2020年11月24日火曜日

新聞を読んで 20201124火

 20201124


 群馬県社民(社民県連合)は存続。立民合流に反対。「平和憲法を守りたい。公党の役割。灯を消したくない。」

 しかし、この考えは時代遅れだ。少数では何もできない。自分達の居場所を確保したいのだろう。立民も彼らの居場所を設けてくれればいいのに。

 安中市議と明和町町議が党大会に出席したようだ。

 社会文化会館をもつ。前橋市大手町3丁目。

 県連合南雲鋭一代表79


 桜事件、ホテルへの支払い額が会費の総額を上回っていた。嘘つきの安部晋三前首相。

 東京地検特捜部が、ホテル、秘書、支援者を捜査。


 取材に「広報担当者がいない。」ホテルニューオータニとANAインターコンチネンタルホテル東京。嘘つけ。


 コロナ対策で仮放免外国人が困窮

 労働を認めず、生活支援もしない。国際人権規約違反。

 生活保護も健康保険も対象外。

 「行き場がなくなることは想定していない。」出入国在留管理庁。

 外国人労働者数166万人だが、正式な労働者として扱われていない。


 香港、周庭、黄之鋒、林朗彦を収監。

 理由は、「無許可デモ。扇動罪。」

 12/2量刑言い渡し。


 G20宣言、ワクチンを公平に分配。特許権を国際的に共有する。途上国の債務免除。


 井上信治科学技術担当相「軍民両用は時代の変化に合わせて冷静に考えなければならない課題だ。この件は梶田会長に話してある。学術会議が検討せよ。」

 これは軍事研究をせよという脅しだ。


 姜昌一68が次期駐日大使に。

 済州島生まれ。ソウル大学・東京大学卒。日本学科教授。国会議員、韓日議連会長。


 ポンペオが既成事実作りに中東歴訪。

 イスラエル、アラブ首長国連邦、カタール、サウジアラビア。

 ネタニヤフ「イランとの核合意に戻ってはいけない。」


 次期国務長官にアントニー・ブリケン。

 スーザン・ライスは共和党からリビア・ベンガジ米領事館襲撃事件対応で批判されているらしい。


 フランスの年配の左翼支持者がシャルリエブドを愛読する。

 シャルリエブドは、ド・ゴールの死の直前に起きた火災死者140人が取り上げられないことを批判して、「コロンべで悲劇 1人死亡」と書いたら、発行停止処分になった。1970.11 フランスもその程度の自由。


 米が軍事施設上空の領空解放条約を離脱した。一方的で国際不信を増長する間違った方向だ。


 学術会議事務局正職員減

 63人2000→50人2018

 非常勤学術調査員微増

 7人2015→9人2018


 裁判官は世間の目を気にした判決を下す。

 袴田事件担当の裁判官熊本典道の証言が語る。熊本は袴田の無実を信じていた。

 袴田は、今も死刑囚。再審開始決定取り消し。鎌田慧さんより


 原発に対する考え方が新潟県と宮城県とでまるっきり違う。

 住民の避難ができるのか、細かく検証。

 教職員の子供。IAEAの50ミリシーベルト/7日(内閣府)は妥当でない。老人施設100人避難に数時間必要。ヨー素配布は事前でないと不可。避難の途中でできるはずがない。SPEEDIを使ってそれも早く知らせよ。当事者の東電が知らせるのは不可。線量計測では遅い。

 開かれた場で課題を洗い出せ。



0 件のコメント:

コメントを投稿