2021年2月6日土曜日

新聞を読んで 20210106 土

 20210206


 菅義偉が総務相時代に、自分の息子を秘書官に採用したというのは本当か。もし本当なら、こそばゆい感じがする。



 菅義偉の息子から接待を受けた官僚は、秋本芳徳情報流通行政局長ら4人。

 会食は4回あったらしいが、それ以外は明らかにしない。あやしい。



 国連女性差別撤廃委員会。

 日本は来年、女子差別撤廃条約の履行状況について同委員会の審査を受ける。

 選択的夫婦別姓削除も、森発言と同様にマイナス評価されているらしい。



 佐竹敬久・秋田知事「森は辞任せよ。」「江戸時代の話のようで、国際的に悪い印象だ。思いきって会長を代えた方が良い。」



 なんだ。拍子抜け。大企業の非正規に対する休業支援金の対象は、今年の1月8日以降だけ。一番困った去年の春は対象外。


 厚労省が2020年11月、大企業11社に休業手当てを出すように要請したが、全社が応じなかった。



 アストラゼネカのワクチンの有効性は70%



厚労省実施抗体検査結果


2020.12.14--25,   2020.6,  感染率2020.12.7


東京  0.91%  0.1%    0.32%

大阪  0.58%  0.17%  0.26%

愛知県 0.54%   --      --

福岡県 0.19%   --      --

宮城県 0.14%  0.03%



米バイデンの外交方針


・サウジへの軍事支援停止

・「権威主義」ではなく「民主主義」

・中国は「競争相手」



 ミャンマー軍がNLDのウイン・テイン79を拘束。「ミン・アウン・フライン総司令官の個人的な権力への野心」を批判し続けていた。国家反逆容疑。


 400人のNLD国会議員が今も監視下にあり、ウイン・ミンら10数人の主要メンバーは軟禁され、NLD事務所は封鎖されつつある。



 ヤンゴンで数百人の教員と大学生が学内デモ。


 マレーシアのムヒディン首相とインドネシアのジョコ大統領が、ASEAN特別外相会議の開催を、議長国ブルネイにを要請する。


 国連安保理が、スー・チーの即時解放を要求する報道声明を出した。



 英が中国国際テレビCGTNの放送免許を取り消した。同テレビは編集権を持っておらず、配給者にすぎないという理由。



 頭に角をつけ、顔に絵の具を塗った米国人ジェイコブ・チャンスリー被告「トランプに煽動され裏切られた。」

 トランプの「ここにいる全員がまもなく議事堂に行進し、歴史がつくられる」という言葉を聞いて、トランプに招待されたと感じたと言う。

 議事堂襲撃犯400人を特定し、135人を起訴した。



 ナバリヌイを治療したオムスクの医師マクシミシン55が不審死。「心臓発作」



 強権・竹田恒泰。「名誉を傷つけられた」として、山崎雅弘に、550万円の損害賠償と投稿削除を求めていた。

 竹田はツイッターで「韓国はゆすりたかりの名人」と公言し、著書『笑えるほどたちが悪い韓国の話』を出版していた。



 その竹田が、富山県朝日町教育委員会に招かれて、中高校生を対象に講演をすることに対して、山崎は、「教育現場に出してはいけない、人権侵害常習犯の差別主義者」と警鐘をならした。



 東京地裁前沢達朗裁判長、山崎のツイートは「意見や論評であり、違法性はない。山崎の発言には公益がある。」当然の判決だ。

 山崎雅弘、「有名人が公然と特定の民族を差別する今の日本社会は危険だ。」

 竹田は明治天皇の玄孫(孫の孫、4等親)で、作家のネトウヨ。明治天皇が歴史を学びもっと成長せよと泣いているのでは。




0 件のコメント:

コメントを投稿