2020年9月30日水曜日

新聞を読んで 20200930

 20200930


 枝野さん、中曽根康弘に「先生」を付けるのは止めてください。誰の死でも哀悼することはあってもいいと思うが、戦前のインドネシア人女性に対する侮辱を、当初は誇らしげに語っておきながら、それが批判される時代になると、口を閉ざし、謝罪しないままの人の葬式を、税金1億円もかけてすることは、国際友好的観点からも疑問だ。


 橋本龍太郎2006、宮沢喜一2007「合同葬」に、税金からそれぞれ7700万円。(世耕弘成・自民党参院幹事長) 

 昨日内閣府は、金額が分からないと言っていたのではないか。


 杉田水脈の、性犯罪被害者に対する侮辱発言に対して、「自民党としても何らかの処罰をすべきだ」という、橋本聖子・男女共同参画担当相の指摘を受け、自民党は善処すべきではないか。それともこのまま放置するのか、それでは人としておかしくないか。


 柿崎明二・共同通信の現役記者(論説副委員長)が、首相補佐官に。スパイに変身か。


 ナゴルノカラバフ自治州は、アゼルバイジャン国内にあったが、アルメニア人が多く、今はアルメニアが実効支配している。


 香港議員任期1年延長議会で、民主派が21/70=33.9%で、かろうじて1/3以上を維持。民主派議員1人は健康を理由に辞職。

 世論調査では、留任支持が47%、辞職支持が45%

 議員は残る方を選んだ。



 福島県は自民党に骨抜きか。原発伝承館の語り部の自由を剥奪。

 「語り部は、喜怒哀楽を圧し殺し、笑顔で応対せよ。東電や国など特定の団体を批判するな。自覚を持て。」

 自覚を持て、とはマニュアル作成者や国家権力が持つべきものではないか。

 感情のない言葉は無意味。原発を笑顔で語れるか。


 批判と誹謗中傷とを同列にするな。

 県生涯学習課はトラブルばかり恐れている。


2020年9月29日火曜日

新聞を読んで 20200929

 20200929


 遺族が辞退すれば、1億円の無駄が省けるとのこと。内閣・自民党合同中曽根康弘葬。

 内閣府は、公費負担に基準がない、宮沢喜一葬儀2007にいくらかかったか知らない、などと言うが、隠しているのだろう。

 これ迄に首相の葬儀を10回やった。


 政策変更の推進力は経団連。

 「自己都合」退職後の失業手当は、3か月後から支給。これを2か月後支給に改める。

 1984年前は1ヶ月後だった。

 一方、解雇は1週間後に支給。

 「安易な退職」など誰がするか。ほとんど自己都合で退職させられているのが現状ではないのか。


 トランプ、私的な支出を自社経費に入れて節税していたようだ。


 パーティーは実質上献金と変わらないのに、収支報告書逃れを許している。

 自民党のお手盛りでしかない。自民党、退場。


 東電の顧問弁護士は元最高裁判事・千葉勝美。「国の福島原発避難指示賠償指針に上乗せしたら、訴訟乱発」と主張。


 戦争とはこんなもの。

 アルメニアとアゼルバイジャン、ともに、相手が先制攻撃を仕掛けたと言う。

 アルメニア人が「ナゴルノカラバフ共和国」を1991年にでっち上げた。

 アルメニアはロシアと集団安全保障条約に加盟。ロシア参戦がありうる。

 トルコはシリア国内のトルコ傭兵をアゼルバイジャンに派遣した。

 これも宗教対立か。


 中国が、米による中国外交官の活動制限強化に対抗して、米国外交官が、香港の議員・政府関係者・政党関係者・教育機関職員らと接触する場合、中国外務省の承認を要するとした。


 羽田都心上空飛行は、1970年に、コンビナートの高圧の可燃ガスや毒ガスパイプを走っており、危険だと通知されていた。しかもこれは出力を上げる離陸時に通過する。航空法違反。

 またコンビナートでは、危険を伴う屋外での作業中に会話ができない状況。


 アベノマスクの単価・枚数非公表。

 その理由として国は「今後の価格交渉に支障。調達ノウハウで業者の競争を阻害する」と言うが、今後マスクの発注などしないだろうし、マスクなど一般的商品でノウハウを阻害することなどあり得ない。


 黒塗りし忘れて、単価143円とのこと。

 文科省文書に「厚労省内に設置されているマスクチームから、業者との交渉により、単価が143円(税込)になる連絡があった。」


 国体(2025から国スポ)

 高知の橋元大二郎知事(当時)は、優秀選手引き抜き経費を、ムダ、他にやるべき施策があると判断し、総合10位に甘んじた。


 自民改憲案は、地方自治も弱体化する。


2020年9月28日月曜日

新聞を読んで 20200928

 20200928


 経団連・財界は常に首切りを考えている。欧米のジョブ型雇用が拡大中。職務がなくなれば首。


 東芝半導体は倒産か。

 東芝「キオクシア」は、米の生産手法でフラッシュメモリーを作り、ファーウエイに売っていた。

 それが中国敵視・自国中心主義のトランプのせいでできなくなる。


 山口那津男は、「自助」優先の菅が「国民目線で改革を進める」などと大嘘をついている。思想的節操のない男だ。


 文科省は、学校に、民間を通じて、医師や看護師を派遣し、コロナ教養講座を開くと言うが、無駄。

 ネットで情報を流せば足りることだ。

 民間への金、医療関係者への金と時間、無駄の一語。学校での過剰消毒を防止するためというが、それは一言ですむ話ではないか。


 中国の欧州向け鉄道「中欧班列」が前年上半期比36%増。一帯一路政策の成功例か。


 ネタニヤフ「パレスチナに、イスラエルの和平案を拒否する権利はない。」

 ファタハやハマスにそれを拒否する力がないとのこと。

 パレスチナでは食っていけない。


 マハティールは側近ムヒディンが、対立勢力ナジブと手を組むのが嫌なのか。宗教対立か。


 エイミー・バレット48連邦高裁判事。

 20才未満の子供7人を育てるママ。ハイチから2人を養子に引き取る。末の子はダウン症。

 カトリック、ルイジアナ州生まれ。

 ノートルダム大法科大学院を首席で修了。

 高裁判事として中絶容認判例を踏襲すると述べている。それを最高裁判事になっても維持するか。


 羽田都心上空飛行は、やはり官邸主導事案だった。2014

 マスコミを入れない住民説明会。

 国交省も、長年、都心上空は防音対策不可の観点から不可と考えていたが、安泰の椅子から飛ばされるのは嫌だったとのこと。


 ソフトバンクがショップで2000円でPCR検査可能予定とのこと。医者の診察なし。

 安心な経済活動への一つの提案か。


 一般の検査機関は、コロナ以外の細菌やウイルス検査もしているから手間がかかる。


 偉い!

