2021年2月28日日曜日

新聞を読んで 20210228 日

20210228


 自民の組織票とは買収か。

 前群馬県議会議長・前自民党県連幹事長の狩野浩志県議が、先日の前橋市議会議員選挙候補者複数人に「陣中見舞」5万円。



 知事会意見

・ワクチン接種予定が度々変更され混乱している。

・連絡が直前。

・接種経費が国の支給額では足りない。

・国の接種情報制度の詳細が分からない。

・接種時期・人数を明確にせよ。



 バイデン シャマル・カショギ殺害2018をムハンマド皇太子が「承認」したと言うが、本当は命令したのではないか。

 トランプはこれまで情報報告書を隠していた。

 皇太子警護隊などに資金凍結、76人にビザ制限。しかし、皇太子本人には制裁なし。

 サウジ外務省「報告書は不正確。侮辱的。拒否する。」


 米国防総省は、尖閣の領有権が日本に属するとは言っていないと訂正した。

 アメリカは尖閣の日本領有権を認めていない。だとするとこれは同時期に領有した竹島にも当てはまるのではないか。


 生活保護の扶養照会 10年「程度」の音信不通なら扶養照会を強要しないとの厚労省通知だが、どれほどの緩和になるか。


 ミャンマー 弾圧でこれまでに少なくとも7人が死亡。

 ザガインで女性1人が腹部に銃撃を受けて死亡。緊急治療が認められなかった。

 各地で民衆が警棒で殴打されている。


 ミャンマーの国連大使チョー・モー・トウンが民衆に連帯の演説 

 割れる拍手の中を、中国国連大使は、「内政問題」と冷淡。「中華」は「人民」の味方か。


 ジョンソン・アンド・ジョンソンのワクチン

 零下20度で2年間、2--8度で3ヶ月保存可能。

 ウイルスの突起タンパク質の遺伝子を、無害化した別のウイルスに組み込んだ。突起タンパク質が体内で作られる。


 五輪テスト大会への外国人入国を特例で承認。2週間待機も免除。感染拡大では。


 日本学術会議会長梶田隆章は「苦慮している」と言うが、6人は厄介者か。

 政府(井上信治科学技術担当相)は政府にとってうるさい人文系の学者数を減らそうとしているようだ。


 追いかけてきた男を階段から転落させ頭蓋骨骨折の大怪我をさせた痴漢警察官が東京地裁で無罪。吉崎佳弥裁判長。判事は警察が怖いのか。




2021年2月27日土曜日

新聞を読んで 20210227 土

 20210227


 河野太郎「ワクチンの確保とは契約を意味する」の真意は何なのだろうか。詳細はできるだけ伏せてごまかそうということか。「頑張ります」と言うだけで、ファイザーやEUとの交渉過程を明らかにしない。もっと民衆と共に事を進める姿勢を示してもらいたいものだ。

 高齢者向けワクチン 6月末に入荷か。


 官邸側は内閣記者会幹事社の首相会見申し入れを拒否した。

 山田真喜子内閣広報官を隠そうとしても、無理ではないか。


 電事連(中熊哲弘原子力部長)はプルサーマル計画で決意表明。

 プルトニウムは使い道がなく、余っている(41.7トン)のに、プルトニウムを生産するという。

 現状4基では3年間で1.7トンしか消費できない。


 東海村の日本原子力研究機構の試験研究炉が10年ぶりに再稼働。半径5キロ圏内に8万人。


 東北新社 接待を繰り返した理由は、依然として「調査中」


 イベント観客数 現在の5000人から10000人にアップ。五輪の臭いがする。



 今般の緊急宣言地域と北海道・沖縄を加えて、一部地域(繁華街・空港・駅など)でだけ、PCR検査を、無料で、希望者にやるらしい。1日10000件を「目指す」そうだから、1万件未満なのだろう。

