2021年8月31日火曜日

新聞を読んで 20210831 火

 新聞を読んで 20210831 火

 

政治資金規正法21条の2「公職の候補者の政治活動(選挙運動を除く=選挙運動には寄付してもいい。)に寄付をしてはいけないが、政党の寄付ならOK

政党(税金)から政治家に巨額の「政策活動費」「組織活動費」=「寄付」はOK 

報告義務がないから確定申告もなく課税もされない。

一方(安倍)首相や(菅)官房長官は闇使用が可能な「官房機密費」を使用。

 

1994年、政治改革関連法が成立。

1998-1999、自民党は組織活動費106億円を各派閥の領袖に支出。森喜朗84幹事長に11億円。森は取材拒否。

2019年、政策活動費を、二階俊博幹事長や甘利明選挙対策委員長ら18人に14億円。収支報告書に記載なし。

 

自民は「税金は使っていない、それを指摘するのは間違っている。」「税金は使途等報告書に記載されている。」「政治活動は自由だから収支報告書以外のことはノーコメント。」とするが、帳簿上分けているだけ。

また「不偏不党」「公平公正な報道」を東京新聞に要求。

 

英 コロナ規制撤廃 1日の感染者数3.5万人。成人の75%がワクチン接種済み。飲食業や宿泊業復調。これでいいのではないか。韓国もその方向。重症者対策をして経済復元。若者は風邪くらい。高齢者はワクチン効果あり。

 

アフガン 米空爆で子供6人を含む一家9人巻き添え死亡。反感を買うのではないか。

当初報道された「ロケット弾」とはこの空爆のことらしい。

これとは別に米当局者の話として「空港にロケット弾が撃ち込まれ、迎撃した」と言うのは偽情報か。

 

菅義偉が下村博文に、総裁選に出馬するなら政調会長を辞めるように言ったら、立候補を辞退だそうだ。

岸田文雄の党改革案「総裁を除く党役員(幹事長など)は一期一年、連続三期まで」に対して二階俊博が、「長いと文句を言われる筋合いもない。失敬だ。」と居直る。

 

タリバンの政策決定は10数人からなる宗教評議会「シューラ」

政府(各省庁、地方行政、軍)はその下に位置する。

最高指導者はアクンザダ師。副指導者がバラダル、シラジュディン・ハッカニ、ムハンマドヤクーブら。

タリバンは地方有力者、旧政府のアブドラやカルザイ元大統領を取り込みか。

高等教育は男女別。

「選挙の時間はない」

 

中国 潜水艦、原子力船、有害物質を運ぶ船や「中国の海上交通の安全を脅かす可能性のある船」(あいまい)の「領海」進入に、報告を要求。違反すれば退去、追跡する。

船名、出発地、目的地、危険物質の種類と量などの報告を求める。船の位置を報告。

 

武藤敏郎 パラ学校観戦に関して「全てやめればいいというものではない」

バス降車時のワイヤー切れで車いす選手が落下した問題に関して「大きな事故に至らなかった。」

 

リニア残土が六ケ所村に

畑作農家や酪農家から買収した六ケ所村「むつ小川原巨大開発」の外洋に面した岸壁に汚染土、内側の掘り込み港湾に使用済み核燃料が運び込まれている。

また鉛などで汚染された土の洗浄施設「ソイルセンター」が稼働。

鎌田慧さんより

 

群馬コロナ63人。太田15人、前橋13人、館林12人、伊勢崎9人、高崎4人、…

富岡の保育園で6人の集団感染。

 


2021年8月30日月曜日

新聞を読んで 20210830 月

 新聞を読んで 20210830 月

 

障害児手当の「特別扶養手当」の申請却下が増加傾向。更新時に打ち切ったり、等級を落として減額したりも。

資料 厚労省「福祉行政報告例」

 

三回目ワクチン接種 

1011月 医療従事者

2022.1—2 高齢者

 

2022年度から性被害電話相談無料化 #8891 

 

菅義偉首相 3/28日以来154日ぶりの休暇。閣僚「疲れがたまっている」「目に力がなくなった」

 

バイデン「ISホラサン州を追い詰め、代償を払わせる=殺害する」

既に無人機で2人を殺害し、1人を負傷させた。

 

退避希望の米国人350人がアフガンに残っている。

 

ウズベク人は反タリバンで親トルコ。トルコ軍が退避を打診。

 

英国人150人と関連のアフガン人1100人がアフガンに取り残された。

アフガンの新政権の外交的承認と凍結資産の解除と引き換えで脱出か。

 

カブール市内での国連安全区域の設置を英仏が安保理に提起。

 

7月パキスタンでテロ事件が起き、中国人労働者10人が殺害された。

 

韓国 1回目接種70%になったら、濃厚接触者割り出し後の隔離政策から、重症者対策と経済再開に転換。政争が原因らしい。今の接種完了率は28

 

イエメンのフーシ派(イラン側)が南部ラハジ州の政権軍(サウジ側)を無人機や弾道ミサイルで攻撃し、兵士30人を殺害。

2015年サウジが軍事介入。

 

ロシア人V・ノカルドが国後島から泳いで亡命希望したが、日本は却下したようだ。無情。

 

アフガンのパラ選手2人(テコンドー女子ザキア・フダダディと陸上男子のホサイン・ラスーリ)がIOC支援の下にパリ経由で来日。ホサインは地雷で左手首を切断した。

タリバンはスポーツを認めないようだ。アフガンパラ委員会はタリバンに占拠され、練習も強制的に停止された。

10代のサッカー選手が米軍機にしがみつき振り落とされて死亡した。

 