 越智祥太。内科・精神科医師。ことぶき共同診療所。

 横浜・寿町で、野宿をしている人に、下着や食料を配布しつつ問診し、30年になる。


2020年9月27日日曜日

新聞を読んで 20200927

 20200927


 為政者の本性とはごまかすことなり。

 羽田空港着陸時都心騒音問題。

 Ldenエルデンとは、


 1日の騒音の総量/24*60*60


 つまり1秒当たりの騒音量。

 1日当たりで通過する飛行機の本数が少なければ、どんなに一時的にうるさくても、この騒音値は少なくなる。


 原発は、ぼんくらで生命軽視の電力会社による住民に対する税金だ。


発電コスト


・原発      15.5セント(16円)/kwh

・太陽光・風力 4セント 急激にコストが下がっている。


 2019年の新規発電原発数は世界で6基のみ。ロシア3基、中国2基、韓国1基。


 菅は「積極的平和主義で平和を持続する」と言うが、軍拡競争がどうして平和をもたらすのか、「平和主義」などと言って民衆をごまかすのは安倍だけにとどめてもらいたいものだ。


 菅は福島汚染水処理で「丁寧に説明する」と言うが、それは海に垂れ流すのを「丁寧に説明する」ということか。


 概算要求、防衛費(5兆4000億円)の伸びをなんとか押さえられないものか。

 対米追随で好戦的な自民党が政権を握っている限り、不可能なことか。


 イスラム教の教祖ムハンマドをたびたび侮辱するフランスのシャルリエブドは、風刺ではなく、ヘイトではないか。

 また2人を刺して逃走したら、それは「テロ」なのか。宗教的・民族的な過剰反応ではないか。


 ロシアが軍事演習。中国、ベラルーシ、イランなど6カ国も参加。軍事的対決姿勢に出ることは、愚かなことだ。


 トランプが、最高裁判事に、保守派で、中絶や医療保険反対の、エーミー・バレット連邦高裁判事を指名する。悔しい。


 ブレオナ・テーラーは就寝中で、警官は、ドアを壊して入った。

 大審院は3人の警官のうち、1人を免職としたが、「近隣住民(白人)を危険にさらした罪」で起訴し、3人とも、テーラーを殺した罪に問われなかった。

 米では黒人は人間ではない。


 五輪招致で、IOC委員へ5万円のプレゼント。セイコーウオッチへ500万円、和光へ500万円、ミキモトへ75万円支払。

 BTからパパマッサタに、高級時計と宝飾品をプレゼント。

 誰の金だ。


 1週間も現場検証ができないで、「捜査に支障がなかった」などとどうして言えるのか。沖縄県警は政権や米軍に忖度するな。

 米軍ヘリが沖縄県東村高江の畑に炎上墜落。2017.10

 県警は操縦士や整備士に聴取したのかを明らかにしていない。



2020年9月26日土曜日

新聞を読んで 20200926

 20200926


五輪延期追加費用 3000億円

簡素化による削減   500億円


 それにしても、コロナ対策が超厳格な北朝鮮などの国の参加や、マスク着用を自由剥奪と見なす米国人やブラジル人などの受け入れは可能なのだろうか。


 杉田水脈、性暴力被害に関して、「女性はいくらでもうそをつけますから」「そんなことは言っていない」

 「嘘をつく」のは女性一般ではなく、自分のことを言っているのではないか。


 杉田水脈は、伊藤詩織誹謗中傷に「いいね」とか、LGBTには「生産性がない」とか発言するなど、この人には基本的な人間としての素養が欠けているのではないか。よくこんな人が議員をしているものだ。


 「安倍は、将来にわたって敵基地先制攻撃武器を持たないと答弁していたのに、なぜ突然変わろうとしているのか、十分な説明もない。」「日本が多国間の対話や協調を主導し、平和な環境を整えていくことが、一番優先的に取り組まなければならない課題だ。」山口那津男。


 良いこと言うじゃない。口先ばかりでなく、それを実際に貫いて欲しいものだ。


 渡英中の香港民主活動家・羅冠聡27は、習訪日中止を求めた。


 金正恩「我々の海域で意図しない恥ずべき事件が起きた。文大統領と南の同胞を大きく失望させたことに非常に申し訳なく思う。近ごろ積み上げてきた北南間の信頼と尊重の関係が崩れないように必要な安全対策を取る。」


 金正恩から文在寅宛の通知文によると「身元確認したが返事がなかった。非常防疫規定に基づいて、『浮遊物』を焼却した。」


 これ以外に最近、文金間で、コロナ克服や関係改善を願う親書を交わしていた。


 広東省東莞市のファーウエイ5G研究開発基地の改修・建設中で使用されていない建物で火災。


 元米政府高官ら安全保障の専門家500人が、公開書簡を発表。

 「トランプの尊大な態度や失政で、同盟国は米国を信頼しなくなり、敵国は恐れなくなった。」


 対立していたガザのハマス(2007ガザを武力制圧)と西岸の自治政府ファタハが評議会選挙実施で一致した。2006年以来のこと。


 タイ、削除命令に従わなかったとして、SNSや、投稿した個人を告発。


 王室は、政権や軍と密接な関係にある。

 王室侮辱は、禁固15年。


 マイナンバーカードの機能をスマホに搭載、運転免許証のデジタル化。拘束嫌だな。


 元安倍側近の官邸官僚5人を、内閣官房参与として再雇用。

・今井尚哉、エネルギー政策担当

・飯島勲、小泉純一郎元首相の政務担当秘書官

・平田竹男、五輪担当

・木山繁、海外経済協力

・西川公也、元農相


 内閣と自民党合同の中曽根康弘葬儀に国費から1億円。10/17グランドプリンスホテル新高輪。もったいない。中曽根は、インドネシアで、慰安所設置に尽力した功労者。


 立民が愛知7区に、元国民の森本和義。


 世耕広成・参院幹事長が、青学の中野昌宏教授によるツイッター発言「世耕は原理研究会(統一協会)出身」を、虚偽だとして提訴。

 中野が反訴。世耕は否定や反論、削除要請などをせず、いきなり提訴。


 菅は、小泉純一郎内閣の竹中平蔵総務相の副大臣だった。竹中は、菅が首相になると、「生活保護や年金制度を廃止し、一人一律月7万円(ベーシック・インカム)にせよ」と言い始めた。

 今まで積み立ててきた年金を没収するというのか。竹中は今、菅のブレーンだそうだ。

 老後は食っていけなくなる。

 所得があれば銀行口座から天引きだそうだ。

 竹中は月7万円で「最低限の生活ができる」と放言する。年金の積立金がなくなったらどうするのか。また徴収再開か。



2020年9月25日金曜日

新聞を読んで 20200925

 20200925


 地上イージスまだ契約続行。

 代替3案 護衛艦、民間船、掘削リグ


 問題点

・コスト増

・技術不能

・人員増

・米が難色 地上を続行せよということか。


 無駄遣いで危険な好戦的自民党は退場せよ。


 ケンタッキー州ルイビルの黒人女性ブレオナ・テーラー射殺警官1人に殺人罪が適用されず、「住民への迷惑行為」とのこと。

 他の2人の警官には正当防衛。

 大陪審の判断。


 抗議活動で警官二人が銃撃され負傷したことに関して、トランプは、「祈る、支える」と言うが、事件については無言。


 女川原発再稼働を、地元石巻市議会は、自民党議員と商工会とがぐるになって、商工会の再稼働賛成陳情を採択。亀山紘市長も、再稼働に同意の方向。


 女川町議会もすでに再稼働容認。

 目先の利益だけを追求し、事故があったら真っ先に逃げる。それではまずいのではないか。


 山尾志桜里は愛知7区の住民から愛想をつかされ、逃亡し、今度は衆院比例代表東京ブロック1位に指名されるとのこと。

 山尾は落選運動の対象にすべきところだが、比例で逃げるとは汚いやり口だ。


落選運動対象・新国民小選挙区候補予定者一覧


・茨城5区  浅野哲

・愛知2区  古川元久

・京都2区  前原誠司

・和歌山1区 岸本周平

・香川2区  玉木雄一郎

・長崎1区  西岡秀子


 菅義偉、対韓国文在寅、元徴用工問題の関係改善で、一方的に相手に責任を押し付ける。「このまま放置してはならない。」

 記者には、「我が国の一貫した立場に基づき、韓国に適切な対応を強く求めていきたい。」「資産現金化には対抗措置を取る。」

 電話会談を韓国側が求めてきた。


 コロナ収束後のオンライン診療を菅は恒久化する方針だが、日本医師会の中川俊男会長は、「安全性、有効性を確認して検討すべきだ」と注文。このバトルどうなるか。


 英2035、仏2040、カリフォルニア2035など、15カ国がでガソリン車販売禁止。温暖化、石油との決別か。


 トランプ、米国人は、キューバ政府所有のホテル滞在、ラム酒や葉巻持ち込みなどを禁止した。



 ベラルーシのルカシェンコが、抜き打ちに大統領就任式を強行。すでに民衆から見放されていることの証拠か。


 北朝鮮が密航した韓国人を、コロナの疑いで射殺し、遺体を焼却。

 韓国大統領府、「武装もせず、抵抗の意思もない国民を、射殺し遺体を傷つけたことは、いかなる理由があれ正当化できない。」戦争の爪痕はまだ癒えない。


 香港、黄之鋒23が、昨年中国建国記念日10/1での違法集会と覆面法違反で逮捕、即日保釈。


2020年9月24日木曜日

新聞を読んで 20200924

 20200924


 五輪をコロナ禍の中でも敢えて開催するなら、同じスポーツでも、レスリングとか柔道などの格闘技は、毎日PCR検査をしないと、相撲部屋の集団感染の再来・競技中止になる恐れがあるのではないか。対応能力があるのだろうか。


