2021年8月7日土曜日

新聞を読んで 20210807 土

 新聞を読んで 20210807 土

 

入院制限政府案を先取りする神奈川方式 1週間40°でも自宅放置で入院できない。

 

シフト制(シフト未確定分)の休業補償・手当

企業が協力せず、労働者が直接政府に申請する休業支援金を受けられない。 

シフト未確定分の休業手当の支払い義務に関して政府が見解を示さない。

労働審判や裁判で係争中。

フジオフードシステムはノーコメント

 

「橋渡し」

核禁条約を批准することこそ橋渡しになるのではないか。山口那津男でさえ「オブザーバー参加」を言い、広島自民の寺田稔衆院議員も「参加できそうだ」と言うのだが、菅はにべもなく「署名する考えはない。」

核戦争も辞さずというのは、反共イデオロギーに固執する自民タカ派の考え方であるが、それは過去の対立と戦争の時代の遺物。今は他者の政体をおおらかに容認する共存と対話に転換すべき時代。戦争の教訓を学ばなければならない。このことはタイやミャンマー、ベラルーシについても言えるかもしれない。

 

飯泉嘉門・徳島県知事「ロックダウン法」を整備せよ。

嫌だね。休業補償、医療逼迫、コロナ死者等の問題よりも、人の移動の自由を警察や自衛隊の力で抑えることの方が問題は大きくなるのではないか。

 

政府が3回目接種を見込んでワクチン予約 2022年初頭、モデルナから5000万回分、ノババックスから15000万回分。

 

モデルナ2回目接種副作用 発熱37.5°以上が78%、38°以上が62%(ファイザーは21%)

 

韓国被曝二世に健康上の異変 

日本政府は遺伝はないとして退けてきたが、実際はある。補償(被爆者援護法)や健康診断は日本在住者に限定し、韓国の被爆者支援特別法も二世は除外している。

金亨律は34歳で死亡。先天性免疫グロブリン欠乏症による肺疾患で体重は40キロ未満だった。

韓正淳は心臓疾患と、無血性壊死症で両股関節に人工関節を入れている。

被爆者の子の14%が先天性の奇形や遺伝性疾患を患う。(慶尚南道調べ2013

 

英がASEANから「対話国」として承認された。他の対話国は日本、中国、EUなど。

 

米がハッキングで中国の武漢ウイルス研究所のデータを盗んだようだ。奪い合い。

 

広島の李鐘根92 小学校では教師から「理不尽な扱い」を受け、朝鮮人だとして道端で小便をひっかけられた。忘れられない。朝鮮名と被曝の事実を隠して生きてきたが、80歳を過ぎて出自を明らかにし、語り部をしている。

 

ワクチン1度目接種6/28の8日後7/6に球場で練習中に倒れ、心肺停止。その後心臓は動き始めたが、意識不明のまま死亡8/3。中日の木下雄介投手27

 

IOCがベラルーシコーチ2人の資格を剥奪した。その詳細はどうなっているのか。

 

五輪関係者感染 +29人、累計387

 

群馬コロナ120人。高崎27人、伊勢崎23人、太田13人、前橋11人、桐生11人、…

 

群馬県 車(スバルが1台無償提供)と旅行券(2~5万円分、1000万円分)が当たると若年層2030代にワクチン接種を勧誘。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