2021年8月12日木曜日

新聞を読んで 20210812 木

 新聞を読んで 20210812 木

 

前日まで元気の30代が翌日死亡。7/28コロナ感染判明、体温37℃前半。

 

国連軍縮担当上級代表の中満泉事務次官「核禁条約を核兵器削減の追い風にしなければならない。」

自公政権とは独立しているのか。

 

やっかいだとして節操なく原発廃棄物を海外へ。外為法改正。有識者会議も了承。

大型の蒸気発生器、給水加熱器、容器(使用済み核燃料の輸送や貯蔵に使う)

「有用資源として安全に再利用される場合にのみ、例外的に」作文。

国際条約は発生国での処分を原則とする。

 

タリバン

1994アフガニスタン南部で武装集団を結成

1996パキスタンが支援し政権を樹立。女性の就労禁止、男は髭義務

2001米テロ、ビンラディン引き渡し拒否。米軍が攻撃し、政権崩壊。

 

クオモ辞任。セクハラ否定。意に反してキス、胸を触る、性的な誘いをほのめかす会話。

 

中国遼寧省丹東市中級人民法院(地裁)がカナダ人マイケル・スパバをスパイ容疑で懲役11年、5万元没収。

マイケル・コブリグも北京で裁判中。国家機密を探った罪。

 

配達員、ITエンジニアなどフリーランスに対して、報酬額などの記載書面の交付義務を、資本金1000万円以下にも義務化。下請法。

 

国会が、訴追された岡口基一を、判決までの間、職務停止処分。

罷免判決なら不服申し立てできず、法曹資格を失う。

 

財務省は大阪高検に任意提出した資料も公開せよ。

財務省内でどんな議論があったのか、これまで財務省が赤木雅子さんに渡した資料では分からない。

当初このやり取りの撮影を、職員の保安上とか、人が集まってコロナになるとか、一般の人に被害が及ぶとかの理由をつけて認めなかったが、赤木さんが「この建物自体が国民のものですよ」と語気を強めると、職員の顔を写さないとか、撮影した写真を検閲することを条件に認めた。

記者会見や囲み取材では財務省内の撮影や録音は認めている。お役人は弱者には威圧的。

 

ワクチンハラスメント 担当替え、メガネスーパーのビジョナリーホールディングス

他でも研修から外す、受付から後方業務に移す、首だと言われた。

CNNは未接種で出社した3人を回顧。グーグル、フェイスブックは接種が出社条件。

ワクチン接種した834人(7/25現在)が接種後死亡している。

 

竹田恒和元五輪招致委員会理事もB(ブラジル)OC会長同様に逮捕か。

仏裁判所が既に3年間捜査中で、その結果、JOCが竹田お抱えの日仏弁護士チームに以下の金額を支払っていたことが判明した。

 

2018年度6000万円

2019年度1億円

2020年度4000万円  

 

同進会 韓国・朝鮮元BC級戦犯の救済を求める。

同会会長李鶴来96が3月に死亡。

 

空襲被害者、沖縄戦や南洋戦の被害者にも補償すべきだ。

 

群馬コロナ173人。高崎35人、伊勢崎35人、館林34人、前橋28人、太田16人、桐生8人、渋川6人、…

 

 


0 件のコメント:

コメントを投稿