2021年9月2日木曜日

新聞を読んで 20210902 木

 新聞を読んで 20210902 木

 

真子が「品位を保つための」1億5千万円を辞退とのことだが、後腐れがなくていい決断だ。しかし、その金を受け取って、コロナ禍に苦しむ人たちに全額寄付するという手もあるのではないか。

また貧乏人には品位がないのだろうか。

宮内庁は二人に記者会見を要望している。

納采の儀(結納)や朝見の儀(天皇面会)は省略。宮内庁「禁じ手」「皇室の歴史に汚点」

 

2018.2、宮内庁は週刊誌を気にして婚約の儀式を延期

2020.11、真子「彼との結婚は私が生きていくために必要な選択」

工藤美代子「宮内庁は皇族の結婚相手は家柄が良く、高学歴で、品格もある人とする考えに縛られているのでは。」「今後外国人との結婚や離婚もありうる。」

 

小室の弁明書作成は父親や宮内庁の主導だったようだ。

 

衆議院議員任期満了選挙は複雑

(新首相を選挙する)臨時国会を開催すると、その臨時国会閉会(最遅は任期満了日10/21)後24日~30日の間に選挙をするが、臨時国会を開かない場合は、任期満了の30日(9/20--10/20)以内に選挙を実施する。

 

8月下旬、大阪市のコロナ病院が倒産。大問題。自公政権の政策の失敗を物語る。

 

英海軍空母が韓国軍と初の合同演習

革新系の京郷新聞「軽空母建造を推進中の韓国に英空母の空域統制システムなど売り込む狙い」

 

アフガンでの米軍の無人機攻撃8/29の対象(子供7人を含む10人が死亡)はISホラサン州ではなく、米軍の協力者(在米国際NGO職員や通訳で、米国へ出国するためのビザを取得していた)家族だった。

親族と近隣住民の証言。

「最後まで罪のない人々が殺された。」

近所の男性「炎上した車内に子供がいたが助けられなかった。大量の爆発物があったらもっと大きな爆発になっていたはずだ。」

 

エチオピアのティグレ人民解放戦線TPLFが米国際開発局USAIDの倉庫を略奪。

 

三菱電機が定期検査で規定より低い電圧で異常電流遮断器を検査していた。「出荷時に検査している」から問題ないとのこと。

 

バイデン「陸上部隊の展開なしにテロリストを打撃できる」とし、民間人を平気で殺している。

「アフガンに民主国家を作ろうとした。」「大規模軍事作戦から脱却することで米国はより強く安全になる」それはどうか分からない。

 

内閣審議官兼内閣情報分析官に、朴槿恵批判で韓国に拘束されたサンケイ新聞のソウル支局長だった加藤達也55の起用だそうだ。問題を複雑にするのではないか。

 

東京地裁判決 DHCの東京MXテレビ「ニュース女子」は、ヘイトスピーチ反対団体の共同代表辛淑玉が、沖縄米軍基地反対運動で、暴力を振るい、犯罪行為を横行させ、辛さんの団体がそれを煽り、経済支援をしていると番組で伝えたが、それは嘘であった。裏付け取材もしなかった。

番組の司会者長谷川幸洋への賠償請求棄却を不服として控訴。大嶋洋志裁判長は名誉棄損でDHC社に550万円の支払いを命じた。

 

沖縄米軍はPFOS/PFOAを薄めたと言うが、生物濃縮され人体に還元する。

日米協議でルールが作られる前に下水に大量(ドラム缶320本分)放出。下水処理場では濾過できないから海洋に。

米国内では同じことができない。焼却処理を米軍は拒否。イオン交換樹脂で吸着させたようだ。

体内では半減するのに数年かかる。ストックフォルム条約違反。

 

『最新の知見に基づいたコロナ感染症対策を求める科学者の緊急声明』コロナ感染は空気感染が中心。同じ部屋にいれば移る。

 

高崎市 12歳以上の50.5%が2回目の接種を終えた。

9/8~集団接種 モデルナ使用。4万回分。高崎市民だけか。

 

群馬コロナ180人。太田51人、館林38人、伊勢崎32人、高崎23人、前橋14人、桐生9人、渋川4人、…

 

連合群馬も斉藤敦子さんを支持。

立憲県連後藤克己幹事長「党の公認が得られなくても、県連が対応を変えることはない。」


枝野幸男「この選挙区は空白になる。現時点で党本部としてどなたかを公認するという想定はしていない。」

宮崎岳志さんは降りそうもないようだし、1区は絶望だね。


0 件のコメント:

コメントを投稿