原電(日本原子力発電)が社債を全て償還2021.2し、有価証券報告書を廃止し、不都合な収支や経営上の問題点を公表しないようにした。

 

1957、電力会社や原発メーカーが出資して設立。

1981、敦賀1号機冷却水漏れを隠蔽。

1998、使用済み核燃料運搬容器試験データの改竄。

2007、格納容器機密性試験空気漏れを不正に塞いだ。

 

木野龍逸「基本的な企業倫理がむしばまれた企業が原発を保有することは社会のリスクである。」

 

悲しいかな。病気であることを隠さねばならない。コロナ往診時に人目につく戸外ではなく室内で防護服の着脱をしている。

 

群馬コロナ162人。太田51人、伊勢崎29人、前橋25人、館林23人、高崎13人、桐生9人、…

伊勢崎の放課後児童クラブで6人の集団感染。

 


2021年8月29日日曜日

新聞を読んで 20210829 日

 新聞を読んで 20210829 日

 

「りおちゃんは来春小学校に上がる。日常にどんな彩を添えてくれるか両親は楽しみにしている。」りおちゃんはダウン症の養女。葛谷舞子写真展「Life~笑顔のカケラ~」9月、東京

 

 アフガンIS自爆、襲撃

バイデン「追い詰めて代償を払わせる」1人を殺害したが、空港テロとどの程度関与していたかは不明。(無差別攻撃)「将来の計画に関与していた」予防検束ならず、予防殺害か。

2回爆発ではなく、一人による一回の爆発だったと訂正。

 

30代の2人(3830)が、モデルナの2回目接種3日目の朝に死亡。基礎疾患やアレルギー歴なし。

翌日発熱、2日後軽快。3日目の朝に死亡。

また足が震え、血の気が引いた女性47は2回目接種8/25の翌日38.8

 

接種後の死者数(8/9まで)

ファイザー 991

モデルナ   11人(接種回数が不明だから比較できない)

 

オリパラアプリ発注問題(A企業の見積書をB企業に見せていた) 

内閣官房はIT室幹部を処分したが、平井卓也の「脅しておいた方がいい」は不問。

 

自衛隊機が8/26、米の要請でアフガン人14人をイスラマバードへ輸送。

8/17日本大使館員15人が、英軍機で出国。その時菅義偉は現地アフガン人職員の退避には無関心。

8/22菅義偉が急変し、8/23自衛隊機に派遣命令。

 

韓国大使館員は一旦カタールに退避したが、戻ってきてアフガン人職員と家族400人を退避させた。

ロシアは出国手続きを大使館で済ませ、アフガン人360人をタリバンに警備させ、バス4台でタラップまで乗り付けた。

米軍はヘリコプターを使用して空港に空輸。

 

政府と東電は2015.8「関係者の理解なしには、いかなる(汚染水の)処分も行わない」と約束していた。

 

ISホラサン州」はタリバンの検問を通過していた。

「外国の存在がテロ(180人死亡)を引き起こした。」とタリバンは平然としている。

ホラサンとは現国境を無視した国境。イラン北東部、アフガン、パキスタンにかけての地名。

 

タリバン最強硬派のハッカニ・ネットワークはISと関係しているらしい。

カブールで学校や病院を標的にしたテロが頻発している。

国連安保理ではタリバンにテロリストを支援しないように求める文言が中国に反対され削除された。

 

バイデン イランとの核合意が不成功なら「他の選択肢」もあるとのこと。

イスラエルのベネット首相は核合意に反対。

 

仏、伊、ギリシャでは医療従事者でワクチン非接種者に出勤停止命令。

「効果が完全には確認されていないワクチンを打つべきか考える時間も与えられていない。」

 

田中角栄「若者は革命をしようというくらいに気概があったほうがいい」と就職先を紹介してくれた。

 

パラ選手村自動運転バスによる人身事故は8/26午後2時に発生。発表は8/27の深夜11時。8/27の夕方には一部で報道されていたが、組織委は取材に応じなかった。

 

工藤会トップ総裁野村悟74は裁判官に対する脅しや報復の意図を否定しているが、それを信じる人はいないだろう。

 

8/28、都の予約なし若者(16歳から39歳まで)向け渋谷接種会場はファイザーを使用。当選者354/希望者2226

 

名ばかりフリーランス 労働局「あなた方は労働者ではない」

作業の時間や場所を会社から指定される場合もある。

 

ストリップ劇場(シアター上野)いつもは届けて営業しているのに、抜き打ち逮捕4/14 五輪が理由らしい。数時間事情聴取。略式起訴で罰金刑。さらに都が行政処分(営業停止処分6/11—2022.2.5

 

永瀬ゆらはかつて千葉県で12日間拘留、罰金15万円。

一条さゆりは最高裁で懲役刑確定。

 

1951娯楽雑誌に関する最高裁判決の猥褻三要件

 

・性欲の刺激興奮

・「普通人の性的羞恥心」侵害

・「善良な性的道義観念」違反

あいまい

 

1985、改正風営法施行により取締が厳格化した。

 

岸田文雄 かつては憲法9条改正を考えないと言っていたが、安倍晋三に嫌われ、今は憲法改正論者で、敵基地攻撃能力の保有も主張。

 

群馬コロナ最多更新367人。太田149人、伊勢崎63人、館林40人、前橋33人、高崎28人、桐生22人、富岡8人、安中4人、…