2020年11月21日土曜日

新聞を読んで 20201121 土

 20201121


 前橋地裁酷い!文無しの町議から将来の給料の仮差押えを認めた。10/6付。貧乏人は対等な人間としての社会生活ができない、と認めるのか。憲法違反だ。びっくり‼

 黒岩信忠町長も罪な男だ。セクハラした上で4400万円もの損害賠償(3人に、慰謝料)訴訟を起こすとは。


 新井祥子町議の2021.9までの議員報酬と期末手当200万円を仮差押え。新井には議員報酬以外の収入や資産がない。



 今週の師岡カリーマさんの投稿には異議あり。アラブ人が日本国籍を取得し、北方領土の主張をし、日本人以上に日本人だと言うのを師岡は肯定するのだが、それはかつて日本の支配に抵抗した台湾人が日本に敗れてから、日本人以上に日本人になろうとして、率先して軍隊に志願し、多数の戦死者を出した惨めさを思い起こさせる。


 清朝、日本時代を通して差別された原住民は、一人前の日本人として認められたいと思い詰め、アジア太平洋戦争が始まると軍属に志願し、6000人が「高砂義勇隊」として前線に赴き、3000人が戦死した。


 これは韓国済州島の4・3事件とよく似ている。朝鮮戦争の時、極端な反共主義者になった、元反政府側の人たちがいた。




 東京都医師会長尾崎治夫が記者会見を開き、GOTOトラベルの一時中断を訴えた。偉い。時勢に流されるな。


 保健所が逼迫し、手抜き追跡を容認。「優先順位」論。

 「感染を広げる可能性の低い人」とは一体どんな人を言うのか。


 福岡では自白しないと罰則を課す条例を検討中とのこと。どこへ行っていたか白状せよ。

 強制に反対だ。そこまでしてやる必要はない。そこまでしても感染は押さえられない。GoToの方が問題ではないか。


 WHO発表、レムデシベルは高額。5日間で32万円。致死率や酸素吸入改善に無効。ギリアド・サイエンシズが開発。

 抗マラリア薬ヒドロキシクロロキン、抗エイズウイルス薬ロピナビル・リトナビル、タンパク質インターフェロンも効果なし。

 加藤勝信、「一定の」有効性があるから、「現時点では」「特例承認を見直さない。」言い逃れのできる表現。


 女性公務員の役職登用は、宮内庁、警察庁、国交省で遅れている。さもありなん。


 トランプ、共和党が多数のミシガン州議会のボスに働きかけ、トランプ支持の選挙人を選ばせようと「説得」している。しぶとくねちこい男だ。


 ポンペオ、「ゴラン高原の主権はイスラエルにある。ヨルダン川西岸の入植地の輸出品はイスラエル産だ。」早く退場せよ。

 ゴラン高原は1967年、シリアから奪った。


 ハンガリー、ポーランド、EUコロナ基金拠出を拒否。これも自己中国家。


0 件のコメント:

コメントを投稿