新聞を読んで 20250429 火
ガザ死者数 5万2314人
3月上旬以来のイスラエルによる門封鎖=食糧・医薬品の搬入阻止が依然と続く。ジェノサイド。
トランプが「門を開けよ」と言ったのは、ネタニヤフとの事前のジェスチャーか。
うるま市長選 投票率53.88%
中村正人 25699 自公 現職
照屋大河 18725 立共社、沖縄社大
照屋守之 8069
菅直人78が叙勲(最高位の桐花大綬賞)を受ける。この人もか。
マスコミ文化情報労組会議(新聞労連・民放労連など)が、上田清司参院議員の元公設秘書の性暴力事件東京地裁判決で、国に対して控訴断念を求め、国が公設秘書の職務権限を否定するのは2次加害であるとし、また、上田には他人事だと思わず、責任をとって謝罪せよと発表。
カナダ下院総選挙前支持率アンケ
自由党 42.8% 与党、反トランプ
保守党 39.2% 親トランプ
軍事費支出2024(億ドル)
1米 9970
2中 3140
3ロ 1490
10日 553
11韓 476
12イスラエル
4/26、イランのバンダルアバスの港の爆発死者46人に
4/27、インフラにサイバー攻撃も
沖縄の遺族の証言
家族が日本兵にスパイとされ、ピストルや刀で脅され、軍靴で踏みつけられ、食糧を奪い取られた。また米軍に捕虜にされる直前に日本兵側に発砲され、それが命中(死亡)した。
再審法の早期改正を 鎌田慧さんより
・再審を認められないまま死亡 帝銀事件、三鷹事件、名張ぶどう酒事件
・冤罪を訴えながら死刑執行 菊池事件、福岡事件
0 件のコメント:
コメントを投稿