新聞を読んで 20210802 月
「マスタベーション文在寅」と揶揄した駐韓公使相馬弘尚に帰国命令とのことだが、更迭とは言わず、理由はノーコメント。
東電再建計画 滅茶苦茶試算
比較基準値を変えて利益を算出 火力と風力との合計に対して、火力だけに変更し、それとの利益差を提示。2017年と2021年との比較。
原発再稼働による利益計算で、2019年の再建計画は火力と風力との合計との比較だったから、大きな儲け(900億円~1100億円)が出るが、今回2021年は火力だけにしたから儲け幅が縮小(500億円)した。実際はほぼ火力だけで、風力などほとんど使っていないようだ。
小早川智明社長はあくまでも「原子力は重要だ。」
柏崎市は刈羽1~5号機のいずれかの廃炉を求めているが、小早川は取り合わない。
東電再建計画2021(2017年は全7基の再稼働を計画していたが、)
2022.10 7号機再稼働
2024. 4 6号機再稼働
2028 1~5号機のいずれか1基再稼働
他社との共同事業化による東通原発の工事再開。
脱炭素化費用3兆円のうち2兆円は原発や送電網に投資する。
必要とされる利益4500億円は1994年以来これまでの記録に存在しない空想の数値。東電は国有化か。
仏 ワクチンパス提示義務でデモが拡大
映画館、博物館、生徒の感染クラスでの受講、飲食店、病院、…
金与正が牽制 「米韓軍事演習を注視、南北首脳会談は早すぎる、通信回線復旧は単なる物理的連結。」
ブラジル 軍警官上司が黒人の部下に白マスクをつけるよう執拗なパワハラ。2020.9の話。
マクロンが大統領選遊説
タヒチ(1842年に保護領化、193回の核実験1966-96、74までは大気圏)で原爆実験の「借り」はあるが謝罪はしない。謝罪に抵抗感が強い保守派に考慮。また、アルジェリア独立戦争時の不法行為を認めない。
米でもカナダ同様に原住民子女を幽閉する寄宿学校。しかし記録がない。
先住民出身の内務長官ハーランド「過去を認めることによってのみ、誇りのある未来に進める。」
ペンシルバニアの寄宿学校からサウスダコタの原住民に100年前の子どもの遺骨が返還された。
19世紀前半から1969年まで「寄宿学校」を実施。全米で300以上あった。
一時帰国して成田や羽田でワクチン接種を開始。来年1月まで。接種は無料だが、渡航費は自己負担。
組織委によればIOCは五輪での原爆黙祷8/6を許さない。広島市や広島県被団協が要求していた。
「特定の出来事」
IOCからはなしのつぶて。
五輪選手へのSNS「中傷」に警察導入か。籾井圭子日本選手団常務理事「全て記録している。」
五輪関係者プレーブック違反処分件数を初めて公表。
参加資格証剥奪6人、厳重注意10人、厳重注意と誓約書提出4人、資格証一時効力停止8人。
熱中症30人。
コロナ陽性+18人、累計264人。
戦時下地方都市は軍需工場を誘致した。
高崎に中島飛行機が進出。また中島飛行機は理研コンツェルンと合同で榛名航空工業を創設し、高崎駅東口からの上越線沿線は戦闘機製造地帯となった。
前橋空襲で中島飛行機の工場は「確率誤差円」の圏外で被害に会わなかった。手島仁より。
0 件のコメント:
コメントを投稿