 分科会の提案に基づく。


 育児・介護休業法改正案

 非正規の育休、なかなか前に進まない感じ。

・人手不足企業では、勤続1年未満は対象外の可能性が高い。

・育休期間中(1歳6ヶ月)に雇用契約が切れる人も対象外。


 ミャンマー 弾圧強化 閃光弾、実弾を積極的に使用。

 記者を連行。ローラー作戦でリーダー捜索。選挙事務員に不正があったと署名させる。


 ロシア ナバリヌイが拘置所から刑務所へ。所在を明らかにしない。

 ネムツオフ元第一副首相は暗殺されていた。2015


 米がイラク内の親イラン拠点(カタイブ・ヒズボラ)を報復空爆 22人が死亡。

 今月イラク内アルビルの米軍基地がロケット弾で攻撃され2人が死亡。米兵数人がけが。


 韓国はアストラゼネカ・ワクチンの接種を始めた。遅いと批判されているようだが、日本とさほど違わないのでは。

 韓国は11月完了を目標にするが、日本は名目6月完了としつつ、実質年内を意味する不透明な対応だ。


 韓国での副作用不安は7割。これは高いかな。


 大企業非正規休業支援 2020/7/1--21/1/7は対象外。(11/7以降で時短要請地域は8割支給) 2020/4/1--6/30は賃金の6割。


 丸川珠代 夫婦別姓に関して「役所の邪魔をしたくない。自分の考えは抑える。」

 そんな消極的な姿勢では男女共同参画の先頭に立てないのでは。ごまかすな。



 愛知リコール不正 

 活動団体の人物「指印のないものはまとめて押す。」

 不正指印10万人分。


 五輪外人向けコロナアプリ開発費73億円

 NTTだけが入札。

 安いところでは1件当たり300万円から1500万円とのこと。













2021年2月26日金曜日

新聞を読んで 20210226 金

 20210226


 菅義偉・息子隠しか。農水省がアキタフーズによる官僚の違法接待を発表し、早くも処分を決定。


 福島第一のタンク53基が、2/13の地震で、19センチずれていた。タンクは転倒防止のため固定されていない。タンク群を繋ぐ配管からの水漏れはないらしいが。


 GoTo早くも再開 赤羽一嘉国交相

割引率も当面維持。また感染拡大か。


 米医薬品ジョンソン・アンド・ジョンソンがワクチンを開発 1回接種方式 中重症の発症率を66%抑えた。


 自衛隊機が中国に通告せず、南シナ海上空を複数回飛行2018.8し、中国から抗議を受けていた。フィリピンからは許可を得ていた。

 ミスチーフ礁付近。写真を撮影。

 日本政府「領海は存在しない、飛行の自由、気象条件による不可抗力。」

 ならば連絡ぐらいしておいたらどうか。わざわざ問題を起こすこともないのではないか。

 一部はソマリアからの帰還途中らしい。


 自民保守系議員が、自民所属の都道府県議長40人に議会で夫婦別姓反対を求める文書を郵送していた。

 高市早苗事務所「内容は公表できない。」

 丸川珠代、高市早苗、衛藤晟一、山谷えり子ら50人。


 タイ 1日370円で雇われた右翼が、民衆の鍋の音に、投石・パチンコ・ナイフや金属棒で挑発。軍介入誘導か。


 愛知不正リコール運動でバイト給与が総計1500万円。100人/日 

 広告会社社長「下請けが独断でやった。」


 Gメッセ群馬 早くも赤字。








2021年2月25日木曜日

新聞を読んで 20210225 木

 20210225


 新井祥子さん頑張れ。群馬県選管も新井さんのリコール無効申し立てを棄却していた。新井さんは東京高裁に提訴した。草津町リコール乱用問題。


 丸川珠代男女共同参画担当相が、自民党国会議員50人とともに、地方議員に議会で選択的夫婦別姓制度導入に賛同する意見書を採択しないように要請していた。夫婦別姓にすれば「家族が崩壊する」という。

 丸川珠代「自身の考えは男女共同参画とは違うが、五輪のためには表面的にそう繕えばいい。」


 総務省菅義偉長男接待調査報告 「長男がいたから会食が成立したと言えない」、総務省幹部は東北新社を「利害関係者だと思っていなかった」とし、誰が調査したかも公表しない。

 放送行政への影響は明らか。身内(総務省副大臣)による調査では信用できない。


 接待費1人7万4千円(山田真喜子内閣広報官)は、「3000万円くらいの仕事がもらえないと周囲に理解されない数字だ。」某建設業者の話。



 公務員受難 宮城・福島・岩手の大地震復興中の公務災害128件。うち、過労死1人、自殺3人。(統計外だが、宝塚市からの派遣職員1人が自殺。) 休職や早期退職を余儀なくされた人も多い。


 経産省HPの有識者会議総合エネルギー調査会基本政策分科会のエネルギー政策に関する意見箱で、今後の原発のあり方に関する民衆の意見を募集している。

 1月下旬からこれまでの中間集計では、

・原発廃止     6割

・再稼働・立て替え 1割


・分科会内部に原発廃止を求める委員がいない。


 尖閣問題で米は「地域の安定を害すべきではない」中国にこう言う資格はないのでは。図々しい。



 PCR検査による感染拡大阻止政策を日本政府はもうやらないのかと思っていたら、自民党議員とその家族だけは党費で検査するとのこと。

 立憲も出張する役員のPCR検査や、選挙区に戻る国会議員の抗原検査を党費でしている。

 取り残されるのは一般民衆だけか。



 インドネシア外相ルトノが、ミャンマー人の抗議を受け、ミャンマー訪問を取り止めたが、タイでミャンマーの軍政外相ワナ・マウン・ルウインと会っていた。

 またタイのプラユットは、彼らをタイに招待していた。プラユット「ミャンマーは友好国」


 しかしシンガポールはミャンマー軍政を非難している。

 


 アウン・サン・スー・チーの豪人顧問も拘束されていて、豪が釈放要求したが、ミャンマー国営メディアは、豪の釈放要求を報道せず、「協力を協議した」と嘘の報道。


 那覇市の孔子廟は久米一族の私的施設らしい。最高裁が政教分離に反すると違憲判決。

 土地使用料月50万円を市が免除。

 14世紀に中国から渡来した久米三十六姓の子孫が運営している。


 事務局幹部の名で業者にバイト募集を依頼した発注書があるのに、事務局長・田中孝博・元愛知県議は関与を否定。愛知不正リコール問題。


 河井克行による買収選挙 「政党支部が資金不足を伝える2019.6と、自民党本部から入金があった」と元会計担当が証言。






2021年2月24日水曜日

新聞を読んで 20210224 水

 20210224


 コロナ禍での入国緩和措置「ビジネス往来」 実は実習生43%(コロナ前4%)や留学生29%(同9%)が7割で、ビジネスは6% (同42%) に過ぎなかった。2020.8--2021.1


