2020年12月31日木曜日

新聞を読んで 20201231 木

 20201231


 群馬県、コロナ死亡者の居住地を非公表。

 情報を権力者は独占し、民衆に意見を言わせない。非民主的ではないか。


 香港、家族までが警察や親中派市民に監視や尾行をされている。


 元民主派議員の許智峯38の議員辞職の理由。北京の常務委員会が、香港の、「忠誠心」のない立法会議員の資格取消を、香港政府に認めた。

 これまでは裁判所の審理や立法会での討議を経ていた。


 コロナ感染率

中国    0.01%

韓国    0.1%

日本    0.2%

インド   0.7%

英     3.5%

ブラジル  3.6%

米     5.9%

全世界推計  10%


 英アストラゼネカのコロナワクチン方がファイザーより安いし、冷蔵庫の温度で保管可能。


 中国製コロナワクチン 有効性80% 副作用の言及なし。


 朝鮮半島文化を学ぶ機関誌「むくげ」発行。飛田雄一70 むくげは、日本植民地下の朝鮮で抵抗運動を象徴する花。創刊は1971年。これまでに300号発行。


 韓国、文政権、秋美愛法相の辞表を受理し、後任に朴範界(パクポンゲ)

 朴は裁判官出身、共に民主党の国会議員。

 また、高位公職者犯罪捜査庁初代長官に金鎮煜(ジンウク)を指名した。


 大統領府最高幹部の盧英敏秘書室長、金尚祚(サンジョ)政策室長、金宗浩(ジョンホ)民情首席秘書官も、検察改革の混乱の責任をとるとして辞意を表明。

 文政権支持率37%、不支持60%


 香港住民受け入れ、英(返還前に生まれた人に5年間)、豪、カナダ


 中国深圳裁判所、密航手配者と密航者10人に懲役3年~7月。


 家族指定の弁護士が接見できなかった。

 環球時報「中国の事情だ」

2020年12月30日水曜日

新聞を読んで 10201230 水

 20201230


 日本科学者会議群馬支部(山田博文・支部代表幹事・群大名誉教授・経済学)と、群馬弁護士会(久保田寿栄会長)が、県庁で共同記者会見を開き、政府による学術会議員任命拒否を批判した。


 架空の株高

 2020年、日銀が年金積立金管理運用独立行政法人GPIFを抜いて、国内株保有者のトップに。

 株暴落を避けながら元に戻すには100年超かかるとのこと。

 原発類似の危険材料だ。

 73社が選別されているようだが、一心同体の利益共同体、あるいはいい迷惑か。


 メキシコ8人(麻薬組織と政界との関係を取材)、イラク6人、アフガニスタン5人、インド4人、パキスタン4人、世界で50人。

 記者の今年の犠牲者数。


 厚労省が自費検査400施設を公表した。

 陰性者でも感染可能性があることを説明するという誓約書の提出や、検査への医療機関の関与を検査施設に義務づけたようだが、そういう規制は、検査施設の広がりを阻害するのではないか。


