20200831
「不適切保育」とは実は虐待なのだが、問題点2つ。
・厚労省は実態を調べるのに外部団体に任せるとのことだが、なぜ自らの職員で直接調べないのか。また、保育士に直接話を聞いてみたどうだ。実態がよく分かるはずだ。
・保育の質は、労働条件も影響しているのではないか。
共同の世論調査
次の総選挙で入れたい党は
・自民 48%
・立民 12%
そして安倍が辞意を表明したせいか、内閣支持率が急上昇 57%
愕然!共同の世論調査間違っているのでは。それとも市民はどこを見てきたのだろうか。
自民党は即選挙に打って出たら。
宮子あずささんによれば、某じいさんは、差別主義的なトランプや安倍の大ファンとのこと。政権やマスコミの宣伝効果の奏効か。
強度の脳萎縮のじいさんでも、差別発言には饒舌「中国肺炎だよ。ウイルス兵器もつくってる。中国を押さえ込めるのはトランプと安倍さんだ。二人がいなくなったら世界は大変なことになる。」
恐怖を煽り、恨みを掻き立てるヘイト思考は単純で分かりやすい。
安倍が誰にも漏らさず辞任を表明したのは、石破による党員投票を避けようとする腹があったのではないか。
稲田朋美も今回は全うなことを言っている。「民主主義は選ぶ過程の透明性、公平性が根幹だ。」
ベラルーシ、外国メディアを排除。これまでも記者への暴力や拘束が行われていた。
ネットメディアも遮断。
タイ、王室の是非を議論する、100万人が参加する、パピン教授が開設したFBを遮断。
集会の指導者10人を逮捕。
刈羽原発30キロ圏内の自治体の超党派議員有志43人が、東電に協定を求める会を立ち上げた。
柏崎、長岡、燕、見附、小千谷、十日町、上越、出雲崎。
会長は自民党の関三郎見付市議。
秋葉原に10--20代女性向け相談室
「まちなか保健室」
月火木金1--5pm 要予約。
vert.wakakusa@gmail.com
村木厚子さんも応援。
安心して話せる大人がいない環境で育ち、自分の気持ちを表明することを押さえてしまう。
その案内ビラを受けとるなという店長もいるらしい。どういう魂胆なのだ。