 コロナ・ワクチン接種80か国、未接種100か国。75%が生産国米中英印などを含む10か国で使われた。遍在、独占。


 台湾のネット民主主義は数年に1度の選挙民主主義を補完する。

 5000人のネット署名に、政府は2ヶ月以内に回答しなければならない。

 市民が作成したマスク所在地図を政府が補完した。

 テレビでは発言権が一部の人に偏っている。


 フェイスブックが豪の法律を修正させ記事閲覧を再開する。記事閲覧・共有禁止に利用者が反発したためらしい。



 JTB、スカイマーク、毎日新聞が、資本金を1億円以下にして節税(外形標準課税)目的で中小企業に変身。


 橋本聖子 自民「離党は不要」、IOC「問題ない」としていたが、五輪の政治利用批判を受けて離党を決断。


 茨城の沼の泥土 今でもセシウム1075ベクレル/kg 

 2/13地震以後、福島第一1号機では格納容器内の圧力も低下。


 イランのハメネイ氏が「60%濃縮も可能だ」とした。


 米バージニア州が死刑制度廃止。南部州で初。23州目。

 死刑は黒人に偏っていた。人口2割の黒人が死刑の半分を占めていた。


 EU対ロ追加制裁 プーチン側近の財閥オリガルヒではなく、国外に資産のない司法高官4人が対象。


 米連邦最高裁がトランプの納税申告書をニューヨーク州検察当局に開示。


 天皇誕生日 祝賀の儀 首相、衆参両院議長、最高裁長官、外交団長がお祝いの挨拶。



 五輪会長抜け道人事 

・既定路線を変更しない

・ジェンダー平等を装う

・手っ取り早い事態の収拾

 斎藤美奈子さんより


 死亡した父のパスワード、本人確認の質問が分からないため、ネット契約の解約ができず、遺族が利用料を請求され続けているのに、企業側は不親切な対応。







2021年2月23日火曜日

新聞を読んで 20210223 火

 20210223


 東北新社特別優遇応接 武田良太総務相が「行政は歪められていない」と言う神経がわからない。

 東北新社は接待の狙いを明らかにしない。


 総務省官僚4人の接待回数は当初12回としていたが、今度は19回。また当初4人が今度は13人。延べ39回2016.7--2020.12 

 山田真喜子内閣広報官は当初否定していたが、今回は、総務審議官時代2019に8万円の接待を受けていたことを思い出したようだ。


 2020.12、総務省審議会は、衛星放送協会の要望通りに、衛星放送インフラ使用料を引き下げ、周波数帯を割り当てることにした。

 東北新社の社外取締が、衛星放送協会の会長。


 文春録音では東北新社側がスロット(BS放送の帯域)の返納や、他社の新規参入に不満を漏らし、秋本がそれに理解を示しているが、許認可の心配はなかったとのことらしく、他に何かあるらしい。


 「税金私物化を許さない市民の会」が贈賄容疑で菅義偉の長男を、収賄容疑で総務省幹部を東京地検に告発。


 大阪地裁 生活保護費引き下げは違法。

 違憲は判断せず、慰謝料請求は退けた。

 消費者物価指数で、厚労省は、総務省版ではなく、下落率の高い厚労省版を使用していた。





 福島第一 地震計を設置2020.3後故障2020.7, 10し、今回の地震2/13で計測できなかったが、記者会見では全くそれに触れず、規制委への報告で判明。魂胆が分かる。隠しおおせるなら隠すが、東電の本心。


 福島県新地町沖8.8キロ、水深24メートルで、クロソイ500ベクレル/kg


 ミャンマー ゼネスト数百万人。

 国軍「抗議者は、若者が命を失うことになる対立の道へ駆り立てている。」自分が銃撃しているくせに。

 また欧米に対しては「目に余る内政干渉。」

 国軍はヤンゴンの各国大使館前の道路を封鎖。地方から警官や兵士を大量動員。

 ネピドーで20人を拘束。


 入管法改正案問題点

・3回以上の難民申請では、送還停止を認めない。

・司法の判断なしに収容している。

・収容期間に上限がない。

・退去処分後は就労できず、健康保険や生活保護の資格もない。

・就労や逃亡に罰則。


 野党対案

・難民認定のための独立機関の設置。

・収容には裁判官の許可状を必要とする。


 イラン 従来の抜き打ち査察はできなくなるが、最大3ヶ月間は、必要な範囲の査察を継続する。

 欧州はイランと核合意当事国との協議を提案。


 米短文のスマホニュースAXIOS(価値のある)


 ロシア政府、最終治験を経ずに第3のワクチン「コビワク」を承認。85%の有効性。


 河村たかし名古屋市長が市民の名簿3万人分をリコール運動側に提供していた。河村「問題ない。」


 生活の垢の感じられない純粋培養「痛みを分かち合い、協力し合い、忍耐強く、明るい将来を期待し、幸せを願い、医療従事者に心から感謝し、感染防止策を根気強く続けよ。」


 政府はアベノマスクの受注記録がないと言う。




2021年2月22日月曜日

新聞を読んで 20210222 月

20210222


 モスクワの裁判所は、政府系メディアが憲法改正キャンペーンに退役軍人を動員したことに関して、ナバリヌイがSNSで「国の恥」としたら、名誉毀損だとして、120万円の罰金刑を言い渡した。狂っているのでは。


 ミャンマー ヤンゴンで2/20夜、警官が自警団男性を射殺。

 マンダレーでは10代少年と30代男性が銃撃を受けて死亡。国営紙は「治安部隊が攻撃され、穏やかな方法で解散させた。一部の抗議者が負傷した。」嘘つくな。


 フェイスブックは国軍のニュース発信ページを削除した。



 タイ 350人がデモに参加して訴追されている。


 イラン 「査察官は追放しない。IAEAとの保障措置協定は守る。」


 都教委 最高裁2019.3が減給処分はひどすぎるとしたら、今度2020.12.25は、戒告処分。8年前の出来事を今。田中聡史52に対して。


 田中聡史「日の丸・君が代は軍国主義日本の侵略戦争・植民地支配のシンボルであり、日本軍は日の丸を掲げてアジアを侵略し、植民地支配先の国民にも君が代を歌わせ、日の丸に敬意を払わせた。起立斉唱して敬意を表することはできない。」


