新聞を読んで 20240618 水
山岸忍元社長61(プレサンスコーポレーション)冤罪事件 国賠訴訟の証人(当時の検察官・田渕大輔ら)尋問 大阪地裁 山岸の元部下は横領で有罪確定 どうなってんの 山岸は8か月勾留後、無罪確定。
・田渕大輔52が山岸の元部下に、「検察なめんなよ」と机をたたき大声で罵倒…「有罪獲得を目的としない」とする検察の理念に反する。
・山口智子55・大阪地検刑事部副部長が、山岸に「私が弁護士なら絶対黙秘なんて言わない」…黙秘権の侵害、「弁護人を交代させれば」…弁護を受ける権利の侵害
以上6/12再掲
大阪地裁 検事は証言拒否を繰り返し、総括審査検察官の名前も答えない。
大阪高裁は検事の「検察をなめんな」発言を削除。
新任教員に対するいじめ・パワハラ・酷使・過労傾向の原因は、教員間格差を認める「指導教員」制度では。2019年、福岡県春日井市立小学校教諭が就職1年目の秋9/12に自殺。両親が市と県に9000万円の損害賠償を求めて提訴。
国家権力(防衛省)が沖縄県に、選挙結果をいいことに、「メール」で、辺野古軟弱地盤への7万本のくい打ち工事(本格工事)開始を通告。失礼。
小島敏郎75元側近が、小池百合子を、虚偽の「カイロ大卒」公表を、公選法違反で東京地検に告発状を提出。エジプト人でイサム・ハムザ東京国際大学教授「小池氏は追試で卒業した」
福島第一6号機 プールの電源が喪失し、モニターも停止。 6/18,8:35am—6:20pmの10時間 ディーゼル発電が作動したが、ポンプが動かない。タービン建屋地下1階で火災も発生。いずれも原因不明。
露朝安保パートナー条約締結か。
プーチン「相互決済、平等で不可分な安全構造の構築」ロシアは北の核・ミサイル開発に対する国連安保理制裁から離反か。
1961年の友好協力相互援助条約(軍事介入条約)はソ連崩壊で失効
2000年の友好善隣協力条約には軍事介入条項はない。
北が南北境界線に地雷を埋設し、高さ5m、長さ500mの対戦車防壁を建設中。
タイ憲法審が、タイ前進党の解党処分や、犯罪歴のあるピチェット氏を首相府相に任命したセター首相の罷免を求める訴訟を審理中。また、タイ検察が、タクシンを不敬罪(王室侮辱発言2015)で起訴。
中国海警局が比兵士8人を負傷させ、うち1人の指を切断、銃8丁を押収、硬式ゴムボート4隻を一時拿捕し、ボートに穴を開けた。環球時報「挑発行為をするフィリピンを震え上がらせた」
牛島満司令官「秋待たで 枯れ行く島の青草は 皇国の春に 甦らなむ」を、陸自がWebに掲載し続けることに抗議する返歌、
具志堅隆松「島ぬ青草や 皇軍が枯らち 戦さ枯骨や 土になゆる」と、
骨が土に変わりつつあるその土を、政府が辺野古埋め立てには使わないと約束しなければ6/20--23ハンガーストライキを行う。
全国私教連しらべ 2023年度
・経済的理由で私立高を中退した生徒 62人
・経済的理由で修学旅行に不参加 181人
0 件のコメント:
コメントを投稿