 五輪招致コンサル料がどう使われたのか、相当あやしいということが分かってきたのに、山下泰裕JOC会長は、「再調査の予定はない」と言う。納得できない。


 トランプにはもう政治の舞台から退場してもらいたい。国連総会でひどい暴言の連続。

 「私は誇りをもって米国を第一に考える」こんなことは人前で言える言葉ではない。

 その他、「中国ウイルス」「国連は中国に責任を取らせるべきだ」等々の差別的発言。


 中国が初めて「2060年までにCO2排出量を実質ゼロにむけて努力する」と表明した。


 文在寅が朝鮮半島の終戦宣言を提唱したが、朝鮮日報は、「政治的イベント」と揶揄。



 次期駐日米大使は、トランプ系の、保守派シンクタンク・ハドソン研究所所長のケネス・ワインスタイン58

 「日本は対中国・北朝鮮戦争に備えてより大きな責任を担え。」

 こういう好戦的な人にはあまり関わりにならないでいた方が賢明だ。



 プーチン「ナバリヌイは自分で毒を飲んだ。」

 自分のことを棚にあげておいて、恥知らずなことをいうやつだ。退場だ。


 香港、政府登録又は「名の知れた」海外メディアにしか取材を許さない。

 フリーランス、学生・市民記者の締め出し。


 地中海のガス田奪い合い。

 トルコ、キプロス、ギリシャ。

 エジプト、イスラエル、フランス、リビアも複雑に絡んでいる。

 争いの名目はEEZ。



 NHK広島は差別的なツイッターを削除せよ。NHKは経緯や再発防止を明確にしていない。

 「戦勝国となった朝鮮人の群衆が、乗客を窓から放り投げた」

 これは関東大震災時の「井戸の中に毒を入れた」と同じデマではないか。非常に危険。

 人種差別撤廃条約とヘイトスピーチ解消法違反。

 在日韓国民団が、人権救済を広島法務局に申し立てた。


 

 旧国民群馬県連幹事長の八木田恭之県議(自治労、太田)と、後藤克己県議(自治労、高崎)の二人が、新立民に移行した。

 連合傘下の、電力、電機、自動車などの産別が、原発ゼロに反対。自動車もか。ここに群馬県議・市議合わせて6人がいるようだ。

 10月、新立民は県連設立を目指す。


2020年9月23日水曜日

新聞を読んで 20200923

 20200923


 休業手当が、6割でなく4割。その根拠は、


・政府通達「休日は休業手当を支給する義務はない」1949ことから、月の勤務日数は20日に。

・平均賃金は休日を含めた日数で割って算出。


 厚労省は、労使でお話合いを。



 また、非正規の1/3には、まったく休業手当てが支払われていない。


・大企業は1/4を自己負担

・手続きが煩雑



 五輪招致予算は、寄付・協賛金と東京都で89億円。報告書11.9--13.9による。

 支出は、

・海外コンサル11億円(公表は7.8億円)

・電通(組織委理事・電通元専務・高橋治之の会社)に9億円(報告書に記載なし)

「守秘義務」で非公表。


 Gavi(ワクチンアライアンス)のコロナ対策COVAXが、ワクチンの開発・購入。

 米露中は不参加。


 2010年度から外務省が要望してきた国際連帯税。

 航空券税を断念して、発展途上国支援企業の減税案へ。

 全体から拠出したらどうか。

 仏韓はすでに導入している。


 中国、紅二代で王岐山国家副首席に近い任志強は、習を「裸にされても皇帝を続けるピエロ」と揶揄し、「党と国家のイメージを貶めた」として、党籍剥奪処分。

 その後、収賄・公金横領で起訴。懲役18年、罰金7000万円。


 ベラルーシで反政府の拘束者を強姦、拷問。


 米が単独で対イラン制裁。イランと武器取引した国や企業にも制裁。


 難民申請者の収容解除(「監理措置」)は一歩前進だが、仕事をさせないで公費負担には賛成できない。それに罰則だらけ。

 ・「入管庁が認定」した支援団体や弁護士が監理人となり報告義務。うるさい。

 ・逃亡に罰則。どんな。

 ・前科や「逃亡の恐れ」があれば除外。誰が「逃亡の恐れあり」と判断するのか。

 ・「準難民」でなく、難民にしたらどうか。

 ・3回目以降の申請は「送還」とはひどい。

 ・罰則は「イラン人」とのこと、民族差別では。


都民ファーストがコロナ罰則5万円だそうだ。


・検査拒否者

・外出・就業した陽性者

・休業要請に応じない事業者


 大嘗祭のプレゼントの260万円分を捨てている。もったいない。170万円分は国立障害者リハビリテーションセンターに提供とのことだが、なぜそう決まったのか、不明朗。


 除染土を県外に移送する(最終処分)という約束に縛られ、野菜栽培にも除染土を利用して少なくしようとしている。やりすぎではないか。


 決定過程も非公開。「自由闊達な議論」にはヤバいことでもあるのか。

 再利用を受け入れないと除染をしてくれないという縛りもあるらしい。







2020年9月22日火曜日

新聞を読んで 20200922

 20200922


 世界の元首脳ら56人が、「核の傘は危険で間違った考え方だ」として、核禁条約参加訴えた。自民党に声が届くか、それとも無視か。

 日本は、鳩山由紀夫、田中眞紀子、田中直紀・元防衛相。韓国は、潘基文・元外相・前国連事務総長。


 中村喜四郎のように、消費税維持を主張しながらも、今、民主主義が壊れかけていると気にかけている人も立民に入った。



 防衛費予算要求5.4兆円、過去最大。防衛費は非生産的だ。


電子戦部隊を朝霞駐屯地に、

陸自専門部隊を健軍駐屯地(熊本県)に。




 韓国は政争が激しいのか。

 韓国法相・秋美愛が、息子の徴兵期間中に休暇を余計に取らせたとか、冬季五輪の通訳兵として息子を採用するように請託したとか、検察と保守が音頭をとって民衆を煽っているようだ。


 タイ当局が、「この国は国民のもの、国王の所有物ではない」というプレートを路面に張り付けることは違法だとして一夜で撤去した。


2020年9月21日月曜日

新聞を読んで 20200921

 20200921


 脅し・拷問(暴言、狭い部屋に長時間)・情報捜査(デマ)の巣窟=警察・検察。弁護人の立ち会いを認めない。

 警察の有罪「ストーリー」に従え。従わずんば、重罪だ、保釈しない。


 「倍返しにしてやる、どうなっても知らねえぞ、被疑者のくせに、ふざけんな、」机を叩きながら、顔を近づけてくる。川端和明元文科省幹部の証言。

検察幹部白々しく「自白の強要などやりようがない」


 村木厚子・冤罪事件は、大阪地裁の初公判で逆転した。証明書作成日時の食い違いを弁護人が指摘した時だ。



 五輪のコンサル料はどこへ消えた。

 「俺は知らない」(竹田恒和)、「中国関連のコンサル費用だ」(パパマッサタ・ディアク)と言うのなら、日本(JOC)は、2.3億円ものお金をどういう目的で支払ったのか、つじつまが合わない。

