2021年2月1日月曜日

新聞を読んで 20210201 月

 20210201


 公立高校教員の土日の無給部活動引率

 法令が部活の土日勤務を認めておらず、自主的なボランティアだからとして交通費を支給しない府県が23ある。

 文科省は「自治体の判断」として、法令の存在にそっぽ。

 鳥取県の多くの高校教員が、生徒を車にのせて土日の練習試合をしたとして処分されたことで無給が発覚。2020.10

 遅い‼



 北アイルランドでは、通関手続きのため、英本国との物流は滞るが、アイルランドとは大丈夫。



 ベトナム、グエン・フー・チョン76書記長兼国家首席が、書記長留任。通常は2期10年だが、特例措置。国家首席は譲る。



 中国が全電源喪失になっても重力や温度差で炉心を冷却する技術を導入した第三世代原発を開発し、福建省で商業運転を開始した。

 パキスタンで建設が進められ、英で導入が審査中。



 日米両政府は最低高度を(日本の)航空法と同じ150メートルとすることで合意しているにもかかわらず、沖縄慶良間では守られていない。低空飛行を米軍がやっている。

 米軍「日米合意や規則に基づいている。」矛盾!!

0 件のコメント:

コメントを投稿