 10・23都教委通達2003.10.23 懲戒処分を警告

 処分者数延べ480人。

 「予防訴訟」東京地裁判決2006.9 懲戒処分は違憲で無効。

 東京高裁判決2011.3 「正しい教育だから、処分してはいけない。」










2021年2月21日日曜日

新聞を読んで 20210221 日

 20210221


 入管法改正案問題点

・収容期限に上限なし

・入管お目付けの監視人が、行動制限(報告義務)

・逃亡予防 300万円の「保証金」納付強制。

・逃亡罰則 懲役1年、罰金20万円。


 「不法滞在者」8万人。退去命令後の帰国者年1万人。



 ファイザー・ワクチン1回接種でも発症が85%減少。感染は75%減少。イスラエルの情報。


 2020年、小中高生の自殺479人、前年比41%増。


 米でアジア系住民ヘイト被害

・身体的暴力2020年240件。少年19に背後から体当たりされ、死亡。銃撃も。

・暴言や施設サービス拒否。2020年、2800件。


 愛知県知事リコール運動不正

 スタッフ男女6、7人「これは知事を辞めさせるためのものであり、良いことだ」とバイトに説明。「許可を得て代筆している。」と嘘。

 下請け会社「何もしゃべらないように代理人弁護士から言われている。」


 別居親が学校へ行くと追い返されたり、警察を呼ばれたりした。自治体も面会に消極的。

 ところが、藤枝市が学校を面会所として提供。


 菅義偉の長男は正剛


 茶髪を禁止する法はない。前川喜平





















2021年2月20日土曜日

新聞を読んで 20210220 土

 20210220


 さすが東大卒官僚、頭がいい。

 秋本芳徳「今となっては(観念したから)、衛星放送に関する発言はあったの『だろう』と『受け止めている。』『記憶力不足』などは非常に反省している。誘いを受けた時点では、(菅義偉の息子が)利害関係者ではないと『思い込んでいた。』」


 武田良太総務相「(放送行政が歪められたという)具体的な根拠を君たちが指摘できなければ、放送行政は歪められていない。」と、たかを括っているようだ。


 審査会担当者「行政と倫理とは別次元」つまり、秋本の虚言は行政とは無関係ということを言いたいらしい。

 そして「会話の内容は調査対象ではない。」とする。何、これ。


 大津波の歴史が示していることを尊重すべきことは当然。そして不十分でも対策をしていれば、全電源喪失は防げたかもしれないと考えるのは自然。

 それを無視するのが、政府や東電など権力側の利潤優先の論理ではないか。


 東京高裁、千葉原告団訴訟で国の不作為を認定。


 東電社員が福島第二原発構内入るためのIDを紛失。

 刈羽原発、侵入検知設備損傷。


 最近の地震2/13で福島第一原発の水漏れがひどくなり、水温温度が上昇。つまり、水位が低下した。1、3号機。

 1日数センチずつ水位が低下。




 厚労省のCOCOA事業で、随意契約・一社入札が多い76%。再委託が94%(ハーシスでも) これは厚労省の承認済み。中間マージンで税金の無駄遣い。COCOA不具合の原因企業が特定できない。


 コロナワクチン接種後死亡4420万円、一級障害(不具)年額505万円。



 佐藤勉・自民総務会長「自民総務会に女性を参加させても、議決権はない。

 総務会は(意思決定機関だが)、政務調査会で(ボスの意思が)了承されたことは、総務会で審議するな。」

 ボスの自由と、ボスだけの民主主義か。



 ミャンマー国軍がヤンゴンで抗議する市民が集まる寺院スーレーパゴダを封鎖した。

 500人余が拘束されている。

 後頭部を銃撃され脳死状態だった女性ミャ・トエ・トエ・カイン20が死亡した。10メートルの至近距離から狙撃された。国軍は警察に石を投げたから殺したと言うが、デモ参加者は否定。


