2024年6月21日金曜日

新聞を読んで 20240621 金

 

新聞を読んで 20240621 金

 

 

田母神俊雄75 靖国神社に参拝。参政党の神谷宗幣・参院議員が応援演説。

「太陽光パネルなどをやめ、正しい歴史教育をやる」非論理的文章。恐怖の大東亜史観を喧伝。

「外国人優遇政策を見直す」何を指しているのか、ありもしないことで自己中愛国を唆す。

「下にいる職員がやる気を出さないと都政は進まない」上意下達の軍隊方式

 

N国立花孝志「無駄な掲示板をなくす」24人分を独占

 

裸体女性のポスター

 

つばさの党黒川敦彦45が留置場から立候補。

 

鹿児島知事選

 

馬毛島米軍用滑走路建設、原発運転延長

 

賛成 塩田康一58、自公国応援

米丸麻希子49

反対 樋之口里花52

 

露朝軍事条約は無期限の効力を有し、破棄には1年前に書面で通知しなければならない。

 

 

プーチンがベトナム訪問 ベトナムのトー・ラム国家主席「防衛協力を期待する」

(ロシアによる)原子力技術や資源開発協力で合意。

 

ロシアがウクライナ兵を斬首

 

イスラエル軍のガリ報道官「ハマスは人ではなく思想だから撲滅はできない」「人質を救出することは不可能」それに対して政府「軍は政府に従え」

 

202310月、イスラエルはガザ北部ジャバリヤ難民キャンプで予告も無く2千ポンド爆弾を使用し、子ども14人を含む42人が死亡した。国連報告書「国際人道法違反の可能性」

 

ミャンマーのラカイン州のロヒンギャは先住民族とされず無国籍状態。バングラデシュに逃げたロヒンギャは100万人。難民条約は「難民の可能性のある人を迫害の危険のある国に送還してはならない」とする規定がある。「3回目以降の申請は国外追放」という入管法は難民条約違反。

 

鶴岡八幡宮の吉田茂穂宮司82「ここ十数年来、神社本庁の組織活動は恣意的・独善的」

総長人事で2022年に「統理」が指名した人物を、役員会の多数決で退け、現職の田中恒清が続投した。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