新聞を読んで 20210731 土
東京第一検察審査会(抽選された市民)は、安倍晋三桜買収(寄付)問題の一部に関し、検察が再度不起訴にしても強制起訴できる「起訴相当」ではなく、強制起訴できない「不起訴不当」を議決した。そして安倍晋三は、流暢に記者会見に臨み、また同内容をツイッターで全国に発信した。
これは五輪報道一色の実質的報道管制の中で行われた。臭い。政治家などの日本会議メンバー、一部の学者、ジャーナリスト、報道、雑誌、暴力的右翼、そして検察など、歴史修正主義を擁護する仲間たちが活動を強めている。民衆の声を塞ぎ(憲法の緊急事態条項)、戦争をする国にしてはならない。
検察は安倍本人や一部支援者の聴取しかしていない。おかしい。
コロナ「カクテル療法」を宣伝しているが、薬の供給不足のため、対象は特別の重症化しやすい人だけだそうだ。
小中校で5人以上の集団感染が626件。感染者数2.9万人 2020.6—2021.6
各週の幼小中高での最大値は1902人(1/11--17) 3/1—7の週は233人に減ったが、1720人(5/10—16)に増えた。
アストラゼネカワクチンによる血栓症発生率 1回目14.8件/100万回、2回目1.9件/100万回
バイデン ワクチン打てば1万円くれる。連邦職員はワクチン打たなければマスク常時着用とPCR検査週1~2回を義務化。
ドテルテは南シナ海での中国の活動を懸念し、強権的麻薬対策担当側近に対する米の制裁(ビザ発給拒否)を受け入れたということか。米軍地位協定の破棄を撤回した。
在香港の台北経済文化弁事所は業務を停止している2021.5が、ビザ発給業務を現地(香港)の職員が継続する。しかし将来閉鎖の可能性あり。
同所の台湾人は香港でのビザが認められず、全員が台湾に戻った。香港は一つの中国誓約書への署名を求めていた。
香港国安法裁判 実刑9年 唐英傑24 国家分裂扇動罪(リュックに「光復」の旗を立てバイクで走った)で禁固6年半、テロ活動罪(バイクで警官に突っ込み負傷させた)で同8年。
原発「高温ヘリウムガス炉」で水素と電気が得られると宣伝し、原子力利用を継続しようとする。
問題の多い日本原子力研究開発機構が10年半ぶりに運転を再開。大洗。HTTR高温工学試験研究炉3万キロワット。
やめとけ。水素生産を口実にするな。
国は大津波を予測する長期評価2002を無視していた。責任がある。賠償金10億円。一人当たり約150万円。福島地裁郡山支部佐々木健二裁判長
五輪関係者の感染者累計225人。7/30新たに最多の27人が感染。どこの国だ。
PCR検査に行くと言って感染者2人が宿泊療養施設から強引に外出したと言うが、どこの国だ。
ボート競技の審判員らしい。
天皇の開会宣言は憲法違反を含む五輪中止仮処分申し立てを東京地裁が却下
経団連や日本商工会議所は原発を新増設せよと迫る。どういう神経をしているのだ。「コスト増」を懸念し、もうかりさえすればいいと言う。
経産省有識者会議が意見聴取
群馬コロナ106人。5/8の113人に次ぐ二番目の多さ。高崎23人、太田23人、前橋19人、館林18人、伊勢崎8人、…
前橋元気21で南京虐殺を含めた戦争写真展と、
講演「米中対立と日本の前途」丸山重威 300円 7/31 13:30—
0 件のコメント:
コメントを投稿