20210320
日銀が銀行に配慮して方針転換
・長期金利 0%→+-0.25%
・上場投資信託の買い入れ枠、年6兆円の目処を撤廃し、また特定銘柄でなく、全てをTOPIX連動型にする。
中国「米は世界の代表ではない。多数の国は米国の価値観を認めていない。」
これは中国についても当てはまる。
「米は覇権的で上から目線。中国と話をする資格はない。」
「米は度々武力を使って世界に動揺と不安をもたらした。」
米は米中会談の2日前に香港選挙制度の見直しに関与した中国共産党幹部ら14人に制裁を課していた。
ミャンマー
・軍事パレードを予定。
・死者累計224人。
・乳児に銃を向けて家族を連行。
・産科病棟へ銃乱射。
韓国のソウル市や京畿道などが、外国人労働者全員にPCR検査を義務付け、違反者に19万円としていたが、駐韓英大使の「不公平」との批判と、それへの欧米の大使館やメディアの賛同により、「三密など危険度の高い事業所の労働者に限る」と見直した。
韓国で外国人の感染者が急増
2020.11--12 2021.1--3
2.2% → 6.3%
義務や罰金はどうかと思うが、検査推進自体はいいことではないか。
韓国も欧米に弱いのか。
ウクライナはクリミアに水供給を停止している。
マレーシアが北朝鮮人を資金洗浄の疑いで米国に引き渡したことで、北はマレーシアと断交。
モスクワで、アフガン政府、タリバン、米中露が会議。
アフガン政府はタリバンとの暫定政権は嫌みたいだ。
警官が捕まえてきた男に覚醒剤入の水やお茶を5時間で20--30杯飲ませて尿検査をしたようだ。
愛知県警東海署。
河村たかしが名古屋市長選に立候補とのこと。河村たかしは民主党衆院議員から名古屋市長になり、市民税減税や議員報酬削減を掲げていた。
今度は日本一の福祉を掲げるが、不正リコール関与を隠蔽するつもりか。
生理用品に軽減税率を。
埼玉県八潮市議会が政府や国会に要求。
生涯45万円かかる。
0 件のコメント:
コメントを投稿