2021年8月13日金曜日

新聞を読んで 20210813 金 NHKニュースを聞いて 20210812 木

 NHKニュースを聞いて 20210812 木

 

法務省はウイシュマさんの妹さんが希望したのに弁護士にビデオを見せない。

また編集した一部分しか見せない。

 

妹さん「日本在住の全ての外国人に見て欲しい。」「全ての映像を持ち帰って母親に見せたい。」「職員は姉を動物のように厄介者扱いした。殺したのは職員だ。」

 

妹のワヨミさん28は半分を見たところでショックで吐き視聴を中断。後半の視聴は後日。

2週間分全てを公開せよ。

 

ワヨミさん「入管は人の道を外れている。」ウイシュマさんが点滴を求めても職員は「私たちは医者ではない。」

ベッドから落ち、23回も助けを求めたが、職員2人が来て足を引っ張るだけで、ベッドに戻そうとせず、毛布をかけてその場を立ち去り、3時間放置した。

 

死亡3日前の3/3、「看護師はウイシュマさんに「『耳の奥で音が聞こえる。幻覚が見える』と病院で言うように」と何度も指示していた。精神障害と決めつけていた。」(いとこのマンジャリさん)

 

入管は2018.1DV措置要領に基づいて、「通訳を介して調査し、警察やDVセンター、NGOと連携」とあるが、実際はその要領の存在を知らなかった。作文。

 

 

新聞を読んで 20210813 金

 

人流、若者、デパ地下やモール、飲食等々、他人のせいにするのではなく、合理的で納得のいく方法として最初から言われていたPCR検査の充実があるのではないか。ワクチンもあてにならないようだ。

東電福島第一では定期的に抗原検査をやっているようだし、本来は政府がやるべきことだが、ゆとりのある企業は自前で検査をやって自衛できる。ゆとりのない企業には政府がやるしかないので、それこそ政府の企画能力を発揮すべきことではないか。

 

今年海上保安庁が尖閣で中国漁船80隻に警告していた。台湾漁船にも警告している。

中国の禁漁期間が8/16に解除。

 

中国出身で日本国籍を取得した女性が上海でスパイ罪で拘束2015.6され懲役6年、85万円没収されたが、刑期満了で帰国。帰国した人はこの人以外に2人。

2015年以降拘束された日本人は15人以上。少なくとも10人が起訴され、9人は懲役315年。残り一人は公判中。

2014年以降、習政権は「反スパイ法」「国家安全法」を制定。

 

ベラルーシが米に報復。在ベラルーシ米大使館員を5人にまで削減するように要求し、次期米大使への同意を取り消した。

 

中露が寧夏回族自治区のゴビ砂漠で軍事演習。タリバンとは友好関係を強め、ウイグル対処らしい。

 

大邱地裁が、元徴用工勝訴確定に基づく資産差し押さえ命令に不服の日本製鉄の即時抗告を棄却した。

三審制で今回は二審目。

 

「公用車利用の記憶は、あんまりない」「事実関係を確認している」まるで他人事。

平田竹男・内閣官房五輪推進本部事務局長(早稲田大学教授)が、ゴルフクラブRIZAPのゴルフレッスン料3年間分400万円を払っていない。その時公用車を使用していたらしい。(文春オンライン)

 

ピエ・リヤン・アウンさんに5年間の難民認定。永住ではないのか。「定住者」本人には8/20通知。

 

河村たかし「『彼女、彼氏おるかね』と聞くのは市長の務め」

IOCが費用を負担し、金メダル交換。偉い厚遇。

 

所属する高崎のネクサスがフェンシング金メダリスト(身延和靖)に1億円。

 

群馬コロナ166人。前橋34人、伊勢崎30人、高崎26人、太田26人、館林18人、桐生12人、富岡5人、渋川4人、…

 


0 件のコメント:

コメントを投稿