 「スポーツ」では「買収が常識」とすること自体が非常識ではないか。

 無名のBTを推薦したという電通の名がまた上がる。

 金融犯罪取締ネットワーク調べ。



 少子化対策に、新婚さんの家賃(恐らく1ヶ月分だけだろう)、敷金、礼金、引越代を出してくれる、などと言うが、こんなことで、「じゃ結婚しよう」などと、誰が思うか。内閣府のやってる感を誇示する単なる遊びにすぎない。それも40歳以上、「世帯年収」(二人の合計)540万以上は対象外で、町がその事業をやっていないと不可。対象者はごくごく少いだろう。それより雇用を安定化せよ。


 ノビチョク毒でナバリヌイは、人が認識できず、言葉が出ない、足が震える。プーチンよ、どうしてくれる。


 河北省東閭村の住民の8割がカトリックだが、中国政府系(中国天主教愛国会)と地下教会系とに二分されている。

 地下系は家族以上は集まれず、それ以上は禁止。地下教会の聖職者を拘束し、愛国会への転向を迫る。


 タイで5万人が、国王あての請願書を提出。


・不敬罪を廃止せよ。

・王室関連予算を明らかにせよ。

・王室関連の表現の自由を認めよ。


・この国は国民のもので、国王の所有物ではない。日本の皇室予算や皇室タブーは如何。


 原発資料館は、なぜ事故が起きたかを示さず、責任の所在も明らかにしない。


 福島県生涯学習課の渡辺賢一課長は「失敗の洗い出しが主眼ではない」と開き直る。



 日本財団や笹川財団(指定管理者)、厚労省は、ハンセン病資料館の学芸員を、試験を口実に首切り。パワハラやセクハラも。


 学芸員の常勤率は64%しかない。




2020年9月20日日曜日

新聞を読んで 20200920

 20200920


 家賃支援金給付率が、4月から要求され、7月の申請開始から、もう2ヶ月にもなるのに、まだ3割。



2007年からガザとヨルダン川西岸で分裂。



 官房長官だった菅は、元総務官僚の平嶋彰英が、競争過熱や高所得者優遇などの理由で、管の言う、ふるさと納税制度の寄付金倍増や手続き簡略化などに異議を唱えたら左遷。しかも「逃げ切りはゆるさないぞ」と脅迫され、平嶋は言われるままに従った。



 安倍晋三、靖国でお祓いしても罪からは逃れられない。いくら「前首相」とカッコつけても、かえって首相の地位を利用したからこそ罪は重い、ということを自覚せよ。


 河野太郎は、沖縄を訪れても、辺野古移設について何も言わない。何か発言せよ。無視するな。


 内モンゴル自治区で、学校でのモンゴル語軽視・中国語強制に反対し、登校拒否運動。


当局は、

・ローラー作戦で思想調査

・130人を拘束逮捕

・懸賞金付きスパイ募集

・補助金停止

・融資停止

・公務員解雇

・退学処分


 タイの市民運動 5万人が集会、10人以上逮捕


・強権的手法、露骨な嫌がらせに反対

・君主制改革



前川喜平氏コラムを改作


 安倍晋三がジャパンライフ元会長の山口隆祥と「一対一のような形で会ったことはない」と言うなら、一対二や二対二だったら何度も会ったかもしれないから、事情聴取をせよ。60の番号は、いくら隠しても、安倍晋三推薦による招待としか考えられない。



2020年9月19日土曜日

新聞を読んで 20200919

 20200919


 政治への信頼がまた失われた。

 コロナ接触アプリ「ココア」で、誤表示が8月上旬から続出していたのに、厚労省はHPに記載しただけで、注意喚起しなかった。

 そして厚労省に問い合わせても、返事に2日もかかった。


 初期開発に1億円。

 デジタル化を「推進」する前に、不具合に対処せよ。



 世界各国は米帝国主義を経済支援するな。

 米エスパー国防長官は、自国の軍事費を削減するために、各国に軍事費をGDP2%超を要請した。


 「無派閥」の菅義偉の派閥名は「ガネーシャの会」


 国会内の「かなりの密集状態」で、コロナ感染した自民の高鳥修一筆頭副幹事長が活躍していた。


 日常茶飯事の拷問による自白の強要。


 滋賀県警は歯型を間違えても「概ね一致」として犯人をでっち上げ、母親は幼児虐待犯にされた。


 小此木八郎国家公安委員長が、菅の強力な指示を受けて、民衆にマイナンバーカードの取得を強要。「デジタル化」の狙いはここにある。


 マイナンバーカード


・ないと車の免許が取れなくなる。

・不必要な個人情報が抜き取られる。

・職務質問の際、警察に丸裸にされる。

・落としたら大変。


2020年9月18日金曜日

新聞を読んで 20200918

 20200918


 菅義偉、桜中止だから検証不要。それはない。隠蔽か。


 米ヘリテージ財団、岸信夫防衛相は「初心者。」

 米軍が産みの親のランド研究所のジェフリー・ホーナン、岸信夫は「新参者・未熟者novice」「敵基地攻撃で大胆な措置を取るとは思えない。」

 大胆に米軍に追随せよ、ということらしい。余計なお世話だ。内政干渉。


 政府は日米共同軍事行動が、どこでどんな兵器を使ったかを公表していない。

 民衆の命に関わる重要な軍行動がまるで闇の中だ。


 菅内閣支持 67% 不支持  16% ええそんなに支持が多いの?

 立民に

 期待する 50% 期待しない 40%

 しっかりせい。発信力と提案が乏しい。

 投票先

・自民 44%

・立民   9%

・維新   6%  何でこんなに多いの?


 桜・森友・加計再調査不要 32%

 容認する気か。無節操。




 不妊治療に30+15*6=120万円補助。さらにこれを増額とのこと。

 不妊医療関係者への利益供与か。


 平井卓也デジタル相、「デジタル庁法案作成を一気にやる。」

 そんなことより今の預金不正引き出しを一気にやってもらいたいものだ。いくら法案を作っても、情報が漏れて実害を蒙るようなことはするよりもしないほうがましだ。まず実績を示せ。

 また4連休を返上するとのことだが、過労死公務員を作らないでほしい。休むときは休め。


 ソフトの中央・地方との標準化などより、今のままで結合できれば経費が少なくて済むのでは。また、失敗した時の損害も少なくて済むのではないか。



 菅義偉、「桜中止に関して、安倍との相談の有無や中止の経緯など問題にするな。コロナだ。」これでは回答になっていない。はぐらかしだ。誠実に答えよ。


 英政府が、EU協定反故法案を温存したまま、反故実行前に議会に諮るという修正で一致。これでは問題の解決にはならない。ごまかし。


2020年9月17日木曜日

新聞を読んで 20200917

 20200917


 WTOが米の対中関税を不当と判断したら、米は、「中国の勝手を許してきたWTOの組織を改革せよ」とし、また中国の不公正な貿易慣行を持ち出す。

 WTOの国際的組織としての機能が果たせなくなっていると言える。米帝国の横暴。


 

 内閣官房参与10人が退職


 安倍のスピーチライター・谷口智彦

 飯島薫、浜田宏一 外交・経済

 宗像紀夫 元名古屋高検検事長


「中小企業に廃業を迫るのが地方銀行の役割だ」東京商工リサーチ友田信男

 恐ろしいことをいう人だ。これが新自由主義か。


 地銀3/78が赤字


 ケンタッキーのルイビル市で3月、夜、男友達と寝ているところを警官が押し入り、男友達が発砲したところ、警官が応酬し、女性ブレオナ・テーラーが死亡した。麻薬捜査とのこと。