 文在寅、徴用工・慰安婦問題について、「日本が謝罪すべきだ。当事者が納得しなければならない。」

 以前は「当事者を説得する」と言っていた。

 日本会議、桜井よしこや安倍晋三が謝らなければならない。


 特定少年(18、19才)厳罰化。

 刑の執行後に、国家資格試験もうけられない。


 馬毛島基地化映画「島を守る」川村貴志51が作成中。

 防衛省は八坂俊輔・西之表市長の要請を無視し、環境アセス手続きを強硬した。

 防衛省「地元の疑問に答えるため。」


 丸山達也・島根知事「聖火リレー実施で、組織委が優位に立ち、地方の知事に裁量がない。協定書に県が中止できる条項がない。」

 鳥取県でも聖火リレーの準備を止めている。

 岩手県や山口県知事も丸山発言に理解。









2021年2月19日金曜日

新聞を読んで 20210219 金

 20210219


 丸川珠代50 日本会議、首相・閣僚の靖国参拝可、核武装、憲法改正、女性天皇反対。

 この人は女性活躍、男女共同参画担当大臣として適任か。



 橋本聖子 首相・閣僚の靖国参拝可、「南京の真実を検証する国民の集い」にメッセージ、国防軍、核武装。恐ろしい。


 森喜朗は橋本の政治の師。



 IOCが、日本側に「後任五輪組織委会長は菅首相が望む人にしてほしい」と要望していたとのこと。

 また会議で「海外メディアに公共交通機関を使わせろ、観客から五輪関係者は減らせない」と要求している。



 菅は橋本起用を主張していた。



 御手洗冨士夫・検討委委員長は、選定経緯を説明せず、候補者9人の実名を示さない。

 橋本のセクハラ2014は議論されなかったと言う。



 自民党総務会長・竹下亘とはどういう男か。

 橋本聖子のキスをハグとし、「当たり前」だそうだ。「セクハラというのはかわいそうだ。」

 また、橋本は「男みたい」で「男勝り」だそうだ。


 田嶋幸三・組織委理事、日本サッカー協会会長、「非公開でもしっかり議論した」として(非公開を)問題視しないようだ。




 スターチャネルは、菅の息子が勤める東北新社の子会社が運営する衛星放送。


 秋本芳徳・情報流通行政局長「BS、スターチャネルだけは記憶にない。」


 丸山達也・島根県知事が聖火リレー中止の意向を示したら、竹下亘・竹下派会長は、「不用意だ。注意するつもりだ。」偉そう。


 稲田朋美 「民主主義の視点から、女性を、自民会合で決定権を持つメンバーに入れてもらいたい。」今回の発言は全うだ。


 フェイスブックはニュース報道をカットして記事使用料を払わない方針を取った。

 豪財務相フライデンバーグは、「フェイスブックは強引だ。間違っている。」と批判。

 グーグルはルパート・マードックのニューズ・コーポレーションに3年間で数十億円の記事使用料を払うことで合意した。


 バイデン 就任1か月後にネタニヤフと電話。「地域全体での平和推進」を伝えた。


 NATO国防相理事会で米が協調姿勢。

 アフガニスタンにNATO軍が米軍2500人を含めて1万人が駐留している。


 ロシアは国際法より国内法を優先する。

 ナバリヌイの即時釈放を求める欧州人権裁判所の決定に従う義務があるのに、無視。



 コロナワクチン 10か国で世界接種の75%を行っている。不公平。

 米はWHO脱退を取り下げ、200億円を拠出する。

 国連安保理で、英が、ワクチン接種のために紛争の一時停止を求める決議採択を提案。



 タイ国軍は密告窓口を設けて、映画監督や俳優を指名手配。



 愛知リコール不正 広告会社が事務局からアルバイト募集を指示され、数百万円で受注。発注書がある。不正は承知していたとのこと。愛知県警調べ。


 米海軍汚染水不法投棄で、委託関連会社(横浜市の関東砿油)を米大陪審が起訴したと米司法省が発表した。


 埼玉県戸田市選管事務局長が、当選市議を夜中に小学校の正門に呼び出し、議員辞退を要求した。

 スーパークレージー君34

 居住しているかどうか疑われているようだが、電気・ガス・水道料金は払っているようだ。


 マイナンバーが、下請けへの受注過程で、中国に漏れているが、それを漏れていないと日本年金機構の水島藤一郎理事長は嘘をついている。

 氏名、生年月日、電話、配偶者の年収、マイナンバーなどが漏洩。























2021年2月18日木曜日

新聞を読んで 20210218 木

 20210218


 五輪組織委(事務総長・武藤敏郎)隠蔽体質不変。

 会長選考過程を隠蔽。記者会見もなく、会合場所や7人の委員の名前も公表しない。

 僅か7行の会議日程を知らせるだけの発表文のみ「公表」。

 武藤は記者の問いかけに無言。



 橋本聖子は理事ではないので、評議員会が理事に選任する手続きが必要。本人はこれまで就任に難色。



 自民党議員は金の使い道に困るほど金があるようだ。「ホステス」を長時間侍らせて緊急事態宣言下の夜の町を遊び歩く。飲食店への貢献とのこと。白須賀貴樹衆院議員。



 自民の女性参画への貢献は、女性のオブザーバー参加。

 佐藤勉総務会長「二階俊博幹事長のご下命」二階は天皇か。



 菅義偉長男の勤務先「東北新社」から菅義偉に献金500万円。2012--18

 選挙の「お見舞い」とのこと。



 「現時点では」をつけなければ一人前の詐欺師にはなれない。武田良太総務相。

 週刊文春が、秋本芳徳・情報流通行政局長が、東北新社の事業について同社側と話しているところをちゃんと録音していた。



 対北ビラ撒き、表現の自由や人権保護か、それとも南北の融和か。

 米や国連が、文在寅が成立させた「ビラ散布禁止法」(懲役3年、罰金300万円)「懸念」を表明。

 米韓は北朝鮮問題をよく話し合うべきではないか。



 米や国連が、右派系脱北者(自由北韓運動連合・朴相学)の要望を鵜呑みにして一方的に自己の見解を押し付ければ、問題は紛糾するばかりだ。

 北が昨年6月に敵対行動に出たことを念頭に置くべきだ。



 イランが米の制裁解除を求めて、未申告の核施設に対する抜き打ち査察を停止すると通告した。

 しかし、ロウハニ大統領は、グロッシIAEA事務局長のイラン訪問の要望を受け入れた。

 イランのザリフ外相は、米が制裁を解除すれば、査察を受け入れると言う。



 人員削減を進め、米地方新聞を潰すアルデン・グローバル・キャピタルが、トリビューン・パブリッシングを買収。



 オランダの裁判所が、夜間外出禁止令を違法とし、即時解除を命じた。



 グーグルがオーストラリアの新聞社ナイン・エンターテインメントに年25億円を払うことで決着。



 大企業非正規差別、昨年の4--6月分の補償額は賃金の6割、休業対象期間も短縮。



 単独親権の是非に関し、東京地裁・松本真裁判長が逃げの判決。

 共同親権問題は国会でどうぞ。

















2021年2月17日水曜日

新聞を読んで 20210217 水

 

新聞を読んで 20210217 水

 

「親睦を図るため、内外の情報通信市場の動向等について意見交換」

見え透いた言い訳。理由になっていない。

菅義偉の長男に接待を受けた官僚の回答。

「放送行政がゆがめられた可能性は全くない」武田良太総務相。そこまで言い切るとはいい度胸だ。

また、長男の参考人招致は、「民間人」だとして、自民は拒否。悪をかばう。

 

 

ワクチン供給の予定が立たないのは、EUの承認が問題のようだ。

高齢者が2回接種するには、224回分の空輸が必要だが、今はっきりしているのは2回分だけ。

某病院への冷凍庫の納入連絡も、直前だったとのこと。

 

