新聞を読んで 20210718 日
組織委は五輪受け入れホテルに「24時間チェックイン体制にせよ」と急に命令する。
組織委への電話もつながりにくく、担当者は疲弊しているようだ。
自治体では政府説明とは裏腹にワクチン予約の変更やキャンセル。希望量の5~2割しか来ていない。二回目接種も遅れる。
結婚時に妻の姓を選んだサイボウズの青野慶久社長「契約書にサインするたびに、旧姓を使えるかどうか確認しなければならないので、ハンコを常に二つ用意している。」ああ不便。
職場・大学接種の3000会場で供給が追い付かず、待機を余儀なくされている。
バッハ「日本国民にリスクを与えない。コロナ対策は機能している。」現実は違うみたい。
「被爆者代表から五輪への支持をもらった。」支持していない人は多いが。
木更津配備のオスプレイが、館山や百里、東富士演習場に訓練延長。
自公政権は文在寅との首脳会談を嫌っているようだ。何を恐れているのだ。
「日本による差別的対応はなかった」との軍艦島(長崎端島)元島民の発言(産業遺産情報センター、2020開設)を、自公政権は日本の立場を代表するものと誤用し、「史実に基づいている」とする。
これは歴史修正主義というのでは。
2015.7日本はユネスコ世界文化遺産登録に際して、「意思に反して連れて来られ、厳しい環境下で働かされた」と認識していますとユネスコ当局に約束している。
ユネスコは産業遺産情報センターの説明は不十分だと決議した。
コロナワクチン「安全」(APEC首脳会議声明)か。死者が555人6/18現在もいるのに。
マクロン平手打ちで禁錮4カ月の実刑。男28
定職につけず、困窮世帯手当てを受け、黄色いベストが警察に排除され、マクロンが愛想の良い表情で自分に投票してくれと言いたそうな顔だったので衝動的にたたいた。
マクロンは成功者に優しく弱者に厳しいとされる。
マクロン派「共和国前進」の地域圏議会選挙での政党別得票率は5番手の10%
米香港政策
ウイグル関連米企業は法律違反、香港当局が令状なしで監視、米人一人が集会に参加して逮捕、香港機関勤務の中国政府高官7人の資産凍結。
来日ドイツ人7人が東京の路上でビール。プレーブックは「読んでいない。」4月から5月に来日。競技会場設営の作業員。
「ビールを飲める店が開いていない。ワクチンを打っている。何が問題なのか。」
7/17五輪関係感染者1日当たり最多の15人。(事前合宿を除く)累計で45人。(7/1以降)
鹿児島合宿の南ア選手団の1人が陽性。鹿児島行きの飛行機が離陸後に判明。
2021年防衛白書の表紙が何と忠君愛国の楠木正成だそうだ。前川喜平氏より
忠君愛国で対中戦争に突き進むのか。自公政権よ。私は嫌だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