2020年9月3日木曜日

新聞を読んで 20200903

 20200903


自民党党員諸君へ。


 菅は安倍の敵基地先制攻撃方針を踏襲するとのことだ。これは日本にとって非常に危険な一歩を踏み出すことになることは、人間同士の喧嘩を考えてみても分かるはずだ。相手が挑発したからと言って、先に手を出せば、相手もやり返してくるのは当然のことだ。

 菅の太鼓持ちをするという、どこかの県知事に倣ってはいけない。熟慮を願う。


菅義偉語録 斎藤美奈子さんより


「全く問題ない」「そうした指摘は当たらない」「仮定の質問には答えられない」「コメントは差し控えたい」

 こんな調子で「続・安倍政権」もいくのだろうか。


 これは知らなかった。無知を恥じる。


 2017.12、公文書管理ガイドラインの雛形を内閣官房が予めつくって作成団体(公文書管理委)に示していた。

 そのため、1年未満での廃棄が可能になり、桜招待者名簿は、請求されたその日に廃棄されてしまった。


菅義偉の明白な嘘。


・派閥連合で推されてここにいるわけではない。

・党員・党友投票の省略は、党のルールに基づく。やればできるのにしない。

・森友・加計・桜への関与安部については一言も触れない。


 敵基地攻撃ミサイルに関する岸田、石破の見解。

・岸田文雄 専守防衛・平和憲法にやや前向き。

・石破茂 軍事的に合理的か。


 新・国民民主党構成員

 玉木雄一郎、前原誠司、古川元久、榛葉賀津也など自民予備軍10人。


 トランプの言葉は白人右翼を扇動する。

・警察による黒人差別はない。

・抗議デモは国内テロだ。

・ケノーシャで背中を撃たれ下半身不随の重傷を負った男性の家族には面会しない。

・警官は素晴らしい人々。


 8/31、ロサンゼルスで自転車に乗っていた29歳の黒人男性が、銃で撃たれて死亡。

 交通違反(自転車の?)を疑った郡保安官事務所の職員と揉み合いの末、撃たれた。


 マクロンの宗教的差別観は問題ではないか。

 シャルリエブドはイスラム教教祖を小馬鹿にする問題の風刺画を「伝える義務がある」として再掲載。

 マクロン、「報道の自由」「冒涜する自由」がある。これは韓国人を差別する自由があるという在特会の主張と繋がるのではないか。


 米国防総省報告書 武器は持てば持つほど不安になる。

 中国の30倍のミサイルを持っているのに、1/30の武器が、10年後に2/30になると言って、脅威を喧伝している。

 これが軍事優先的発想の成の果てだ。


 経済優先コロナ政策 

 ワクチン全員無料はいいが、

 重篤な副作用があっても補償金で片付け、製薬企業の損害賠償金を税金で負担する。

 臨床試験も一部省略するらしく、「安全性の面で理想的なワクチンが開発される保証はない。」(政府分科会)


 早大に建物を爆発するとの予告。


 威圧的な取り調べがあった。

 100回、一日10時間に及ぶ場合があった。河井克行公設第一秘書の証言。


 ビックリ仰天

 遠藤浩・燕市教育長55が、コロナ禍による不況を吹き飛ばすためには、米中戦争が勃発し、そこに日本が武器を売却して儲けるという案だ。

 しかもその発言が文書として残っているのに、それを否定するかのような発言を付け加えてごまかそうとする魂胆は、二重の意味で許されない。


 山本一太群馬県知事は、菅を全面的に応援すると、太鼓持声明を発表した。

 政府との連携重視を優先し、敵基地攻撃など安倍の負の側面も踏襲しても構わないようだ。




0 件のコメント:

コメントを投稿