2021年1月23日土曜日

新聞を読んで 20210123 土

 20210123



 菅義偉、懲役1年・罰金100万円は、「必要最小限の私権の制限」だそうだ。こえー、こえー

 厚労相の権限も強化し、医療機関に病床を増やせと「勧告」することができるようにし、これを彼らは「協力」と言う。

 知事も飲食店などに休業「命令」できるのだそうだ。



 コロナ懲役なら、PCR検査を拒否したり、検査に応じても鼻に水を入れ、口をうがいしてから検査をすり抜けたりする人も出てくるのではないか。



 「蔓延防止措置」はこれから政令で定める。政権のフリーハンドか。



 核禁会議にオブザーバー参加すらできないのか。先見の明のない、肝っ玉の小さいやつだ。



 五輪予算2013-2021大幅増

 2777億円2020.1→4000億円2021.1


・競技力向上対策 1300億円

・警備 540億円

・パラ 450億円



 アマンダ・ゴーマン22の詩が好評とのこと。


 私たちが上る丘


 共有するのではなく、国を打ち砕こうとする力を私たちは見た。

 民主主義は一時、遅れることがあっても、永遠に負けることはない。

 私たちが託された国より、ずっとよい国を未来に残そう。

 私たちは再建し、和解し、立ち直る。

 光は常にある。私たちがそれを見る勇気、光となる勇気さえあるなら。



 バイデン、「良いニュースと悪いニュースを常に正直に伝える。間違っていれば正す。科学に基づいた信頼できる情報を提供する。」

 日本でも、自らに都合の悪い事実を素直に認めることのできる為政者の出現を望む。




 韓国新駐日大使・姜昌一が慰安婦問題で日本に提案

 「2015年合意での和解・癒やし財団の残金5億円を使った新たな基金をつくることを日韓で話し合うべきだ。」



 新START許容量


・戦略核弾頭  1550

・ICBM運搬手段 800


 多すぎる。ゼロにせよ。



 中国がこれまでやって来た近海での軍事行為を法(海警法)的に位置付けた。


・警告なしに武力を使ってもよい。

・外国船の強制検査

・外国の組織や個人が管轄海域内に建設した構造物を強制的に排除できる。

・領海や接続水域以外の、「中国が管轄するその他の海域」も対象とする。

 Going my own way.




 ロシア警察、デモを市民に呼び掛けたとしてナバリヌイ派の10人をデモの事前に逮捕。

 教育省、「子供はデモをしないで家で本を読んだり映画を見よ。デモは悪意に満ちた政治的な挑発だ。」


 プーチン宮殿のテーブル600万円。



 タイ裁判所、ユーチューブやフェイスブックで拡散されていた王室批判(当局は中傷と見なす)のファイルを共有したら、不敬罪で禁固44年。

 恐ろしい国だ。戦前の日本の治安維持法なみだ。

 1件につき禁固3年から15年で、計29件。当初は禁固87年とされていたが、罪を認めさせられ、減刑。


 他に50人が警察の聴取を受けている。



 バグダッドでISが自爆テロ、32人が死亡。



 年金、現役世代の負担能力に応じて支給するのではなく、軍事費や公安思想警察費を削れ。



 コインチェックから流出したネムと知りながら(知らなかった人もいるのではないか)、他の仮想通貨への交換に応じたとして、31人を逮捕。



 コロナワクチン接種の記録方法に関して、昨秋から住民基本台帳に基づいて接種台帳を準備していた。

 そこへマイナンバーを導入せよと横やり。現場はそうでなくとも忙しい。

 平井卓也デジタル改革担当相「ワクチンを打った記録を残す方法は、マイナンバーしかない。」

 全く現場を見ていない上から目線。







0 件のコメント:

コメントを投稿