原発廃炉(18基分)から出る核廃棄物の量 

 

・放射性廃棄物として扱われないもの 35万2120トン

・低レベル廃棄物          16万3840トン

L3 コンクリートなど      13万1280トン

L2 手袋・原子炉容器など     2万9340トン

L1 制御棒・炉内構造物など      3220トン

・高レベル廃棄物 ガラス固化体            ――

廃棄場所が決まっているのは、日本原子力発電東海原発のL3だけで、それは敷地内に埋める。

 

 

アストラゼネカ製ワクチンをWHOが承認

韓国SKバイオとインドのセラム・インステュート・オブ・インディアが委託製造。

 

2001年以前のデータが残っていない。経営陣は報告を受けても対応しなかった。

曙ブレーキ検査不正(データ改竄、未検査) 

 

WTO問題、やはり米トランプがネック

・トップ(ヌゴジ・オコンジョイウエアラ)の選任

・上級委員会の任期切れ委員の補充ができなかった。

 

・中国の知的財産権に関する貿易慣行問題

 

韓国の元「慰安婦」李容洙92が、韓国大統領と日本の菅首相に、国際司法裁判所ICJの審判を提案。

自分たちで解決できないとはふがいない。

李容洙「お金が欲しいのではない。(被害)事実の認定と謝罪を受けなければならない。」

李さん側は、日本政府の資産に対する強制執行は難しいから、ICJへの付託が、合理的に解決できる方法だと主張した。

日本政府にもICJへの提訴を求める声がある。

 

大成建設が空気中のCO2とカルシウムを合成し、セメントに代わる炭酸カルシウムを製造してコンクリートにする方法の開発に成功した。セメント製造過程ではCO2が大量に発生する。

 

米アマゾン・コムが1カ月ぶりに右翼向けのSNS「パーラー」を再開した。

 

ミャンマー国軍、ネットを夜間1am—9amだけ遮断し、その間にデモ指導者を拘束。

「社会の安定を脅かす」情報の遮断や、通信傍受、個人情報の提出を通信各社に義務付ける「サイバーセキュリティ―法案」を国軍が準備中。

軍は令状なしの逮捕や24時間以上の拘束を禁じた法律をすでに停止している。

また、軍への批判や治安業務への妨害に対して禁錮20年を科す法改正を発表した。

国連ブルゲナー事務総長代理が、ソー・ウイン国軍副司令官を批判・警告した。

軍はデモを暴徒と印象付ける映像を流している。

 

スー・チー氏に別件逮捕 拘留長期化か 「災害管理に関する法律違反」で訴追された。

前大統領ウイン・ミン氏も、災害管理法違反で訴追された。コロナ対策に反した集会開催が理由とのこと。

 

ロシアのコロナワクチン「スプートニクV」を、英誌ランセットが「最終段階の治験で、91.6%の有効性が確認された」とする記事を掲載。

仏マクロンも導入の可能性を示唆した。1回分が10ドル以下と安価。

アルゼンチン、イラン、ミャンマーなどで供給されるそうだ。

1回接種で済む「スプートニク・ライト」も開発中。

 

北朝鮮、韓国映画流通罪に死刑、視聴した者は懲役5年から15年に強化。

 

エジプト強制失踪問題

ムハンマド・ロトフィ「権利と自由のためのエジプト委員会ECRF」事務局長によれば、

はっきりした容疑がなくても連行し、電気ショックの拷問と目隠しで取り調べ、以下の容疑を押し付けるとのこと。

 

・テロ組織への参加・支援

・偽情報の流布

・ソーシャルメディアの誤用

 

五輪候補者検討委員会はメンバーを公表せず。

五輪候補者検討委員会は、新会長に求められる資質を公表したが、現状維持の感じを受ける。

・五輪・パラ、スポーツに対する深い造詣、

・国際的な活動の経験、国際的な知名度や国際感覚、

・組織運営能力や多様な関係者の調和を図る調整力、

・男女平等や共生社会など五輪憲章や東京大会の理念を実現し、それを将来にレガシーとしてつなげていくことができる人、

・東京大会のこれまでの経緯や準備状況について理解していること。

 

会長に橋下聖子五輪相が浮上とのこと。

また、メンバーは8人で、山下泰裕(JOC会長)、室伏広治(スポーツ庁長官)、谷本歩実(柔道)、田中理恵(体操)らで構成されているらしい。

 

大学生の積極性に敬意

能城桃子22、鶴田七瀬25、桜井綾乃26、署名15万筆を組織委に提出し、文部省で記者会見。

森喜朗の処遇検討、再発防止、女性理事を4割にすることなどを求めるオンライン署名を展開した。

 

愛知県知事リコール署名を数十人のバイトを動員してやっていた。

高須克弥「名簿を書き写すアルバイトがあったとは夢にも思わなかった。」しらじらしい。

「リコールへの参加を呼び掛けるはがき300万枚を某広告会社が無料で配布してくれる」と高須は河村たかしから聞いていた。

事務局長の「維新の会」田中孝博を含め、高須克弥、河村たかしは、謝罪するのが筋だろう。斎藤美奈子さんより。大賛成。

 

「華美な頭髪や服装の制限で非行行動を防止することは社会通念上合理的だ。」大阪地裁、横田典子裁判長。大阪府立懐風館高校女子生徒不登校問題。220万円の慰謝料など損害賠償を求めた。

但し、座席を外し、名表から除外したことには、33万円の賠償を命じた。地毛が茶色かどうかの判断を示さなかった。

 

