2021年8月22日日曜日

新聞を読んで 20210822 日

 新聞を読んで 20210822 日

 

「パジュアク・アフガン通信」の女性記者エストライ・カリミ38は、タリバンに銃撃・拉致され、「女が夫や兄弟の同伴なしに出歩けると思っているのか」と、勤務先、住所等1時間尋問された。

 

タリバンは記者狩りをしている。

女性キャスターのシャブナム・カーン・ダウランは、SNS上のビデオ声明で、「タリバンから『帰れ、政権が変わったんだ』と(国営テレビ局RTAから)追い返された」と述べている。

 

南部カンダハルで7月、タリバンが銀行に来て、女性職員9人に出勤停止を命じた。

 

『外交交渉40年 藪中三十二(みとじ)回顧録』藪中三十二 ミネルヴァ書房 3080

「国益のために双方にモノ言う」御厨貴

 

『中国ファクターの政治社会学』-台湾への影響力の浸透 川上桃子・呉介民編 川上桃子監訳、津村あおい訳 白水社 2640円 川上桃子1968- アジア経済研究所地域研究センター長。 呉介民 1962- 台湾の研究者。

「観光は『贈り物』で戦略的ツール」阿古智子(東大教授・現代中国研究)

 

パラ学校観戦希望状況

 

東京 14万人、

千葉  4万人

埼玉  300

静岡    0

 

大学生が国会議員の核禁条約に対する対応をチェックし、衆院選の参考資料に供する。

海江田万里「批准すれば世界的に大きな意味がある」

 

タリバン幹部「タリバンの法律、宗教、外交の専門家が、今後数週間で新たな統治の枠組みを提示する」旧政権との協議はどうなるのか。除外か。

 

カブール空港へ向かう道路で12人の死者。タリバンが押しとどめている。

ドイツの公共放送の記者の親族一人が射殺された。

タリバン幹部「民間人への残虐行為や犯罪をいくつか耳にした。調査する」

タリバン戦闘員が検問所で全ての車をチェック「政府の財産が盗まれるのを防ぐ治安維持のため。」

 

日本政府はミャンマー軍の後任の外交官を受け入れない。ビザ検討中。

 

駐日米大使にラーム・エマニエル ユダヤ系初のシカゴ市長、白人警官による黒人少年射殺事件隠蔽に加担。アジア人差別発言。

 

タリバンが特定の政府関係者を拘束

モスクでは宗教指導者がタリバンとの協力を呼びかける。

 

プーチンが、ナバリヌイの釈放を求めクリミア併合がウクライナの領土保全の侵害だと迫るメルケルに、「外国の価値観を押し付ける無責任な政策を止めるべきだ。」

 

米英政府がロシアに化学兵器禁止条約の完全な順守を求める共同声明を発表。

英はロシア連邦保安局FSB7人の資産を凍結する。米は9人と4団体に制裁を発動した。

 

マレーシア政界

 

統一マレー国民組織UMNO1957年の英から独立後2018年の総選挙敗退まで政権を握った。

UMNOのイスマイルサブリ・ヤーコブ新首相は、ムヒディン前首相が率いるマレーシア統一プリブミ党と連立し、そこから副首相を選ぶ。

 

ムヒディン前首相はUMNOのザヒド総裁ら議員の離反で首相を辞職していた。

UMNO所属のザヒドは汚職問題に絡んで訴追されている。

UMNO所属のナジブ元首相は政府系ファンドの資金流出問題で訴追されている。

 

韓国 共に民主党が虚偽報道に対する懲罰法案「言論仲裁法」を強行採決か。これは行き過ぎではないか。マスコミが曺国元法相や秋美愛前法相らを追求したとしても。

財産や名誉棄損に対して裁判所が被害額の5倍までの賠償を命じることができる。

 

都内7/19—8/20で、ワクチン2回接種者は死者96人の2

20代以下の死者はおらず、30代は3%、40代は4%に過ぎない。

 

医者が警察情報を元に死因を記述

旭川の広瀬爽彩いじめ死因問題。

薬から警察が勝手に病名「統合失調症」を捏造。

道警「ノーコメント」

 

富士急ハイランドの高速ジェットコースター骨折事件は、2020.12, 2021.5, 7, 8月に起きていたが、報告は今頃。8/17

 

ウイシュマさん名古屋入管事件

学生らの団体「2時間に編集したのは真理を知る権利の妨害」「当時者である入管の調査では不十分だ。」

妹のワヨミさん「映像を全部見せてくれない入管は、本当はもっとひどいことをしていたのではないかと思う。」

 

他人の弓に触ったら「暴発事故を引き起こし」安全規定違反として、アーチェリーパラ選手長谷川貴大が出場辞退に。どういうことなのか。

 

五輪関係者の熱中症150人の競技、日時、会場を組織委は公表しない。

組織委の高谷正哲スポークスパーソン「熱中症対策は適切で、熱中症人数は抑制された。」自画自賛。

 

英 サッカー観戦で3400人が感染。

 

都教育長・藤田裕司の選挙権は、教育委員と同じ6人中の一票に過ぎない。

パラ学校観戦は報告事項ではない。法律違反。前川喜平さんより。

私は報道の「報告事項」を鵜呑みにしていた。教育長には、会務を総理する、選挙で同数の場合にだけ教育長が決定するという権限があるだけ。

 

群馬コロナ、8/19317人を抜いて過去最多の325人。

伊勢崎73人、太田70人、館林49人、高崎40人、前橋21人、桐生21人、渋川15人、安中9人、富岡8人、利根沼田6人、吾妻4人、…

 

 県央ワクチン接種センター10代の女性アルバイトが感染 県営センターでの6人目とのこと。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