2020年9月4日金曜日

新聞を読んで 20200904

 20200904


 自民総裁選で自民和歌山県連だけが予備選挙をせず、ボス3人の恣意に委ねるらしい。二階のせいか。


 「非正規にも休業補償をせよ!」

 「串家物語」(フジオフードシステム)のバイト2人がスト。頑張れ✊‼

 飲食店ユニオンは個人加盟ができる。

 


 寿都町片岡春雄町長は、第三段階の最終調査までやるつもりらしい。

             交付金

第一段階 文献調査 2年 20億円

第二段階 概要調査 4年 70億円

第三段階 精密調査 14年 未定



 トヨタやホンダは中国で好調。言うべきことは言っても、あまり厳しく中国を責めない方がいいのかも。



ロシア製毒物ノビチョクは、神経伝達物質アセチルコリンの分解を妨げ、呼吸困難、心停止に。


ロシア毒物被害者

・アレクセイ・ナバリヌイ(ノビチョク)

・スクリパリ 2018年

・ポリトコフスカヤ

・ユーシェンコ(ダイオキシン)


 メドベージェフ「北方領土の引き渡しはあり得ない。」

 ヤルタ会談は米英のお墨付きか。


 3月、ニューヨーク州ロチェスターで精神障害の黒人男性ダニエル・プルードが、警官に手錠をかけられ、頭に袋を被せられ、2分間路面に押さえつけられ、7日後に死亡した。窒息が原因。


 ポンペオ米国務長官は、国際刑事裁判所のベンスター主任検察官が、アフガニスタンでの米兵の戦争犯罪捜査を行ったとして、米国への入国制限と米国内資産を凍結した。これが米帝の世界憲法らしい。


 埼玉県警武南署が、川口市立中学校のいじめに関する文書を偽造し、学校や市教委に事実確認もせず、被害者の母、森田志歩さんの求めた回答期限の5ヶ月後に、「署員の記憶が一致した」と嘘をつき、訂正しないと決定した。


 許されない権力の横暴だ。


 文書は二通あり、一通は2019年12月、「いじめの原因はいじめられた生徒にある」と書かれていた。これには県警が謝罪。


 今回の文書では、被害者代理弁護人が警官によって同席させられなかったのに、同席していたように見せかけ、事実に反して、弁護士が「被害届を警察が受理しないだろう」とか、「警察の判断は正しい」などと言ったいう記述がある。

 

 警察の日常がこれだということが分かる。



 東京のエステ会社が、契約したフリーライターにパワハラとセクハラをし、報酬も払わない。提訴。頑張れ✊‼


 空自の上司(小隊長)は、某隊員が退職を申し出ると無視し、有給休暇取得の希望には暴言を吐き、退職時の送別会では同僚の前で侮蔑的発言(「突然よく分からない発言をし、混乱と不安を招く」などと書かれた賞状)をした。提訴。

 国は「パワハラの事実は確認できない」などと回答している。許されない‼


0 件のコメント:

コメントを投稿