群馬県教委でなく有識者の判断で、意図的でなく結果的に、「死ね」、「自殺するかも」の発言や、(事件以前の)自殺未遂に対する学校の対応が不十分だったとする調査報告書(71頁)の中の重要部分を削除して父親に送付(28頁)した、とする説明は通らないのではないか。勢多農林高校・伊藤有紀さんいじめ自殺2019.2問題。

 

2021年2月16日火曜日

新聞を読んで 20210216 火

 

新聞を読んで 20210216 火

 

目先の金、40年超の美浜原発3号機再稼働に同意。美浜町町長・戸嶋秀樹。

 

総務省・原邦彦官房長が4人の国家公務員法倫理規定違反を認めたが、「幹部4人にその認識がなかった。」「東北出身者だから」というのも理由にならないのでは。また、「会費を負担してもらったのは1回だけ」というのも信じられない。当時東方新社の子会社の衛星放送認定更新時期だったのに、「理由が特にない」というのも信じられない。

2018年当時情報流通行政局長だった山田真貴子の会食についても、山田は「記憶にない」そうだ。

 

孤独は悪か。誰からもおせっかいされず、気ままに死ぬまで一人で生きられるほど、気楽な生き方はないと思うのだが。

「孤独問題」担当相の設置とのことだが、おせっかいなのでは。

孤独=自殺・貧困か。

自民と玉木雄一郎が主導。

 

トランプ弾劾、有罪まであと10票。有罪57、無罪43

警察・警備担当者146人が、失明や指の欠損、心臓発作などの被害を被り、事件後に警察官2人が自殺した。議事堂襲撃事件。「死に物狂いで戦わなければ国が失われる」とトランプが扇動。

 

ミャンマー国軍、犯罪者を解放し騒動を起こさせ、それを軍隊出動・鎮圧の根拠にするらしい。そのための囚人の恩赦・釈放だったようだ。夜間に不審者がナイフを持って出没している。

裁判所の許可なしに拘束、家宅捜索、監視や通信傍受などが行われている。

1988年の民主化運動の指導者で今回も抵抗を呼び掛けるミン・コー・ナインを指名手配。

軍は装甲車や軍用トラックを配備し、軍への業務妨害などに対する罰則を強化した。

 

ロシア・カザン市が反政権デモを許可した。

 

スペインカタルーニャ州議会選挙、やはり独立派が過半数。

独立派三政党が4増の74議席。(定数135)

中央政府が送った前保健相のイジャが率いる社会党も、16増の最多タイの33議席。

右翼「ボックス」党もゼロから11議席へ。

 

東電刈羽原発7号機での工事完了発表後に、安全対策工事未完了事例が少なくとも2件発覚。

火災報知器が取り付けられていなかったなど。

 

愛知県知事リコール不正署名。無効とされた署名の90%は、複数の人間が何人分も書いたことが筆跡で分かる。また48%は選挙人名簿に登録されていない人の名が書かれていた。

県選管が刑事告発し、受理された。

 

取材が殺到するから五輪会長検討委(選考委)のメンバーを公表しない。日程も非公表。皆が知りたがっているのに。

 

群馬県教委はどうしてツイッター投稿者を特定できたのか。

ツイッターで上司を批判したら、減給処分。本人は「依願退職」

 

 

2021年2月14日日曜日

新聞を読んで 20210214 日

 

新聞を読んで 20210214

 

森喜朗は、女性蔑視などしていない、報道が女性蔑視だと決めつけていると言うが、それは本心ではなく、言い訳のための枕詞なのだろう。今の森の最大の関心事は、女性に対する謝罪ではなく、五輪の進行に支障が生じたことに対する謝罪なのだろう。

 

オピニオン記事をNBCに投稿した、ジュールズ・ボイコフ「性差別が五輪に深く根付いている。」

 

コロナ蔓延防止措置は「罰則付きで私権を制限するのに、(国会での議論を回避し、政令で)政府にフリーハンドを与えることは、あり得ないことだ。」田村智子。大賛成。

政府は宣言前だけでなく、宣言解除後の、同措置の適用も考えているようだ。

 

コロナワクチン接種は、「努力義務」、「勧奨」 五輪を意識した上から目線が気になる。

 

ミャンマー、医師、教員、公務員や、銀行、鉄道、エネルギー関連の労働者や一部の警官も、不服従運動に参加。

警官や兵士が夜間戒厳令下の深夜に令状なしにデモ参加者を連行している。

国連人権理事会特別会合開催に中ロは反対し、決議に不参加。中国・ロシアは軍に加担。

 

スペイン・カタルーニャ自治州議会選挙2/14 コロナを理由とした州政府による州議選延期を裁判所が認めなかった。

反独立派・社会党の州首相候補イジャ前保健相の人気がコロナ禍で高まり、社会党の支持率が高騰している。

 

2015. 9、州議会選で独立派が過半数に。

2017.10、州政府は、最高裁が違憲と認定した住民投票を強行し、9割が独立に賛成。州政府が独立を宣言すると、中央政府は州の自治権を停止し、議会を解散した。

2017.11、住民投票を主導し、ベルギーに亡命したプチデモン前州首相に、反逆罪で逮捕状。

2017.12、州議会選挙で、独立派が過半数。

2019.10、住民投票を主導した元州幹部の有罪が確定。

2020. 9、トラ州首相の不服従罪が確定し、失職。

 

イタリア、ドラギ首相が就任。85%が支持。

大連立政府で、その構成は、五つ星運動(第一党、ポピュリズム政党)、民主党(中道左派)、同盟(極右)、フォルツア・イタリア(中道右派、ベルルスコーニ元首相)

 

旭川医科大、学長の任期を撤廃2009したが、自らの暴言を洩らしたとして病院長を解任し、暴言を吐く強権・恐怖の吉田晃敏学長が生まれた。自公同様、長期政権は腐敗する。

 

