20200822
分科会の押谷仁は、コロナ感染者数のピークは7/27の817人で、それ以降は減少に転じたと言うけれども、今日の新聞を見ると、昨日8/21の感染者数は1032人。確か最近は毎日1000人を越えていたように思うのだが、どうなっているのだろうか。気休め発言か。
バイデンもトランプ同様、国際貿易では米国中心主義で、対北朝鮮政策も手法が異なるだけで、膠着した現状は変わらず、中国との関係も、緊張を高める政策を維持するようだ。つまらない。
青森県の再処理工場(増田尚宏社長)はまた、2021年から2022年に、完成を1年先送りとのこと。
また、再処理工場とは別の、MOXを燃料に加工する工場の完成も延期らしい。
延期ではなく廃止にしてもらいたい。使い道もなく、割高で、それに危険。愚を悟れ。
核ゴミ最終処分場の第一段階文献調査への応募を考えている寿都町片岡春雄町長
「これだけ交付金を取りにいかないのは『変な話』」どう変なのか。「貢献のお礼が20億円。いいじゃないの。深く考えなくたって」
金目当ての危険で無責任な考え方ではないか。税金だよ。血税だよ。
小樽地区漁業協同組合長会の浜野勝男会長は抗議。「応募に断固反対」
北海道の鈴木直道知事は、概要調査の段階で反対するとのこと。
オムスクの病院が重体のナバーリヌイのドイツへの移送を突然拒否。ドイツからの飛行機が現地に着いているのに。
無言の抗議行動も拘束。
幻覚剤らしい。
川崎市で在日朝鮮人に対する300件のヘイトツイート。5月。
異常な執念。
8/15在特会の八木康洋会長「一応(「反靖国」デモ隊に鋭利な刃物や爆弾などを投げるのは)やめてください。(警察の)カメラのないところで人混みに紛れてやる分にはバレないかもしれない」
こんな暴力的発言を見逃していいのだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