2021年1月7日木曜日

新聞を読んで 20210107 木

 20210107


 コロナ治癒後に再発症。

 11月下旬発症、12月上旬退院。12/25再発。1/5陽性が判明。桐生市の70代男。


 香港警察1000人が、予備選を計画・参加した民主派の元立法会議員や活動家53人を、国家転覆罪で逮捕。

 逮捕者は、元記者で立候補者の何桂藍、予備選発起人の戴耀廷・香港大元准教授、元立法会議員の區諾軒など。

 予備選投票システム担当の香港民意研究所を家宅捜索。


 「予算案を廃案にすることは国家転覆で、市民生活を破壊する」など理由にならない。それでは立法会は要らない。


・黄之鋒の自宅を捜索。

・アップル・デーリーに資料提出要求。

・英亡命の許智峯の香港の銀行口座を末梢し、残金を没収。

・周庭を、殺人など重大事件犯人収容の刑務所に移送。



 現在の東京のコロナ実効再生産数は 1.1

 飲食店時短効果は 0.90--0.95  で、感染者数1日あたり1300人/2月末を予測。


 WHO、ファイザー製ワクチンの2回目の接種は、21--28日以内の接種が望ましいが、(ワクチン品薄も考慮して)6週間以内でも何。


 安倍晋三、野党の質問状に、明細・領収書を提示しない。

 「私の預金から出した」というが、収支報告書に安倍からの寄付の記載はないく、「繰越金」とのこと。

 「飲食費の充当ではない」と安倍は主張。


 トランプ、中国の電子商取引のアリペイ、微信(ウィーチャット)内の決済システムなどを運営する企業との取引を禁止する大統領令に署名。TikTok続く措置。


 中国、WHOコロナ発生源専門家調査団の入国を引き伸ばしている。


 トランプ、副大統領ペンスに、「各州が認証した選挙人投票を退けることができる。」「副大統領には不正に選ばれた選挙人を拒否する権限がある。」狂気。



 林文子横浜市長「市民の声は一部に過ぎない。市民の直接の声よりも議員の方が重要だ。投票は金がかかる。」

 傍聴席で批判したら、退場させられた。強権的‼


 広島地検で、パワハラ自殺。29歳。「修習生以下だ」と机をバンバン。

 両親が同僚との話を要望したが、拒否。「自殺の原因はパワハラではなく、体調だ。」


0 件のコメント:

コメントを投稿