映画「地球で最も安全な場所を探して」 2/20から、渋谷のシアター・イメージ・フォーラムなど、全国で順次公開。核ゴミ最終処分場を見つけることは難しいという内容らしい。

 

2021年2月13日土曜日

新聞を読んで 20210213 土

新聞を読んで 20210213 土

 

ベラルーシが5年ぶりにルカシェンコ主導の「全ベラルーシ国民会議」を開催。ルカシェンコは、「2022年に憲法改正の国民投票を行い、その後、関連法成立させ、退任する(かも)。その時「いつ辞めるか、という問いも解決する。」ただし、「改憲には(抗議デモのない)安定したプロセスが必要」とも言う。

 

 エジプトのシン軍事政権は、政権維持のために、徹底的に弾圧を強化しているようだ。

15歳の少年を含む市民までも突然拘束。家族にとっては突然の失踪。過去5年間に2723人が失踪し、この数も実態の10~15%とのこと。

 シン軍事政権は、ムスリム同胞団をテロ組織に指定して根こそぎに拘束。その後、政権を批判する若者やジャーナリスト、今では普通の市民まで、強制失踪とのこと。

 強制失踪は、メキシコ、シリア、ジンバブエ、ラオスなど30か国以上でも起きている。

 

 英が中国国営中央テレビの国際放送CGTNの放送免許を取り消し、中国はBBC国際放送を不許可にし、香港の公共放送RTHKも、BBCの国際ニュースを停止。

中国は、ウイグル族に対する収容施設での組織的な性暴力を指摘するBBCの番組を非難していた。

 

五輪組織委に、会長が引責辞任した場合や、病気あるいは死亡など、やむを得ない事情で欠員が生じた場合の、後任の選考方法に関する規約はないのだろうか。もしないのなら驚きだ。

定款があって、「理事会が会長の選定・解職の権限を持つ」とのこと。

3人から35人の理事からなる評議員会が理事を選任し、理事会が理事の中から会長を選定・決議するらしい。

川渕三郎は評議員であって、理事ではなかった。

 

アストラゼネカ、南ア変異株対応のコロナワクチン開発に6~9ヶ月かかる。

また現在のワクチンを4月までに月2億回分生産するとのこと。

 

リウマチ薬トシリズマブ投与コロナ重症者死亡率は29%、非投与死亡率は33% 英研究グループが発見。

トシリズマブは、阪大と中外製薬が共同開発。

 

ファイザー・ワクチン1億4400万回分の供給時期が、当初の6月から、先月の契約時には「年内」に変更とのこと。

中川俊男日本医師会会長「分かっていることと、分かっていないことを正直に開示してほしい。」

自治体は医療関係者や会場の確保の段取りがつかない。

 

世耕弘成参院幹事長、今でも「引き続き森氏に何らかの形で力を借りるしかない。」

どうかしているのではないか。森がいなければ、他は無能で、何もできないというのか。

 

ミャンマー国軍は軍隊というより軍産複合体

 

国軍は複合企業から利益を得ている。2011年、ミン・アウン・フライン総司令官は25万ドル受け取った。

複合企業MEHLは、鉱山、石油、農業、銀行、食品、輸送などを担当し、国軍はMEHL1/3の株を所有する。

国軍への配当額は、1990--2011までに180億ドル。

海外取引が少ないから、制裁の影響は限られている。

 

米、ミャンマー国軍に経済制裁

・国軍幹部10人と国軍関連3企業に対し、米国内資産の凍結、米国人との取引の原則禁止

・米国内のミャンマー政府の10億ドルの資金への国軍幹部のアクセス禁止

・国軍への輸出禁止

・ミャンマー向け4200万ドルの援助見合わせ。

 

ミャンマーでデモ、全国で数十万人

 

国軍、2万3千人の囚人に恩赦・釈放。

・政治犯を収容するためか。

・囚人をデモ鎮圧に差し向けるのではないか。

 

米ファイザーコロナワクチン副反応

       1回目 2回目

接種部位の痛み 68%   75%

だるさ     29%   50%

頭痛      26%   42%

筋肉痛     17%   42%

 

万一のアナフィラキシーに備えて15分~30分会場で経過観察要。

 

大企業非正規への休業支援金・給付金

2020.4--6月分は、8割でなく6割を支給する。

昨秋や1/8以降は8割。

 

雇用調整助成金は、上限を1万5千円から1万3千円に、助成率を100%から90%に下げる。

但し、継続する場合もあり、直近3ヶ月で売り上げが30%減った場合と、「蔓延防止等重点措置」の対象地域の飲食店。

 

古関彰一『対米従属の構造』みすず書房3960

指揮権でも密約があるらしい。

陸上自衛隊の全国5方面隊直轄の水陸機動団は、辺野古新基地に常駐し米海兵隊と一体化する計画が日米間で合意されている。

岸信介は日本国憲法よりも日米安保条約を上位に置いた。

 

本当か。ウイグル再教育施設で、集団レイプや体内に電気棒を差し込む、と元収容者や元看守の証言をBBCが報道。師岡カリーマさんより。

 

森喜朗、今でも分かっていない。「これは解釈の仕方だ。私は当時そういうもの(女性蔑視)を言ったわけじゃない。多少意図的な報道があった。(報道で)女性蔑視だと言われた。」

「老人も日本の国のため、世界のために頑張っている。老人が悪いかのような表現をされることは極めて不愉快。」問題は老人ではない。また、プラスイメージよりもマイナスイメージに貢献したのではないのか。

 

武藤敏郎五輪事務総長「続投が望ましいとの意見が寄せられており、それを伝えた。私の個人的な意見ではない。」逃げるのが上手な男だ。

森田健作「森氏に頑張って五輪を成功させてもらいたかった。」今でも森礼賛か。