新聞を読んで 20210803 火
病床不足で、呼吸困難や酸素投与要でも自宅療養か。
東京都の自宅療養者が7月に急増。7/1, 1006人→ 8/2, 12,161人
保健所や都による自宅療養者への問診が追い付かない。
都は患者過多と看護師不足で30歳以上は問診の対象外。
20代、40代、50代の自宅での死亡例もある。
2回接種が57%のイスラエルでも重症者が増加。3回目接種を開始。
河野太郎「3回目接種は来年」
ルカシェンコはスポーツ界にはびこる反政権派の芽を摘み取りたいため、五輪選手クリスツィナ・ツィマノウスカヤ24に「精神障害」を理由に帰国命令。同選手はルカシェンコ六選2020.8の手法を批判していた。
確信だけで相手を非難できるのか。米ブリンケン国務長官「イランがオマーン沖で、イスラエルが運航するタンカーを攻撃したと確信している。」
文在寅の苦悩 統一省は米韓軍事演習の延期を提言するが、共に民主党は「防御的訓練だから予定通り実施する」とする。国防省は演習を着々と準備。演習予定日は8/10—13, 8/16—26 の2回。
ASEAN外相会議 ミャンマー国軍とインドネシアとが特使派遣で折り合いがつかない。国軍は批判しないタイの特使を望んでいる。
民主派などあらゆる関係者からの意見聴取をすることや自由な視察の可否でも難航。
菅義偉の元秘書・山本尚志67が、林文子を批判する人にツイッターで「横浜に住んでいてメリットがないなら、早く横浜から引っ越し、出ていけ。」この投稿を削除するつもりもないようだ。
五輪参加国の中に核保有国があるのもIOCバッハが8/6黙祷要望に対するノーコメントの理由か。
「平和の祭典」看板倒れ。
玉城デニーがロックダウンを提案か。禁錮や罰金、自衛隊や警察監視社会は嫌だね。緊急事態条項に通じる。高速や交通を止めたら、物流や「エッセンシャル・ワーカー」の通勤にも事欠く。
安倍晋三が五輪開催を2年延期にしなかったのは、自分の首相在任中に開催したかったからだ。
防衛省が沖縄県の辺野古サンゴ移植許可の撤回に関し、行政不服審査法に基づき農相にその取り消しを求める審査を請求した。また同時にその裁決が決まるまでの許可撤回の効力を止める執行停止を申し立てた。
0 件のコメント:
コメントを投稿