新聞を読んで 20210923 木
人はブラック企業では生きていけない。
非正規率 15歳~24歳 48%
25歳~34歳 22%
入管職員の考え方「スリランカ人の難民申請は在留を続けるためのものであり嘘だ、国外送還だ。」
入管は裁判を起こす権利があると教えるが、難民申請を棄却した翌日2014.12.18に送還した。それでは裁判手続きをする時間を意図的に与えないことに等しい。
東京高裁はそれを違憲とし、一人30万円、二人で60万円の賠償(請求額は1000万円)を認めた。
一方2021.1の名古屋高裁判決は44万円の賠償を命じたが違憲とはしなかった。
加藤勝信「内閣の機能は臨時国会を召集すること」とし、野党の臨時国会開催要求については触れない。
高市早苗は、「人権問題だ、差別は存在する」と認めつつ「LGBT理解増進法案は差別の定義が曖昧で当時者を含めて多くの懸念の声があった。」と反対。野田聖子は賛成。
GPIFが恒大に96億円出資。私の年金はパーか。
楽観的な日銀。恒大問題は中国の不動産業の問題だ。
タリバンが高官を追加任命したが、女性は起用しない。
「女性の仕事や教育の要望に応えるには時間がかかる。」
カブール市の女性職員は「男がつけない職種以外の職場復帰は認めない。」と言われた。
タリバンがこれまで弾圧してきたシーア派のハザラ人が保健副大臣に。高官にタジク人やウズベク人も含まれているが、殆どはパシュトゥン人。
習近平「米の軍事干渉といわゆる民主化は限りない禍根を残す。」
欧州人権裁判所「リトビネンコ暗殺2006にロシアは責任がある」とし、ロシア政府に対してリトビネンコの妻に1600万円を支払うよう命じた。
ロシア「受け入れる用意はない。」
IAEA年次総会 福島原発汚染水の海洋放出問題
韓国側「韓国と十分に相談せず一方的に決めた。IAEAは客観性、透明性、安全を確保しなければならない。」
米が福島原発事故による輸入規制を撤廃する。
しかし中・韓、香港、台湾、マカオなど14か国・地域で規制が残る。
共産党の方針
・生活困窮者に10万円の給付金。
・病床の増床
・保健所・職員数の増所・増員
・感染症研究の推進
・富裕層・大企業への優遇をなくす。所得税の最高税率や大企業法人税率の引き上げ
・大学・短大・専門学校の学費を半額に、高等教育の無償化
・消費税率5%に
・最賃を1500円に
立民の方針
・低所得世帯への家賃補助
・空き家を地方自治体が借り上げ、みなし公営住宅とする。
・一人暮らし学生に家賃補助
・住宅の断熱化
公明の方針
・マイナカード所有者に数万円のポイント
・新GoToキャンペーン
河井克行・案里問題
1億5千万円のうち1億2千万円(案里へ)は政党助成金が減資。そこからは買収資金が出ていない。
残る3千万円(克行へ)の内訳は言えない。助成金が原資でない。
上記に合致するように河井克行・案里の収支報告書を書き改めた。
柴山昌彦自民幹事長代理は、二階俊博が現れないのは「二階俊博よりは私の方が丁寧に説明できる。」
南アジア出身の母子が都を提訴。3歳の娘「制服姿(警官)や大柄の男は怖い。」
「憎らしい。憎らしい。やっつけたい。」1945.8.21の甚野年子90の日記。当時14歳。あきるの市や青梅市に疎開。
「山中に金属のひも状のものがばらまかれている。電波妨害するためにスズをいっぱい山に落としたのではないか。」
上昌広「コロナは世界的に4カ月ごとに季節的に襲ってくる。新型コロナ以前の4種類のコロナは季節性の風邪ウイルスだった。」
コロナ到来季節
・3月下旬
・6月下旬
・12月・来年1月 第六派
補助金は貰うが医師や看護師が足りないとして患者を受け入れない病院がある。尾身茂さんの病院(地域医療機能推進機構傘下の病院)から空きをなくして欲しい。
群馬コロナ25人。高崎5人、伊勢崎・館林4人、…
0 件のコメント:
コメントを投稿