2024年10月26日土曜日

新聞を読んで 20241026 土

 

新聞を読んで 20241026 土

 

 

20189月、北川健太郎・大阪地検検事正は、自身の検事正就任祝いの一次会終了後、泥酔した部下の女性検事をタクシーに押し込み、自宅で性交し、「これでお前もオレの女だ」と宣言。その後女性に「時効が成立するまで食事をごちそうする」としていたが、やばくなると「同意があると誤信した。ばれたら、自死する。検察庁に対し強烈な批判が出て仕事にならなくなり、大阪地検は機能しなくなり、検事総長が辞職しなければならなくなるかもしれない。」と、6年間脅し続けた。

 

また、被害女性検事は、当事件の捜査情報の漏洩や誹謗中傷があったとして、懇親会に参加した女性副検事に対する告訴・告発状を大阪高検に提出した。告訴後「虚偽告訴だ」と誹謗中傷されて噂を広められた。

 

Wikiによれば、2024625日、小橋常和・大阪高検次席検事は「プライバシー」を口実に事件を隠蔽していた。

 

北川健太郎は弁護士として法律事務所オブカウンセル、ロイヤルホテル監査役、NCホールディングス取締役、徳島市専門委員、神戸大学理事2023などを勤めているらしい。

 

川崎市の某保育園の40代の保育士が、虐待(園児の手を強く引っ張る、園児を部屋に1人で置き去りにする)を内部告発(映像を保護者に提供)したら、「偽計業務妨害による刑事告発や損害賠償請求する」と脅され、その後同僚から怒鳴られ、無視され、退職に追い込まれたとして、「虹の会」に損害賠償を求めて提訴。園長は虐待を注意しなかった。消費者庁アンケによれば、「内部告発して後悔している」が3割。

 

下関市の梅光学院大 固定席のない研究環境でも、最高裁は、大学側の裁量とする。一審山口地裁下関支部「(固定)研究室がなく研究環境は悪化したが、研究室を使う権利は侵害されていない」として教員・元教員9人の損害賠償請求を退けた。

 

英労働党員による米ハリス支援に対して、トランプは「露骨な干渉」とするが、2008年、英保守党員は米共和党のマケインを応援し、2015年、米共和党の青年組織は、英保守党を支援していた。

 

イーロン・マスクによるトランプ支持者に対する懸賞金(毎日115千万円)は法律違反

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