2021年8月19日木曜日

新聞を読んで 20210819 木

 新聞を読んで 20210819 木

 

都主催 8月中に2030代(10代は未定)に渋谷で予約なしにワクチン接種可能。都民でなくてもいいのか。

 

日本原子力発電(原電)敦賀原発2号機再稼働のために、意図的に建屋直下の断層の地震関連地質情報を改竄したらしい。2020.2月の話。規制委は活断層と指摘している。

業者がボーリング調査の結果、土地が軟らかい(未固結)のに硬い(固結)と修正か。業者の目視に反駁すべく顕微鏡を持ち出して硬いと「書き換えた」というが、なぜ改竄と言わないのか。規制委の態度も意味不明。廃炉だ。

 

菅義偉案の酸素ステーションに自力で動けない人を搬送できない。

 

厚労省がペルー経由の五輪女性の飛行機内でのラムダ株濃厚接触者情報を1カ月間7/20--8/18(2週間?)も組織委や自治体に伝えていなかった。

西村康稔「ラムダ株は懸念する必要はない」と他人事。

 

自民が衆院選挙を規定日より後に実施することを考えているようだ。自民は法治国家の根幹を揺るがすようなことを平気で党利のためにやろうとしているようだ。

 

タリバンは女性の教育や労働を認めるというが、イスラム法(シャリア)で認められない女性の行動を明らかにせよ。女は男に付き添われないと外出できないのか。宗教的少数者はどうなのか。シャリアの下でと言うが、信教の自由はあるのか。カンダハルの商業銀行で7月、女子従業員9人が「不適切な仕事」をしているとして、タリバンの戦闘員に立ち去るように命じられていた。

タリバンのザビウラ・ムジャヒド報道担当者「過去から脱皮する、アルカイダなどテロ組織との関係を断絶する、国土を外国攻撃の拠点とすることは認められない。」という。

タリバンのモハンマド・ナエーム報道担当者「我々は過去40年間、戦争と外国勢力による占領を経験してきた。」

 

 

旧政府ナンバー2の和平交渉責任者だったアブドラは、カルザイ元大統領らと評議会を設置。タリバンと折衝予定。

対タリバン強硬派のサレー第一副大統領は「私は国内にとどまっている。私が合法的な暫定大統領である」と徹底抗戦を呼びかけ、かつてタリバンに対抗した北部同盟の故マスード将軍の息子らと北東部パンジシール州で合流したらしい。

 

韓国産業が善戦 自動車、半導体、バッテリー、バイオ 世界7位の輸出大国。

文在寅支持率 4月30%→8/16,  42%に上昇。

 

テキサス州では5月、知事令で公的機関や職員にマスク着用を義務付けることを禁止した。

ワクチン接種したアボット知事が感染したが、マスク着用の再義務化には消極的。

 

日本の菅義偉政権はアフガンに関して全く意見を持ち合わせていないようだ。「米国と連携する」だけ。

 

ワクチン供給に目処がついたらしく、職場2200や大学280で接種再開可能になるようだ。9月初旬にワクチン配送を完了する。河野太郎。

 

名古屋入管がウイシュマさんにわざと窒息・肺炎を起こさせたと言える。CT画像分析。

 

「終わりの見えない闘い」宮崎信恵79監督 保健所の多忙をドキュメンタリー映画化。上映会は「なかのZERO」で8/27

 

「予防接種健康被害救済制度」 ワクチン接種後の死亡に4400万円補償。だが国は接種による死亡だとほとんどの場合認めない。

 

生活保護バッシング 自民党、片山さつき→DaiGoへと連鎖。

津久井やまゆり園事件でもネットで差別を支持する言動が多発。

 

群馬コロナ最大値を更新 2528/133148/18。伊勢崎63人、太田61人、高崎54人、館林43人、前橋31人、桐生19人、渋川8人、藤岡8人、利根沼田5人、…

 

2030代が40 (8/10—16)で、その60%が感染経路不明とのこと。

 

高崎寺尾のコープ寺尾店で従業員11人が集団感染。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