新聞を読んで 20240626 水
日本国の基準(PFOSとPFOAの合計で体重1キロあたり40ナノグラム)は、EU基準(0.63ナノグラム)の64倍。内閣府食品安全委は、予防原則を求めるパブコメ3952件を無視。
WHOはPFOAに発がん性があるとするが、日本国はない(証拠は限定的)とする。
PFAS障害 肝機能、脂質代謝、ワクチン接種後の抗体低下、出生時の体重低下、発癌性、
LGBTQ法の基本計画の策定 政府が保守派に忖度して全く手つかず。議連(岩屋毅会長)、当事者団体「LGBT法連合会」
ウクライナとモルドバがEUと加盟交渉を開始。
英で拘束中の豪人アサンジが米と司法取引 罪を認めて、サイパンで裁判 禁錮5年だが、英での収監期間で相殺され、自由の身に。 4月にバイデン「起訴撤回検討」 アサンジはアフガニスタン・イラク戦争に関する米軍の文書やNSAの資料を公表し、10年間籠城・収監。
「LGBTQを見るのも嫌だ」発言で首相秘書官を更迭されていた荒井勝喜が、通商政策局長に昇格ご栄転。
石破茂や田中秀征の言う「中選挙区連記制」 3人枠で3人投票権なら、1人枠で1人投票権(現行の小選挙区制)と全く変わらず、自民が3人出して3人とも当選という状況は不変ではないか。
日鉄跡地での防衛省呉大軍港計画に市議会と地元財界は賛成 日鉄は県市の跡地利用計画を無視
菊池恵楓園(熊本県合志市)で、1942年12月から1947年6月まで、入所者472人(他にも370人)にハンセン病試薬「虹波」(こうは)投与 9人が死亡。激しい副作用でも中止せず。
小池百合子にも脅迫ファックス6/24「事務所に新しい爆弾を仕掛けた」小池「都民の皆さまの安全を守りながら選挙戦を戦い抜く」
北側健太郎64弁護士を「準強制性交」で逮捕。北側は、大阪地検刑事部長、那覇地検刑事正、大阪地検次席検事、大阪高検次席検事、最高検刑事部長、大阪地検検事正を歴任したが、「検事正」在任中のころに「準強制性交」をやったらしい。大阪高検は被害者を口実に詳細を明らかにせず。
2023年12月24日、沖縄読谷村の13歳から15歳の少女を、米兵ブレノ・ワシントン25が、車で誘拐し、自宅でわいせつ行為。6/25日に県が問い合わせるまで、外務省(那覇地検)は県に連絡していなかった。選挙対策か。米側の協力で任意捜査、3/11書類送検、3/27起訴、外務省がエマニュエルに抗議。7/12那覇地裁で初公判。地検は米兵の所属先を明らかにしない。
0 件のコメント:
コメントを投稿