 市が遺族に12億円で和解。




2020年9月16日水曜日

新聞を読んで 20200916

 20200916


政策減税、6兆円(2013--2018)の60%、3.8兆円が、資本金100億円以上の巨大企業(企業数では0.1%)に行われていた。


 法人税/利益(率)  資本金

・巨大企業 12% 100億円以上

・中小企業 18% 1億円以下

・中堅企業 20% 1~100億円



岸信夫は安倍の実弟、防衛相とのこと。安倍対米追随軍拡路線堅持の保証か。


 菅内閣人事、日本会議続々

平沢勝栄、下村博文、丸川珠代

 警察スパイ官僚も留任

杉田和博79、北村滋

 最悪は副総理兼財務相の麻生太郎79の留任。もう引退せよ。


高市早苗は辞める直前に余計なことを言うな。NHKの経営について注文。


トランプはカリフォルニアで山火事が起こっているのに、山の管理状況を口実に連邦政府の援助を停止するという。無茶苦茶だ。


プーチン、ベラルーシに内政干渉。

 経済や軍事での統合は義務だ、と正統性のあやしいルカシェンコに迫る。


英下院、EUとの協定を反故にする議案を賛成多数で可決。独善的なイギリス人の本質が暴露された。賛成340、反対263


天安門追悼集会の参加者が、無許可・コロナを理由に訴追されている。黄之鋒ら25人。

蘋果(リンゴ)日報の黎智英も扇動罪で訴追。新聞に記事を書いたら扇動か。


二階俊博は親中派。


 自民党幹事長は、党内人事権、選挙公認権、年間200億円の政党助成金を独占している。

 沖縄自民議員の県外移設方針を、石破幹事長が撤回させた。


 二階は案里、克之について何も忠告しない、自分が多額な選挙資金を出したからだろう。


 党総裁の任期延長も、次から適用するのが普通なのに、安倍の任期中に適用した。


2020年9月15日火曜日

新聞を読んで 20200915

 20200915


不妊治療の震源地は野田聖子らしい。


菅は、地銀や中小企業の弱いのを潰すようだ。

菅「反対する官僚は異動してもらう。」


予備費     1兆6400億円

・医療関連   1兆3000億円

・生活困窮者対策 3400億円


オーストラリア放送協会は、中国振華電子集団が、各国政財界の個人情報を入手しているとして、それを感じ脅威だと言っているが、そういう各国にはスパイはいないのかと問いたい。どこでもやっていることだ。


ファーウエイへの半導体(ファーウエイの設計かどうかを問わず)の供給をトランプが遮断すると、ソニーはやっていけなくなるのでは。


在米TikiTok売却問題

中国は中国のティクトック(北京字節跳動科技、バイトダンス)をマイクロソフトには売らない。

 また、オラクルは技術パートナーであって、中核技術は交渉外とする。


ルカシェンコはロシアに債務返済猶予を求め、プーチンは、連合国家創設条約に基づいた経済協力の進化をベラルーシに求めるようだ。


香港政府、香港の密航者の処遇に関しては、「中国の法執行を尊重し、干渉しない。」


 密航禁固1年、

 蛇頭のメンバーは無期懲役


密航はこんなに重罪なのか。


ベトナムは米の「航行の自由」を認めている。


ロシア市議会で、プーチン派が過半数を割る都市は、トムスク、ノボシビルスク。


ハンセン病者から解剖願い(内規1936.12)を出させていた。

 熊本大学医学部の前身の熊本医科大が担当。

 1911--65年の間に、2400人中、479体が解剖されていた。



2020年9月13日日曜日

新聞を読んで 20200913

 20200913


 米タルサでのトランプ集会後、コロナが激増。

 ミシガン州フリーランドでのトランプ集会では、州のマスク着用義務に違反していても「違反していない」と抗弁し、集会ではマスク着用を義務づけていない。

 聴衆「コロナよりも言論の自由だ。」

 トランプの演説「偉大な米国」に、聴衆は、笑い、憤り、熱狂。狂った米国人。


アストラゼネカのコロナワクチンに神経系の副作用があったらしいが、詳細を公表せず、治験を再開。



菅義偉「森友、加計、桜などの是非を決めるのは政府であって国民世論ではない。」居直りと傲慢。独裁者。


核禁条約の効力発生を満たす批准国数はあと6ヶ国。


これが東電の本質。

東電は内閣府の有識者会議に言われる(津波の高さ14.1メートル)まで、福島第一の防波堤の厚さ20センチ、海抜11メートルにして建設していたが、指摘を受けて、厚さ5メートル、高さ13--15メートルに設計を変更した。厚さ20センチと5メートルとは大きな違いだ。


米郊外の白人女性、「(黒人の)品のない話し方や不道徳は嫌いだ。」とお高くとまっているが、バイデンは、放火や略奪にどう対処するのかを示さないと、トランプにやられるのではないか。


ベトナムのミン副首相兼外相「力の政治や利己主義、一貫性のない行動が台頭している。」賛成。


王毅「米国は1月~6月にかけて、南シナ海に3000機の軍用機を飛ばし、60隻余の軍艦を送った。」これも無駄で要らぬ挑発だ。トランプはこれの肩代わりを日本にさせたいのだろう。


トランプのパレスチナ分断外交。

バーレーンにもイスラエルとの国交を樹立させた。


アフガニスタンのタリバンは、政府の言う女性・少数者の権利、言論の自由、法の支配よりも、民族自決と兄弟愛のイスラム統治を望んでいる。国家観に関する隔たりは大きい。


警察が捜査にSNSの顔写真を顔認証に利用するという。すでに1000万件の顔写真データを持っている。勝手に使われては困る。


横浜事件国家賠償請求訴訟の再審請求で、最高裁は遺族の抗告を棄却した。

日本の負の歴史・治安維持法についての判断を示せ。

大問題。



これもひどい。那覇地裁は、陸自配備に関して石垣島の住民投票を求める人が有権者かどうか分からないとして提訴を退けた。

 実際は投票資格者が決まるのは、告示日が決まった後で、決めるのは自治体の首長である。司法が劣化している。


2020年9月12日土曜日

新聞を読んで 20200912

 20200912


 安倍はもう辞めたも同然なのだから、行政に必要な事務処理以上のことをやるな。期限を決めて敵基地攻撃を制度化せよなど余計なお世話だ。


 ごまかしの安倍枕詞


 北朝鮮の脅威・攻撃。

 平和・安全、生命・身体・財産、領土・領海・領空、独立国家。

 専守防衛、憲法の範囲内、国際法。



 こんな無駄金はない。

・早期警戒衛星  850億円/年

・ステルス戦闘機 100億円/機

・レーダー通信妨害用電子戦機 100億円/機


 空自関係者「敵基地攻撃で全てのミサイル基地を叩くのは不可能」



 今度はお隣の神恵内村の商工会(会長・上田道博村議)が、核ゴミ処分地への応募を議会に請願。村長は高橋昌幸。

 寿都町の片岡春雄町長「連携したい。」

 嫌な雰囲気。



 麻生の愚民政策とマスコミ攻撃、「若い者は新聞記者なんかが言うように、政治に関心がなくてもよい。」


 政治に関心を持たないことがいいはずがない。政治は自分に降りかかってくる。



 また「新聞記者なんか」というのは問題ではないか。新聞記者は民衆の目と耳である。新聞記者がいなければ、こんなアホな政治家が、こんなアホな発言をしていることすら分からない。


 新聞があるから「麻生ではダメだ」という政治判断が出きる。


 

 大英帝国讃歌

 「統べよ、ブリタニア、

  大海原を統治せよ。」


 英国の音楽祭BBCプロムスの最後にいつもこれが歌われるという。観客は国旗を振り大合唱だそうだ。


 恐ろしい。帝国主義者ども。


2020年9月11日金曜日

新聞を読んで 20200911

 20200911


 立民方針、「消費税ゼロ」とのことだが、これと財政再建、軍縮、対米追随・警察管理見直し、東アジア和平宣言などと結びつけた方針を打ち出せ。

 無駄金はない。積極的方針を打ち出せ。


 原子力学会の福島第一廃炉案

 デブリを取り出し「廃炉完了」しても、さらに土壌や地下水を修復すると、高レベル廃棄物が多くなり、扱いに困る。

 数十年待ってから敷地の修復を行う案。

 一部の地下施設や土壌を残す場合、敷地再利用までに、百数十年から数百年かかる。数百年というと600年か。



 金沢満春・大間町長、MOX専用原発の大間原発を早く稼働させよ。この人、目先の利益に目がくらんで、原発の恐さを忘れたのか。原発政策の奴隷。


 仲井真弘多は県外移設を公約にしていた。ところが、2013年末、仲井真弘多知事は、普天間の5年以内の運用停止を条件に辺野古埋め立てを承認した。お調子者だ。対米追随修正と合わせて考慮せよ。



