20200830
香港の日経新聞社支局に「マネーロンダリング」嫌疑で警察が立入。
香港衆志(デモシスト、周庭や黎智英など)が、同紙に日本への協力を求める広告を掲載したことが原因らしい。
持続化給付金依託
今度は分割して委託費を少なく見せようとしているようだ。
再委託、再々依託はこの業界では常識みたいだ。もったいない。
デロイトは66%を再委託。
共に民主党の代表戦で、李洛淵が61%を得て圧勝。
次期大統領候補支持率調査では李在明がトップ。
ベラルーシ新局面か
EUがベラルーシ高官のEU内資産凍結や渡航制限で合意。
ロシアは治安要員の予備隊を結成した。
ベラルーシは同国経由の物資輸送ルートを遮断すると示唆。リトアニア経由の海運も妨害するらしい。
2020.4にも非白人が首を絞められて殺されていた。ウイスコンシン州ミルウォーキー中南米系のホセ・アセベドの息子のジョエル。非番の警官と口論の末。
小中高特別支援校教員へのパワハラ・セクハラが進行。
支配的管理体制の当然の結果。
全日本教職員組合調べによると、13%が退職を検討するほどの異様ないじめを受けていた。その中でもパワハラ被害が最大で31%
0 件のコメント:
コメントを投稿