2025年4月11日金曜日

新聞を読んで 20250411 金

 

新聞を読んで 20250411 金

 

山元一太群馬県知事の目線は、田舎の住民ではなく永田町へ。見栄っ張りのムダ金使い。

前橋駅から県庁までを、お花畑道路にし、永田町の政治家・官僚を県庁にご招待。50号の一般車両通行禁止。交通渋滞がひどくなるのでは。バスだけ通行許可は分かりにくく、戸惑う車も多いのではないか。デザイン提案だけで2500万円、設計に5000万円、工費62億円とのこと。

 

NYT「ウォール街は関税の愚かさに怒り爆発」

トランプが相互=報復関税の中止。「傷つけたくなかった」は嘘。本音は株価下落。

インサイダーで儲けた人もいるらしい。トランプ「今が買い時だ」と株価上昇を唆す。

中国には104%を125%に引き上げ維持。対する中国は対米全製品への追加関税84%を発動。

 

静岡地裁浜松支部が、広末涼子の勾留を19日まで延期。事故は7日から8日にかけての深夜に発生しているから、約10日間拘留を延期したことになる。なぜ必要なのか。脚を蹴ったり、暴言を吐いたりしたことくらいで。釈放すべきではないか。

 

内閣府の選択的夫婦別姓アンケ2021に、某議員が圧力をかけていたようで、アンケの質問が誘導的になり、選択的夫婦別姓に賛成する割合が2017年の42.5%から28.9%に急減した。例えば、別姓による子への影響、嫌な思い、心理的不安、親との違和感・不安感、家族の一体感喪失などの誘導的設問。それを鈴木馨祐法相は「分かりやすくするため」とうそぶく。

 

事実婚や同性カップルを排除し、法律婚夫婦のみに限定し、違反した医師に罰則を科す不妊治療法案は差別だ。オンライン集会。

 

Marriage For All Japan製作の同性婚映画「誰も悪くないのにね」10分をYouTubeで公開中

 

ドイツ時期政権が、移民を厳格化(不法移民送還や恒常的国境管理)し、軍事費を増額。

 

若者人気取りの国民民主 30歳未満の所得税の減税案

 

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