2021年10月20日水曜日

新聞を読んで 20211020 水

 新聞を読んで 20211020 水

 

大企業の健保連が3000億円の黒字。2020年度。

 

289小選挙区のうち217選挙区で野党一本化(210選挙区でれいわも含めて一本化)され、その中146選挙区で維新が擁立せず、自公対立共国社の対決。71選挙区で維新が加わり三つ巴。

 

川崎重工製の電車7000系が米ワシントンで脱線 車両に不具合52件。

ニューヨークの地下鉄でも川崎重工製が使われている。

 

電子接種証明 マイナンバーカードがないと使えないようだ。

 

英 過激化する恐れがあると指定されていたソマリア系のアリ・ハービ・アリ25が保守党のエイメス下院議員を刺殺した。

 

ロシアのラブロフ外相発表

在ブリュッセルNATO本部のロシア代表部を11/1以降停止する。

在モスクワNATO連絡部や情報事務所の活動を停止する。

 

駐ベラルーシ仏大使が国外退去命令を受け帰国。

ルカシェンコの信任状を提出しなかったため。

 

最高裁判事審査 何も書かなければ信任。×以外は無効。〇も無効か。〇くらいさせろ。投票時間がばれて不公平ではないか。

 

北が弾道ミサイルを発射

10/19、日米韓がソウルで非公開会合を行った。

・ワシントンで日米韓の核問題担当高官の協議が予定されている。

 

河合克行元法相58が覆すのは困難と観念して控訴を取り下げ、実刑3年の懲役が確定するようだ。

 

 

東京15

 

立民からは4区を共産に譲り急遽15区に変更した井戸正枝。15区からは共産が退いた。

原因は柿沢未途にある。立民会派で野党系無所属だったが、首班指名で岸田に投票した。無所属で出馬。

今村洋史59は自民から公認されなかったが、推薦はされた。

 

具志堅隆松が提案し各自治体で遺骨土砂を埋め立てに使わないようにする自治体での意見書決議が134自治体に上る。

ただし多治見市議会は審議途中で自公が「埋め立てに使わない」の部分を削除したようだ。

 

山本一太発言を批判することはいじめだと斎藤美奈子さんは言うが、知事は税金を使える権力者。それが一企業を相手取って提訴するのは表現の自由の侵害と権力の乱用ではないか。斎藤さんは人物の魅力度ランキングと比較するが、この場合は人物ではなく一自治体である。人の場合なら傷つくが。適切な比較とは言えないのでは。

 

群馬コロナ7人。

 

石関貴史さんや斉藤敦子さんはやはり無所属で立候補。無所属だと比例復活できないというところが違う。その点、宮崎岳志さんは賢い。がっちり比例をつかんでいる。尾身朝子も比例順位1位をキープ。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