土)5:00pm--,新宿駅西口
辺野古住民らが軟弱地盤改良工事を違法とし抗告訴訟をする。
2009年5月、日本陸軍浅茅野飛行場建設関係の犠牲者が埋葬されていた北海道北部の猿払村旧共同墓地から、火葬されずに土に埋められていた朝鮮人徴用工の全身の遺骨が発掘された。
群馬の森・朝鮮人強制連行追悼碑撤去「強制行政代執行などと言わないで」
角田儀一「不許可処分後は式典をしていない」から(どうかお願い許して)「自主撤去を求める知事は説明してよ」と県に返事。「公益に反しない」などという法律家の論理は弱いね。
0 件のコメント:
コメントを投稿