20200809
東日本大震災復興費 2021--25 ( 5年間) 1兆6千億円
2011--20 (10年間) 31兆3千億円
コロナのせいか。
知事会 お盆帰省発言 会食について触れず、抽象的で曖昧な表現が多い。
・三村申吾(青森) 「十分気をつけて」帰省して下さい。
・森田健作(千葉) 「感染防止に気をつけて」帰省して下さい。
・井戸敏三(兵庫) 「帰省親族をマスクで応接」マスクしながら会食するのか。
コロナ世論調査 安倍の言う経済優先よりも、健康を優先する 84%
米、香港長官ら11人の米国内資産を凍結し、米国人との取引を不可能にした。
香港政府「恥知らずで卑劣だ。」
林鄭月蛾長官、香港マカオ事務弁公室の夏宝竜主任、国家安全維持公署の鄭雁雄署長、香港連絡弁公室の駱恵寧主任など。
アフリカでコロナ感染100万人。
アメリカは民主主義国か。否。選挙制度が黒人など少数者に不利で、実質的に選挙を制限あるいは不可能にする措置を、共和党が知事か議会多数の州で行っている。
・投票所と投票機を減らし、投票に長時間(4時間)かけさせる。
・有権者登録を煩瑣・有料(顔写真付き身分証)にし、登録期間も限定している。
・南部では、1960年代半ばまで、投票税や識字テストを課し、実質的に黒人に投票権を与えなかった。
東京都コロナ自宅「療養」500人。
日体大男子柔道部10人コロナ感染。
技能実習計画の認定や実習生の支援を行う「外国人技能実習機構」や、外国人技能実習計画を申請する管理団体を支援する「公益財団法人・国際人材協力機構」のお偉方は、東京入管からの出向や、元東京高検検事長、元ポーランド大使など国家公務員OBで、年収2000万円。
彼らは課長や相談員になっているが、支援よりも管理を優先し、ノンキャリアの部下は、その上司に退職後の面倒をみてもらえるので、言われたままに行動し、外国人の不便など気にしていないようだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