新聞を読んで 20200717 土
時短に応じた飲食店への協力金の先渡し政策に関して、自公政権が自治体に何ら連絡もなく一存で決定する手法の中に、行政がうまく回らない原因を感じる。
そのため都では5・6月分の支給は、先渡しの7月分の後回しとなるそうだ。
自治体の準備など毛頭考えていない上から目線のやり方、ワクチン供給量のごたごたもそれと同根だ。
菅義偉には五輪開催の意義はないようだ。記者に答えられない。また五輪リスクについて説明していないことの理由も答えられない。それでいて菅はパラで観客を入れたがっている。「いくらかでもいいから。」これにはバッハが菅義偉に観客入りを要望していたことも影響しているのかもしれない。しかし、足元の感染状況を見よ。五輪どころではない。人命軽視。
濃厚接触選手に6時間前の検査で陰性なら出場できるという特例を認めていたことが判明。
本来なら14日間の健康観察が求められる。個室、一人での食事、専用車両、動線分離。柔道など接触競技では試合後の検査。
臨時国会の開催を要求されたら自民憲法草案では20日以内に開かねばならないとするのだが、
これまで三地裁は不開催違憲訴訟で原告の請求を棄却。
西村康稔「今の段階ではなじまない」とグルメサイト密告制度を撤回。自民憲法改正の緊急事態条項も同じ強権弾圧の精神。
麻生太郎「それ(銀行圧力行使)ほど金融庁はレベルが低いと君(記者)は思ってる?」
麻生よ、あなたに聞いているのだ。この人、政治家として失格。何様だと思っているのか。
麻生「ほっとけと言えば常識的に止まる。」
そうですかね、私はそうは思わない。政治家がきちっと決めるべきことだ。
金融機関から飲食店への圧力問題。
米からキューバへの送金規制の緩和にバイデンが難色。その理由はフロリダ州キューバ系アメリカ人の票がトランプに流れたことがある。バイデン「キューバは失敗国家」オバマのレガシーはどこへ。
米はハイチの最大の支援国。20世紀前半に米軍がハイチを占領していた。米国内に100万人のハイチ系住民がいる。大統領暗殺後の混乱によるハイチからの移民を警戒。
ジョゼフ暫定首相、事件直前に首相指名を受けたアンリ、上院議長ランベールの三つ巴。
複雑なレバノン宗派関係。
キリスト教マロン派のアウン大統領が、シーア派のヒズボラと連携する中、スンニ派のハリリ首相が組閣を断念した。
内閣支持率29% 不支持率50%
河野太郎と東京都特別区長会が会談
政府は二回目接種用を余剰と見なし、供給量を絞った。特別区長会会長山崎孝明・江東区長「非常に強い憤り」
保坂典人世田谷区長「どれだけのワクチンが入って来るのか明らかにしてもらいたい。」
そんなことくらい明示できないのか。
高一女子高生が性的暴行を受けた後PTSDとなり、加害者が16年後に強姦罪で懲役8年。横浜地裁小田原支部佐脇有紀裁判長。加害者は三ツ木努43 当時27歳か。
ウガンダ選手が所在不明
14日以内でも15分以内なら外出を容認していた。「新ルール」
15日以降は食事場所の制限はない。丸川珠代。
モデルナ副作用 7~10日後に腕に赤み、硬くなる、かゆみ。赤みが広がる。4、5日続く。
2回目は少ない。
表現の不自由展への「抗議」という表現に違和感。
抗議は強いものに対して使う言葉。表現の不自由展の主催者は強者か。逆ではないか。音の暴力、「サリン」、爆薬など、明らかに暴力であり、脅しである。
大坂高裁石原稚也裁判長は近畿財務局の文書管理が極めて「ずさん」だとするが、ずさんではなく、隠蔽というのではないのか。
上脇博之神戸学院大教授控訴審判決。国に33万円の支払いを命じた。
森友売却記録を「廃棄した」として開示しなかったことは違法である。
組織委発表 海外五輪関連感染者は既に5人。日本人を含めると30人。これに事前合宿は含まない。
リチャード・ブランソン、アマゾンのジェフ・ベゾスによる道楽宇宙旅行のCO2排出は認められるのか。さらにすすがオゾン層を破壊するらしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