2024年10月18日金曜日

新聞を読んで 20241018 金

 

新聞を読んで 20241018 金

 

 

脱炭素推進機関「電力広域的運営推進機関OCCTO」から島根原発3号機に、補助金(原資に電気料金を含む)年700億円か。

 

個々の落札や受取期間は非開示(原則20年間、20年超が1/3)、経産省「文書不存在」「情報を求めていない」中国電力「ノーコメント」

 

落札総額(4102億円、2352電源)を、落札総容量で割ると、平均落札価格は58254/kwとなる。これに島根原発の容量をかけると、766億円となる。ただし利益の9割は還付しなければならないとされる。

 

マイナ保険証トラブルアンケ5月~9月 回答医療機関数12735/67千医療機関

マイナ保険証有効期限切れ1799件、うち1241件で全額支払い

 

 

侵略戦争の象徴靖国参拝

 

高市早苗(日本人として、参拝しないと日本人ではないのか)、佐藤正久参院議員

真榊奉納 石破茂首相、尾辻秀久参院議長、福岡資麿厚労相

「みんな議員会」は選挙期間中につき一斉参拝を延期

 

静岡県警本部長津田隆好が、被害者遺族に謝罪したのに対して、袴田さんに対する謝罪は「検討中」とのことだが、この差は何を意味するのか。まだ犯人と考えているのか。また遺族に謝罪するよりも、冤罪事件を起こした捜査の杜撰さを、全国民に対して謝罪すべきではないのか。

 

 

プレサンス山岸忍元社長の国賠訴訟

 

プレサンス山岸忍元社長の部下に対する残虐な取調べ 検事が机を叩いて「ふざけんな」

 

大阪地検が取調べ録画の一部48分しか開示せず、大阪地裁は全部5日間計17時間46分の開示を命じたが、大阪高裁は一部開示の大阪地検の要望を認めていたことに対して、最高裁が全部の開示を決めた。

 

南北朝鮮の国境策定には中国も当事者として関与したので、北は勝手に決められない。

 

 

石破内閣支持28% 低い

 

自民中心の政権継続を望む 45% どうして

野党中心の政権交代を望む 27

 

比例代表投票先

 

自民 26.1

立民 10.1

公明 5.2

維新 4.3

 

政党支持率

 

自民 18.9% なぜ

立民 4.6

公明 4.0

維新 2.2

共産 1.5

れいわ 1.5

国民 1.2

参政 0.4

社民 0.3

 

NATOが日韓豪ニュージーランド国防相をご招待。国防相招待は初めてだが、首脳の招待はすでに3回行われている。軍需産業で提携らしい。

 

 

京大職組が「運営方針会議」委員の構成案に異議を表明

 

東北大、東大、東海機構(名大・岐阜大)、京大、阪大の5法人大学へ「運営方針会議」の設置を義務づけ、その委員は文科相の承認を要する。

 

 

京大では委員11人中、6人が学外で、うち4人は財界人。

 

学外委員

 

澤田純NTT社長、経団連副会長

・平野信行・元三菱フィナンシャル社長、三菱重工社外取締役

 

学内委員 学長と理事4人だが、理事は学生と接しておらず、うち1人は文科省の出向者で、教授が入っていない。

 

「卓越大」に応募認定後は、「運営方針会議」の議決を経なければ、運営方針を決められない。

 

 

在外投票権実質なしの不公平

 

ニュージーランド在留邦人 郵便投票2万円(自己負担)、総領事館まで車で片道6時間。

イタリアでは速達でも片道20日。

ザンビアではバスで12時間、

米では飛行機で往復6万円

郵便投票の14.8%は投票日に遅れて無効。

投票率2

ネット投票にせよ。

 

 

Xのマスクがトランプに79月の3か月間で112億円献金。

銃所持推進の署名活動で署名者を紹介すれば、7000円を支給。まさに自民の裏金金権選挙買収を思わせる。

 

 

トランプ「シンゾー、貿易について話さなければならない」

安倍晋三「わかってるよ。何年も米国が我々と交渉してこなかったのは信じられないほどだ」

 

 

イスラエルがレバノン南部ナバティエの市庁舎を空爆し、市長を含む16人が死亡。

UNIFILへの攻撃も継続し、監視塔の2台のカメラを破壊し、監視塔が損傷。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