2024年4月14日日曜日

新聞を読んで 20240414 日

 

新聞を読んで 20240414 日

 

田中優子「沖縄の現状は日本の将来を示している」同感。

 

66地方議会が「裏金(追及)意見書」を可決 参院事務局調べ

18府県議会に「裏金(追及)意見書」案が提出され、うち岩手、秋田、新潟、長野、滋賀、京都、三重、大阪、高知、福岡、佐賀の11府県議会が可決し、首相や衆参両院議長に提出されたが、青森、千葉、神奈川、石川、香川、愛媛、大分の7県議会は、自民の反対で否決。調査が十分(「一定程度」)行われたからいいとのこと。

 

日本の118の旅館のID・パスワードが盗まれ、ブッキングコムを通してカードで宿泊予約をしたら、もうおしまい。ブッキングコムは被害の実態を公表しない。海外の旅館でも同様。

 

バイデン「(シリアのイラン大使館でイラン革命防衛隊「コッズ部隊」の将官7人がイスラエル軍の空爆で殺害されたイランは、イスラエルに対する報復を)やめろ、米国はイスラエル防衛を支援する」「やめろ」というのは品がなく、一方的では。被害にあったイランの立場も考えてやらないと。

イランは「情勢を悪化させたくない」と米側にすでに連絡済みのようだ。各国も外交努力している。

 

イラン革命防衛隊がホルムズ海峡でイスラエル関連の貨物船を拿捕した。米軍は(ホルムズ海峡に)駆逐艦を再配備。米イラン戦争か。

 

埼玉県営プールでの水着女体撮影会は性の商品化。今年も実施らしい。2022年までの5年間で120回開催し、年2000万円の収入。大野元裕知事「一律中止は適切でない」2023

 

「徴兵を逃れてやって来るミャンマー人を受け入れて!」という陳情書を9都道府県11議会に提出し、自治体から政府へ働きかけてもらう。糸満市議会は3/26政府への意見書を全会一致で採択した。浦崎暁市議(共産)が中心的に動いた。徴兵拒否は禁錮刑。

 

 

自転車がからむ死亡・重症事故原因の3/4は自転車側のマナーの悪さにあり、自転車でも刑事処分の「赤切符」になる場合もあるらしいが、厳罰主義による警察権力の肥大化は嫌だ。

 

小池百合子の元側近で都民ファの政務調査会事務総長だった小島敏郎75*が「私が小池百合子に、カイロ大から声明文*を出してもらったら」と言い、小池百合子が「元ジャーナリスト」に依頼し、「元ジャーナリスト」が卒業証明の文案を作製2020/6したところ、その文案とほぼ同内容の声明文(小池百合子がカイロ大を卒業したと認めるカイロ大学長名の声明文)が、駐日エジプト大使館のFBに掲載された」小池百合子は2020/6に卒業証書などを公開。小池百合子「あまり鮮明に覚えていない」

 

前川喜平さんより 追加

 

*カイロでの(小池百合子の)同居人・北原百代も、小島敏郎とともに文藝春秋に寄稿した。

小島敏郎によれば、前回都知事選前の20205月末に出版された石井妙子『女帝 小池百合子』は「小池百合子のカイロ大学卒業は虚偽」と指摘していた。

*「声明文」はさらに「卒業証書の信憑性に疑義を呈することは名誉棄損であり、看過できない」とし、モハメドオスマンエルコシト学長のサインと大学の公印らしきものも記されていた。私文書偽造、公選法違反の疑いがある。

 

米アカデミー賞を受賞したイルカ漁反対の映画『ザ・コーヴ』の日本公開では、右翼が「反日映画」だとして上映中止に追い込まれた映画館もあったらしい。

 

発電所の建設・維持費を小売電力各社から徴収し、それを大手電力に回すという「容量市場」

小売部門を持っている大手電力が有利になるが、新電力は電気代約3/kwhの値上げになるらしい。

発電所は事業者が作れ。これは発電所建設税だ。

 

高橋巌『「社会の未来」を読む シュタイナー社会論入門①』春秋社 3960

ルドルフ・シュタイナー『社会の未来』は191910月の講演録である。シュタイナーはイデオロギーや概念を拒否し、社会は精神生活、法生活、経済生活の三層から構成され、人々の生活は、自由・平等・友愛によって維持されているとする。シュタイナーは教育だけでなく、医学、農業、芸術、哲学、社会改革も論じた。

高橋巌1928—2024/3はベーシックインカムの必要性を説き、労働力は商品ではないとする。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