 悪どいアマゾン商法

・値引きの一部を納入業者に負担させる。

・システム使用やマーケティング費用として納入価格の10%を負担させる。

・在庫過剰を理由に返品。

・広告費用として毎月積み立てさせ、使い切らなかった分を没収。


 ノルウエーの右派議員がトランプをノーベル平和賞候補に推薦した。

 1919.2、安倍晋三はトランプを同賞に推薦する推薦状を送った。

 ノーベル賞に価値はない。



2020年9月10日木曜日

新聞を読んで 20200910

 20200910


 今日の教訓 英議会より


 英ジョンソン政権のルイス北アイルランド相が、EUとの協定に違反して、北アイルランドから英本土へ物品を搬送する際に申告が必要だったのを取り止める法案を提出するとしたことに関して、法務局事務次官は、国際法違反だとして辞任した。日本ではどうか。佐川宣寿、森雅子、河野太郎に自己の良心はあるのか。


 英法務局事務次官は、ジョンソン政権法案が国際法違反だとして辞任した。日本ではどうか。森友改竄の財務官僚佐川宣寿をはじめとして、閣内統一などと言って主体性をかなぐり捨てて当然とする閣僚ばかりではないか。反原発の河野太郎は従順に軍拡路線を推進し、森雅子法相は黒川弘務問題では右往左往しながらつじつまあわせをし、自己の良心をかなぐり捨てたではないか。


 自民党議員は資産家が多いのだな。

 茂は東電・関電・日本製鉄株を所有し、菅義偉は高級マンションを所有。岸田はマンション経営。これで庶民の気持ちが分かるのかな。選挙対策の口先だけの同情か。


 民衆はアベノミクスなど継承してもらいたくない。60% 継承すべき30%


 安倍改憲など継承すべきでない。60%  継承すべき36%



 ワクチンを政治利用するな。世界の製薬9社が声明。「倫理と科学に基づき安全最優先する。」

 一方、米CDCはなんとしてでも10月末から医療関係者らにワクチンが配布されるように各州に準備を要請した。





2020年9月9日水曜日

新聞を読んで 20200909

 20200909


 菅義偉は「中国など近隣諸国と安定的な関係を構築する」とのこと。是非、韓国や北朝鮮ともそういう関係にしてもらいたいものだ。

 一方、「日米同盟を基軸とした施策を展開する」とも言うが、この二つは両立しないのではないか。

 米帝とは距離を置いてもらいたいものだ。



 香港、兄妹3人が買い物で歩いていたら、3人以上の集まりを禁止する規則違反だとして、罰金3万円。

 そのうちの12歳の少女は、逃げようとしたとして、機動隊員に体当たりされ、押さえ込まれた。可愛そう‼

 デモで290人が拘束された。


 中国出身の豪州人チェン・レイは、8月から中国当局に拘束されている。


 憲法は残虐な刑罰を違憲とするが、最高裁は、判例を根拠に合憲とする。

 2014.11, 12、前橋市で2人を殺害した土谷和也31の死刑が確定した。

 無職、課金ゲームで借金、発達障害、パーソナリティー障害(金が見つからなくても長時間留まる、執拗な殺害行為など)、計画性はない。不遇な生い立ち。

 この人に死刑が妥当か。疑問だ。



 県立しろがね特別支援学校の校長が、日常的に強い口調で職員に発言し、負担感やストレスを感じる職員がいた。

 これは時間外勤務の上限を月45時間とせよという文部省の命令を、県教委が杓子定規に当てはめた事例である。このようなことは他でもありそうだ。

 笠原寛県教育長、「国の方針だから、大変だが、やっていかねばならない。」

 これでは職員はたまったものではない。


 福島第二、使用済み核燃料の半数を当面空冷式で現地に貯蔵。8年で満杯となる。


 超党派国会議員連盟による戦争被害補償として身体障害に加えてPTSDも要求対象にすることに決めた。

 軍人だけには今まで60兆円も使われた。


新・国民民主残留組


 玉木雄一郎、前原誠司、古川元久、岸本周平、山尾志桜里、浅野両、榛葉賀津也、増子輝彦、足立信也、伊藤孝恵と昨日の電力電機の4人計14人。


 前原誠司の選択肢は、自己批判するか、自民党にいくか、政界を引退するかのいずれしかない。それを庇ってやっている構成員の精神構造も疑いたくなる。


 自民党が総裁選でまた報道に、内容、掲載面積などで注文。権力の乱用で余計なお世話だ。


 石破「イージス・アショア継続せよ」これはない。ピントがずれている。


 サウジ検察発表。「裁判所がカショギ殺害犯の死刑を20年に減刑。」

 これで終わりにするつもりらしい。

 サウジはジャマル・カショギ殺害犯8人の名前や立場を公表していない。

 一方、トルコは20人を起訴し、裁判中。


 菅義偉から圧力。

 古賀茂明は2015年5月、テレビ朝日の「報道ステーション」から外された。

 菅は番記者を通じて不快感を伝達。秘書官が番組スタッフにクレーム。

 菅によってテレビ朝日の上層部が押さえられたようだ。


2020年9月8日火曜日

新聞を読んで 20200908

 20200908



 新・国民民主入り労組議員。

・電力総連 小林正夫、浜野喜史

・電機連合 矢田雅子、朝野哲

 やはり原発税の上であぐらをかいていたいようだ。


 一方無所属選択は、自動車総連、UAゼンセンの5人の議員。立憲に来ればいいのに。

 それにしても、山尾志桜里はメンツにこだわるのか。残念!


泉健太、立命法学部卒。

京都3区(伏見、向日、長岡京、乙訓)



 東京都医師会尾崎治夫会長談

 ホストクラブに10日間の休業要請とPCR検査をすべきだった。


 日産優遇

 焦げ付いても融資1300億円の8割は税金負担。


 立民、辺野古工事中止を米側と折衝する方針。

 かつて民主党は辺野古しかないという結論だったが、修正。いいことだ。ようやく民意に気づいたか。

 米帝の奴隷的日米同盟を見直せ。


 泉健太も米国からの高額兵器輸入を疑問視。また、原発脱却にも言及したらしい。



 安倍の教育介入総括


 いじめを口実に、国民・国家を重視する道徳教育の教科化。

 南京虐殺など「通説的見解」という曖昧な言葉を用いて萎縮させ、政府見解と最高裁判決を教科書に記述させた。



 安倍布マスク配布状況

 260億円 個人向け。2枚/戸

 247億円 施設向け。その内訳は、

  2000万枚 4月 強制配布済

  4000万枚 6月 強制配布済

    460万枚 9月 応募方式∗


  ∗応募数は予定していた8000万枚の6% 残りは備蓄だそうだ。


大阪市の都構想住民投票11/1


・ビラ、ポスターの掲示場所や枚数は無制限。

・テレビCM、新聞広告自由。

・運動費無制限。

・事前運動、投票日当日の活動可。

 これでは金のある方の勝ちではないか。



総務省有識者会議報告書案


携帯電話番号の契約業者変更時の継続料金、ネットなら無料。


バイデン、「入国審査の充実」とは強化を意味するのか。


ベラルーシ、反政権派の女性活動家マリア・コレスニコワ38を覆面男が拉致。


 イエメン西岸原油備蓄用のタンカーが老朽化し、油漏れの恐れ。

 フーシ派が管理。撤去案を拒否。


 沖縄辺野古でのドローン飛行を複数の警察が取締り。許可証や身分証の提示を求める。今年になってから複数回。

 別件逮捕や誤認逮捕もありうるか。

 総務省の特別指示か。

 警官曰く「これは取締ではない。」


2020年9月7日月曜日

新聞を読んで 20200907

 20200907


婚外子

日本   2%

欧米 40%

婚外子に対するケア不足のせいか。


 安倍の「縦割り払拭」とは内閣人事局の一元支配であった。


 大熊町長吉田淳と双葉町長伊沢史朗は、汚染水保管に反対し、海洋放出は「積極的に求めるものではない」つまりやってもいいよということらしい。復興や住民帰還の妨げになると言うが、なぜそうなるのか。爆発原発からは当分逃げられないのに。


