20200806
政府観光庁、GoToトラベル、人口あたりの新規感染者数と陽性率が、除外された東京の数値よりも高い、沖縄、大阪、福岡、愛知を、除外しない理由を説明できない。これは政府機能の死滅を意味するのではないか。
東京、濃厚接触者の感染場所 キャバクラよりも家庭で移る。
家庭 25人
職場 17人
会食 14人
キャバクラ・ホストクラブ 9人
施設 8人
その他 28人
不明 162人
計 263人
茂木敏充が日英通商協定交渉で、安倍G7の露払いを兼ねてロンドンへ。
「政府要人」のお偉方は、帰国後2週間の隔離は不要。
規制除外の理由はなんとでも言える。「グローバル・スタンダード」つまり、赤信号皆で渡れば怖くない。
「国益」、「少人数」の随行者、「最小限」の移動等々。皆が「国益」のために仕事をしている。あなただけではない。「少人数」どんなに多くても「少人数」
核禁条約批准に関する広島討論会
枝野「日米同盟維持。核禁条約参加に条件あり。」どんな条件か、明らかにせよ。
玉木「オブザーバー派遣」正式参加はしないのか。
岡田克哉「入ればよい訳ではない。」それは、参加を否定しているのか。
山口那津男「核禁条約と日本政府の考え方は核廃絶では同じだ。核保有国の参加に配慮を。」実質的に違っているから問題になっているのではないか。参加したくない者をどうして参加させるのか。空論ではないか。
足立康史「核禁条約で核保有を禁止できない。核は自衛権だ。」危険な好戦主義者。
志位和夫、福島瑞穂、船後靖彦 核禁条約批准推進。
船後は、野党の選挙公約に。
政府、観光庁、ホテルでの感染実態を公表しない。感染防止よりも風評被害の方が重要だと考えているのだろう。個別でなく全体の数字も公表するつもりがない。
7月下旬、感染が判明した福井県の6人は、沖縄のホテルで宿泊していた。
香港、周庭に有罪判決を出しつつ、量刑は発表せず、12月とのこと。それまでの4ヶ月間、謹慎しろ、さもなくば、量刑を重くするぞという脅しのようにも取れる。
感染者数世界一のトランプ政権に、台湾のコロナ対策を称賛する資格があるのか。
アザー厚生長官「自由と民主主義社会が健康保護促進の最良モデル」
そんなに保健のことを気にするなら、WHOを脱退するな。
アザーを訪台させ、対中論争を高め、選挙に利用しようとする腹が見え見え。
レバノンの大爆発事件に対して、宗主国のフランスは、軍部隊と医療物資・医療関係者の派遣を表明したが、日本は韓国や北朝鮮が困ったときに、宗主国としてそういう人道的対応ができる心の準備ができているか。できるのは争いばかりではないか。
八木茂死刑囚の、弁護士との接見を、東京拘置所が、30分以内に制限したことは違法である。さいたま地裁谷口豊裁判長判決。国に225万円の賠償を命じた。
東京拘置所は人権をどう考えているのか。
日大ラグビー部の暴行コーチは、大学との雇用関係がないと言うが、そんな雇用形態の存在は、許されるのだろうか。
沖縄で米軍F15戦闘機から3キロの部品が落下。またか。
0 件のコメント:
コメントを投稿