新聞を読んで 20210912 日
親子(乳幼児)感染どうしてくれる。
アップル独禁法違反問題
米連邦地裁 アップストア以外での課金禁止は反競争的と改善命令。
外部業者もアップストア内で課金できるように要求したが、認められなかった。
日本では書籍、音楽、動画などを配信するリーダーアプリでは外部決済を認めるが、ゲームアプリでは認めない。
JICA現地職員のアフガン2家族10人が陸路でパキスタンに出国し、カタール経由で成田へ。3家族目もイスラマバードに来ている。
加藤勝信「教科書会社が『従軍』を削除し、単に『慰安婦』としたことは、適切な教育であり、大変重要だ。」大いなる認識不足である。右傾化の進行に歯止めがかからない。
レバノン新政府が1年ぶりに成立。ミカティ元首相が新首相に。
2020年3月初めてのデフォルト。
タイ 民意に反した憲法改正。小選挙区を増やし、比例代表を減らす。一人一票から一人二票に。与党「国民国家の力党」やタクシン派の「タイ貢献党」などの大政党に有利で、前進党には不利。
プラユット政権の副大臣がプラユット首相降ろしを画策した。
フランス 為政者(ビュザン前保健相、フィリップ前首相、ベラン保健相)が、マスク着用義務化を怠ったとして罪に問われるか。警察が家宅捜索などの捜査に入った。
反原発テント撤去後も経産省前で座り込みをしている。
野党共通政策9/8
・安保法制など違憲立法の廃止
・核兵器禁止条約の批准
・消費税減税と富裕層の税負担強化
・原発のない脱炭素社会の追求
・選択的夫婦別姓制度やLGBT平等法制定
・森友問題等の真相究明
週刊新潮「(真子の)『公より私』に異議あり」これはおかしい。いつの時代だと思っているのか。
熊本県のハンセン病の菊池(恵楓園)事件1951.8, 1952.7裁判で弁護士は「別段述べることはない」とし、審理に憲法違反があった。そして死刑執行1962.9.14だそうだ。
群馬コロナ56人。太田16人、伊勢崎10人、前橋6人、藤岡・吾妻各5人、…
0 件のコメント:
コメントを投稿