 米民主党、「強い抑止力を維持する。」これではトランプと大差ない。帝国主義政策を維持したいということらしい。


 香港、選挙延期反対デモで90人を拘束。大音量は弾圧法違反。


 トランプの仲介(陰謀)

・セルビアが大使館をエルサレムに移転。

・コソボがイスラエルと国交樹立。

・コソボとセルビアが1年間政治問題を棚上げすることで合意。


 マクロンがトルコを牽制してレバノンに艦船を配備。

 イラクへは原発輸出を打診。



 コロナ専用プレハブ病棟(3億5千万円)で収益増。千葉西総合病院。

 布マスクの数百億円で、100ヶ所作れる。

2020年9月6日日曜日

新聞を読んで 20200906

 20200906


 安倍のさらなる悪政。敵基地先制攻撃だけでは飽きたらず、迎撃専用イージス艦を米ロッキード社に発注。武力外交には反対だ‼


 私が見る菅の基本政策

・貧乏人は野垂死ね。

・コロナ対策、少々の感染は無視する。

・米追随の自己中外交に徹する。


 枝野が独善的な党運営をしているらしいとのことだが、下端が無能なだけではないのか。


 韓国在住脱北者33,000人の75%が女性で、その個人情報(住所、携帯、SNS、交友関係)を握る「保護担当」の軍・警察の男共は、セクハラし放題。起訴。

 北朝鮮は家父長制が強く、女は何も言えず、純潔を失うと軽蔑される。北の女どもは立ち上がれ❗


 バイデンもバイアメリカンとのこと。


 豪元首相トニー・アボットは、同性愛嫌悪、女性蔑視、気候変動無視を標榜するが、英ジョンソンが貿易顧問に任命。

 ジョンソンには節操がない。


 イランのウラン貯蔵量は2500キロ。核合意の10倍。濃度も4.5%で、合意の3.67%を越えていた。


 中国が東南アジアにワクチン提供圧力外交。やり方が汚い。


 双葉町に原発館、9/20開館。


 東京新聞保健所アンケート

・保健所の終日交代勤務が必要。残業時間が190時間。過労死ライン月80時間。

・中央区保健所は調査非協力者に罰則をと言うが、私は反対だ。罰則を付けても話したくないことは話さない。

・ホテル滞在で、家族からの差し入れ拒否はおかしい。アレルギー食や外国語対応も必要。

・家庭滞在は危険。急変、外出、家族内感染多発。



2020年9月5日土曜日

新聞を読んで 20200905

 20200905


 自民党「党員投票に2ヶ月かかる。」本当か。予備選は秋田を除いて実施できるというのに。名寄せや党費支払状況調査に2ヶ月もかかるのか。ただ議員たちが菅を有利にしたいだけではないのか。


 和歌山は思い直して予備選を実施。

 秋田だけは予備選を実施せず、3票全てを、菅が秋田出身だからという、理由にならない理由で、菅に与えるとのこと。


 企業内保育所に自治体審査がなく、保育士の割合も少なく、委託先「児童育成協会」も内閣府も専門性がない(保育に無知)ことが問題だ。だから虐待、詐欺、不正受給が起こる。



 地上イージス撤回の背景には、トップダウンの拙速な決定があった。新たな装備品導入には数年の準備期間が必要。

 米の兵器だから仕様が秘密で実状が分からない。


 チェコの訪台は、中国の圧力に対する反発があった。王毅は、チェコが訪台すれば「必ず重い代償を払わせる」と脅していた。


 黒人殺傷や暴動問題が「構造的」というのは、米で人種・民族間格差が放置されてきたということだ。


 ポートランドの黒人ライノールは、白人アーロン・ダニエルソンに刺されそうになったので撃った。警官はライノールが銃を持ち出してきたので射殺した。


 スロバキアのジャーナリストのヤン・クチアクが、マリアン・コッチナーに殺害された2018が、裁判所は無罪判決。


 国は「一人親方は法律上保護される労働者ではない」として石綿被害の救済対象から除外しようとした。冷たいな。

 東京地裁で原告勝訴。



 18歳、19歳の実名報道は、「報道の自由」であると言う。公明党の北側一雄副代表。冷たい人だ。


 フランスの風刺画は、才能の欠けた悪趣味である。

 日本の原発事故、イタリア大地震の犠牲者、溺死した幼い難民、そして今回マクロンが「冒涜は自由だ」とした、預言者ムハンマドなどの尊厳を傷つけるような描写は、品性にかける駄作だ。師岡カリーマさんより。同感。


2020年9月4日金曜日

新聞を読んで 20200904

 20200904


 自民総裁選で自民和歌山県連だけが予備選挙をせず、ボス3人の恣意に委ねるらしい。二階のせいか。


 「非正規にも休業補償をせよ!」

 「串家物語」(フジオフードシステム)のバイト2人がスト。頑張れ✊‼

 飲食店ユニオンは個人加盟ができる。

 


 寿都町片岡春雄町長は、第三段階の最終調査までやるつもりらしい。

             交付金

第一段階 文献調査 2年 20億円

第二段階 概要調査 4年 70億円

第三段階 精密調査 14年 未定



 トヨタやホンダは中国で好調。言うべきことは言っても、あまり厳しく中国を責めない方がいいのかも。



ロシア製毒物ノビチョクは、神経伝達物質アセチルコリンの分解を妨げ、呼吸困難、心停止に。


ロシア毒物被害者

・アレクセイ・ナバリヌイ(ノビチョク)

・スクリパリ 2018年

・ポリトコフスカヤ

・ユーシェンコ(ダイオキシン)


 メドベージェフ「北方領土の引き渡しはあり得ない。」

 ヤルタ会談は米英のお墨付きか。


 3月、ニューヨーク州ロチェスターで精神障害の黒人男性ダニエル・プルードが、警官に手錠をかけられ、頭に袋を被せられ、2分間路面に押さえつけられ、7日後に死亡した。窒息が原因。


 ポンペオ米国務長官は、国際刑事裁判所のベンスター主任検察官が、アフガニスタンでの米兵の戦争犯罪捜査を行ったとして、米国への入国制限と米国内資産を凍結した。これが米帝の世界憲法らしい。


 埼玉県警武南署が、川口市立中学校のいじめに関する文書を偽造し、学校や市教委に事実確認もせず、被害者の母、森田志歩さんの求めた回答期限の5ヶ月後に、「署員の記憶が一致した」と嘘をつき、訂正しないと決定した。


 許されない権力の横暴だ。


 文書は二通あり、一通は2019年12月、「いじめの原因はいじめられた生徒にある」と書かれていた。これには県警が謝罪。


 今回の文書では、被害者代理弁護人が警官によって同席させられなかったのに、同席していたように見せかけ、事実に反して、弁護士が「被害届を警察が受理しないだろう」とか、「警察の判断は正しい」などと言ったいう記述がある。

 

 警察の日常がこれだということが分かる。



 東京のエステ会社が、契約したフリーライターにパワハラとセクハラをし、報酬も払わない。提訴。頑張れ✊‼


 空自の上司(小隊長)は、某隊員が退職を申し出ると無視し、有給休暇取得の希望には暴言を吐き、退職時の送別会では同僚の前で侮蔑的発言(「突然よく分からない発言をし、混乱と不安を招く」などと書かれた賞状)をした。提訴。

