2023年8月30日水曜日

新聞を読んで 20230830 水

 新聞を読んで 20230830 水

 

 

・処理汚染水を石油備蓄型大型タンクで貯蔵でき、F1周辺に耕作や住居に適さない土地がいくらもある。

・処理汚染水のモルタル固化を実際やっているところもある。

・トリチウムは除去できる。

 

東電や政府はそれらの代替手段を何も検討せず海洋投棄したが、それは津波対策を何もしなかった東電の体質を物語る。

 

 

藤岡事件を今に伝える行政文書「大正十二年 東京附近大震災ニ関スル書類」を藤岡市教育委員会が保管していて、その中に朝鮮人虐殺に関する書類も含まれている。藤岡警察署長から藤岡町長に宛てた「死亡者通知ノ件」であり、それに検視調書が添付されている。当時警察は東京応援で警備が手薄だった。三十数人が起訴され、1923年11月前橋地裁で判決、最長が懲役5年だった。秋山博71は2017年「藤岡事件を語り継ぐ市民の会」を結成。9/9には韓国の遺族も来日し、成道寺での追悼式に参列する。

 

学術会議「見直し」を学術会議外でしかも非公開でしかも拒否の理由や経緯については最初から議論しないと決めてかかる。担当が経済再生(後藤茂之担当相)というのもおかしなもの。人文社会は除外か。

 

パブコメ8000件のうち、共同親権を求める多くは、個人ではなく団体で、単独親権を求める多くは個人だそうだ。

 

喜多川の姉メリーは2021年に死亡。

 

三浦雄一郎は80歳でエベレスト、3年間の病気療養後の90歳で富士山に挑戦。

富士山登頂の最高齢は101歳10か月の五十嵐貞一。

 

自衛隊・防衛省が戦前の日本軍の不都合な事実(731部隊関連雑誌「衛生学校記事」42冊、1957~67の存在)を、「731・細菌戦部隊の実態を明らかにする会」の和田千代子74の開示請求に「持っていない」と隠蔽・不開示2011.12していたが、和田の独自調査で存在が判明し、不開示を提訴2013.11したところ、「28冊/42冊見つかった」とし、28冊だけを開示した。

 

東京地裁判決「陸自衛生学校隊員が2005年9月ごろ廃棄したと言うのは信用できる」とし、開示請求の訴えを退ける。ええ。断固控訴する。がんばれ!

 

これと同根は、震災時の朝鮮人虐殺を正当化する右翼「そよ風」が、「朝鮮人暴動・放火は事実犯人は不逞朝鮮人」として、都からヘイトと認定されながら、9月1日に追悼碑前で集会を開くのは、死者への嘲笑だと加藤直樹、坂手洋二、中沢けい、弁護士、研究者、文化人ら56人が、都に対してヘイト集会の公園利用を制限するよう求めた。

 

 

オランダ在住の中国人の原子力専門家のSNS投稿「心配の必要はない」は3時間で削除。

精華大研究者のSNS「240日後に汚染水が中国に押し寄せる」が拡散。

 

北京40代女性「SNSでの日本批判は程度が低い。」

40代女性会社員「価値観や民族感情の問題なので、科学的説明をしても伝わらない」

 

日本大使館や日本人学校に石やレンガが投げ込まれた。

 

汪文斌・外務省副報道局長「法に基づき安全と権益を保護する」「日本政府が国際社会(中国)を無視し汚染水を海洋放出したことが、各国(中国)人民の強烈な憤慨を引き起こした」「処理水の放出を止めるべきだ」

 

世耕弘成「(いやがらせ電話や投石などに対して)最大限強い対応を行って欲しい。(どうしろと言うのか)恣意的に(日本水産物の)全面禁輸するような国には、TPPに加入する資格はない」と協調拒否、排他的。それに対して、

山口那津男「説明や対話によって両国の認識の開きを埋めてゆくことが、いたずらな争いの拡大を防ぐ」妥当。

 

中島岳志「森達也は、映画『福田村事件』の中で、加害者は自分からかけ離れた犯罪者ではない、集団化の中で人々は残虐行為に飲み込まれて行く、と指摘する」

 

岸田文雄がASEANやG20で汚染処理水外交をし、習近平との面談を模索とのことだが、なぜ事前にやっておかなかったのか、尹錫悦やバイデン、EUなどとだけして。

 

中国からと思われる迷惑電話に関する警察への苦情が31都府県警に225件。内訳は福島74件、東京42件、愛知19件、千葉15件、山形13件、残りは1件か相談なし。

 

福島県庁や県内市町村の自治体や学校、飲食店への迷惑電話が3000件。

 

システム不具合でトヨタ国内の14工場が停止。「サイバー攻撃ではない」偉い。

 

パキスタン高裁がカーン前首相の禁錮刑の一時停止と保釈を決定。カーンは秋の総選挙に出馬可能に。

 

消費者は労働者でもある、(ストをする、そごう・西武の)労働者がいて初めてサービスを利用(買い物)できる。

 

 

 

 


0 件のコメント:

コメントを投稿