 国は「パワハラの事実は確認できない」などと回答している。許されない‼


2020年9月3日木曜日

新聞を読んで 20200903

 20200903


自民党党員諸君へ。


 菅は安倍の敵基地先制攻撃方針を踏襲するとのことだ。これは日本にとって非常に危険な一歩を踏み出すことになることは、人間同士の喧嘩を考えてみても分かるはずだ。相手が挑発したからと言って、先に手を出せば、相手もやり返してくるのは当然のことだ。

 菅の太鼓持ちをするという、どこかの県知事に倣ってはいけない。熟慮を願う。


菅義偉語録 斎藤美奈子さんより


「全く問題ない」「そうした指摘は当たらない」「仮定の質問には答えられない」「コメントは差し控えたい」

 こんな調子で「続・安倍政権」もいくのだろうか。


 これは知らなかった。無知を恥じる。


 2017.12、公文書管理ガイドラインの雛形を内閣官房が予めつくって作成団体(公文書管理委)に示していた。

 そのため、1年未満での廃棄が可能になり、桜招待者名簿は、請求されたその日に廃棄されてしまった。


菅義偉の明白な嘘。


・派閥連合で推されてここにいるわけではない。

・党員・党友投票の省略は、党のルールに基づく。やればできるのにしない。

・森友・加計・桜への関与安部については一言も触れない。


 敵基地攻撃ミサイルに関する岸田、石破の見解。

・岸田文雄 専守防衛・平和憲法にやや前向き。

・石破茂 軍事的に合理的か。


 新・国民民主党構成員

 玉木雄一郎、前原誠司、古川元久、榛葉賀津也など自民予備軍10人。


 トランプの言葉は白人右翼を扇動する。

・警察による黒人差別はない。

・抗議デモは国内テロだ。

・ケノーシャで背中を撃たれ下半身不随の重傷を負った男性の家族には面会しない。

・警官は素晴らしい人々。


 8/31、ロサンゼルスで自転車に乗っていた29歳の黒人男性が、銃で撃たれて死亡。

 交通違反(自転車の?)を疑った郡保安官事務所の職員と揉み合いの末、撃たれた。


 マクロンの宗教的差別観は問題ではないか。

 シャルリエブドはイスラム教教祖を小馬鹿にする問題の風刺画を「伝える義務がある」として再掲載。

 マクロン、「報道の自由」「冒涜する自由」がある。これは韓国人を差別する自由があるという在特会の主張と繋がるのではないか。


 米国防総省報告書 武器は持てば持つほど不安になる。

 中国の30倍のミサイルを持っているのに、1/30の武器が、10年後に2/30になると言って、脅威を喧伝している。

 これが軍事優先的発想の成の果てだ。


 経済優先コロナ政策 

 ワクチン全員無料はいいが、

 重篤な副作用があっても補償金で片付け、製薬企業の損害賠償金を税金で負担する。

 臨床試験も一部省略するらしく、「安全性の面で理想的なワクチンが開発される保証はない。」(政府分科会)


 早大に建物を爆発するとの予告。


 威圧的な取り調べがあった。

 100回、一日10時間に及ぶ場合があった。河井克行公設第一秘書の証言。


 ビックリ仰天

 遠藤浩・燕市教育長55が、コロナ禍による不況を吹き飛ばすためには、米中戦争が勃発し、そこに日本が武器を売却して儲けるという案だ。

 しかもその発言が文書として残っているのに、それを否定するかのような発言を付け加えてごまかそうとする魂胆は、二重の意味で許されない。


 山本一太群馬県知事は、菅を全面的に応援すると、太鼓持声明を発表した。

 政府との連携重視を優先し、敵基地攻撃など安倍の負の側面も踏襲しても構わないようだ。




2020年9月2日水曜日

新聞を読んで 20200902

 20200902


 菅義偉擁立加速は、逮捕回避を目論む安倍の意志の現れだろう。「政策の一貫性」とは、そのことを意味するのではないか。


 総裁選で108万党員の声を無視するなら、自民は党名から「民主」という名称を返上せよ。


 連合系の「国民」議員9人は「原発ゼロ」はお嫌のようで、神津里季生の声にも応じず、結局新党不参加が20人の見込み。

 この人たちは電気税=総括原価方式の上にあぐらをかき、野党共闘よりも自民優先なのだろう。


 岸田も石破も表現が曖昧だ。

 岸田「子供の貧困が話題になっている。」まるで他人事。

 日韓関係は「感情を冷静にすれば解決できる。」歴史認識についての言及なし。

 安倍の憲法改正4項目を維持。


 石破「改めるべき点があれば改めるという考え方もある。」何を言おうとしているのか全く意味不明。

 2012年の復古的な自民改憲案を推奨。



 中国、内モンゴル自治区の中学校以上の授業で、モンゴル語の授業以外はモンゴル語の使用を禁止。

 反対者を拘束。


 モンゴル(内モンゴルではない)ではキリル文字からモンゴル文字に戻す方針が決まっている。



 バルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)が、ベラルーシ高官の今後5年間入国禁止を発表。


 林鄭月蛾「香港に三権分立はない。行政権が三権を主導する。三権は中国政府から授けられたもの。」奴隷根性。

 教科書から三権分立の記述を削除。


 香港で無料コロナ(=DNA)検査。

 香港マカオ事務弁公室「中国政府の思いやりだ。」

 黄之鋒「DNA収集だ。ボイコットだ。」


 トランプ、ポートランドの極右は平和的な抗議を行い、ケノーシャでの発砲は自営行為だとかばう。


 医療メーカーのメドエルジャパンが、パワハラ、退職強要、基本給減額。

 「著しく自己中心的。他人の人生を狂わせる」などと言いながら14回退職強要。

 清掃担当に降格、会社の携帯没収、会議への参加不許可。顧客との接触禁止。

 女性55が東京地裁に提訴。


 2015 安倍、元慰安婦女性への謝罪の手紙を「毛頭考えていない。」冷たい!

 徴用工問題は「解決済み。」と上から押しつけんばかりの態度。

 2014 山谷えり子・国家公安委員長が在特会員とツーショット。ヘイトの増長。

 2018 菅義偉、被害者目線で最終的解決を促す国連報告書は「極めて遺憾。」


 政権の態度が右翼のヘイトを増長させてきた。




2020年9月1日火曜日

新聞を読んで 20200901

 20200901


 長期政権の悪弊

 死に体の安倍の執念


 敵基地攻撃ミサイル導入は、恐らくトランプとの合意に基づくのだろう。


 太鼓持ちの下村博文

 「コロナを憲法緊急事態の対象に」8/27


 自民党はその名の通り、「民主」主義的方法で後任を選べ。密室で決めたのでは、政権の正当性が疑われるではないか。

 大阪府連、神奈川・滋賀・三重県連、名古屋市議団、小林史郎青年局長ら有志7人、中堅・若手有志の145人、頑張れ。二階は民主主義を無視するな。派閥のボスは勝手に決めるな。

 安倍は敵基地攻撃ミサイル導入では元気満々。「緊急」の理屈は通らぬ。


 某コーヒーチェーン店はやり方が汚いな。会社にとって金のかからない、自己都合退職をさせるために、東京のアルバイト学生に名古屋への転勤を要請するとは。

 また企業によっては、勤務を減らして実質退職させているところもある。


 韓国「未来統合党」が「国民の力」に党名変更。


 中国のコロナ対策は強引ではないか。

 ウイグル自治区で、コロナ規制違反者に手錠をかけて市中にさらし、玄関出入り口を釘で打ち付ける。

 環球時報は行き過ぎを認めたが、政府はどうなのか。


 関電の森詳介元会長が、現役取締や友野宏監査委員長に、関電側弁護士を解任させるように圧力をかけていた。