 中国で個人情報保護法が制定されるらしい。

・個人情報データの国外への持ち出し禁止。

・国家安全を害する個人情報の取扱い禁止。これは一体どういう内容なのか。


 サウジの女性人権活動家ルジャイン・ハズルールに、禁固5年8月の判決。2年10月を執行猶予しても、2021年3月まで拘禁。

 国連人権高等弁務官事務所「早期釈放を強く求める。」

 2018年、他の活動家と共に拘束され、刑務所でむち打ちや電気ショックなどの拷問を受けた。

 ハンガーストライキを実施。

 女性の自動車運転解禁などを訴えた。


 米国防総省と行政管理予算局OMBが、バイデン政権への移行を妨害。情報を流さない。

 ミラー国防長官代行「十分に協力している。」


 ハンセン病患者本人の同意もなく、全員に同意書を書かせ、死後解剖が行われていた。鹿屋市の星塚敬愛園。1976--82を除く2003年まで。


 斎藤美奈子さんがまとめた今年の虚言集。

・「会食などはしていない。ただそこで、その時間に出会っただけ。」二階俊博自民幹事長。

・「会食ではなく『自由参加の食事』」自民埼玉県議。

・「現金は配布したが、買収の意図はない。」河井克行元法相。

・「確かに受け取ったが、賄賂性はない。」吉川貴盛元農相。

・「幅広く募ってはいたが、募集はしていない。」安倍晋三。


 嘘を上手くつけた、嘘を真実と思い込ませられた、と確信しているならば、また聞く方も嘘を嘘でないと信じたとすれば、危険。


2020年12月29日火曜日

新聞を読んで 20201229 火

 20201229


 群馬県知事が、税金60万円をかけて軽飛行機で、「外出するな」と天から呼び掛け。

 県危機管理課も、「有効」と太鼓持ち。

 単なる思いつきと、飛行機会社との関係か。

 検査体制の充実など、他に使い道があるのではないか。


 コロナ特措法の罰則つき改正か。

 立憲の安住淳、自民の後押しか。「強い罰則は必要ない」と言うが、弱い罰則ならいいということか。罰則は嫌だ。


 菅義偉は随員を大勢つれてコロナ禍の中でも伊勢神宮までのご旅行を計画しているという。あくまでも復古調にこだわりたいようだ。


 五輪への医療団派遣。金を払えば出られるのか。また今まで金は出ないと言っていたのに、今度は従来の予算の中でも支払いが可能らしいのだが、丼勘定もいいところだ。


 香港デモ映画、30分。「香港画」堀井威久麿39監督。2019.11--2020.1の香港。

 堀井「デモ参加者は中高生や大学生が圧倒的に多く、彼らの若さに衝撃を受けた。」


 経団連、日本商工会議所、経済同友会は、同じ穴のむじな。毎年合同で新年会を開き、首相も参加していたようだが、今年はコロナ禍でやめるらしい。



 スーダンへ逃げた、エチオピア・ティグレ州の難民。12月下旬でも日中は30度後半の気温。飲料水不足。


 中国、コロナを発信したら懲役4年。

 「外国メディアの取材に応じた」、悪意、偽り、公共秩序騒乱罪、何とでも理由は言える。

 裁判は機械的で、証拠も示さず、ろくに弁論も聞いてくれない。

 ハンストで抗議。張展さん。

 



 53歳でもコロナ肺炎3日で急死。国会議員の羽田雄一郎。糖尿病、高血圧とのことだが、PCR検査予約が3日間できなかった。医療体制の不備ではないか。

 

新聞を読んで 20201228 月

 20201228



 休校助成金の予算執行率が24%しかない。企業のお墨付き(特別有給休暇付与)と、企業からの申請が必要とのこと。


 「仕事を勝手に休む」と厚労省は言うが、言い過ぎではないか。好き好んで休むわけではない。小さい子だけで一日中家にいる。




 五輪医師報酬とコロナ禍

 会場医療責任者1人には報酬があるが、選手用医務室と観客用医務室担当の部下の医師・看護士・理学療法士にはない。

 「今の感染状況が続いている限り、医師らを集めることは無理だろう。」某医学部教授談。


 韓国の李元徳・国民大日本学科教授

「国家は外国での裁判を免除されるという主権免除は、国際秩序を守るためには必須の要素だ。」

 「現文在寅政権は、被害者中心主義や、司法に介入できないなど、原則論を強く言い過ぎる。韓国国内の問題だ。韓国政府が原告を説得しなければならない。」


 「韓国政府や韓国企業が基金を作るなどして、(元徴用工への)賠償金を立て替え払いし、日本側に求償権を行使して請求する形が一番いい。」


 2021年1月、日本政府を相手取った元慰安婦訴訟で一審判決が出る。


 エチオピア西部ベニシャングル・グムズ州の村を、武装集団が襲撃し、100人超が死亡。


 茂木敏充外相、上手い!

 収支報告が厳しい政治団体から、緩い政治団体に99.9%の資金を送って切り盛り。97%の支出が不明。

・国会議員関係政治団体 1万円超記載義務

・資金管理団体 5万円以上記載義務

・その他の政治団体 人件費・事務所費記載不要。5万円以上記載義務。



2020年12月27日日曜日

新聞を読んで 20201227 日

 20201227


 「年末困りごと相談会」12/28、太田市浜町会館、「反貧困ネットワークぐんま」(弁護士、司法書士、医療関係者)主催。



 企業主導型保育の助成金で、定期の子供(16日以上利用)の利用日数が15日以下になった場合、その欠席理由が、病気かそうでないかで、助成金の額が異なるらしいが、現場保育関係者は、そんな細かいことをいちいちチェックしている暇はないのではないか。これは現場の使い勝手を無視した制度の不備ではないか。


 経産省事業の多重下請けは、「行政改革」で独立行政法人を縮小したことに起因する。

 その時2011電通が請け負うようになった。

 多重下請けする電通のうまみ

・電通グループ内で賃貸契約し合い、それを経費として請求して、税金からいただく。

・会計検査院は一番上の委託先機関しか調べないので、検査の目を逃れやすくなる。



 長野県警も警察官のストーカー・スキャンダル(被害7月、書類送検10/15)を公表していなかった。その理由は、プライバシー、公益がない、捜査への影響などを「勘案」した。

 長野県警は、警官が女性の個人情報を入手した詳細や、書類送検後の刑事処分内容を明らかにしない。隠蔽体質。


 客室乗務員を非常勤の教員として採用するとのことだが、常勤の正規の教員にすべきだどいう前川喜平氏の指摘。大賛成。

2020年12月26日土曜日

新聞を読んで 20201226 土

 20201226


 群馬県警が警官の不祥事を1年間公表していなかった。

 女性への暴力、部下への暴力、交通事故での骨折重傷加害行為などである。

 理由は、逮捕事案ではないから、また、事故による怪我の程度が分からなかったからとのことだが、これは非公表の理由になるのだろうか。


 飯舘村前村長・菅野典雄の要望で、除染しなくても避難指示を解除。

 年間50mSv超の帰還困難区域。

 飯舘村だけの措置らしいが。


 村井嘉浩宮城県知事に、女川原発再稼働同意の撤回を求めた。

 避難計画がない。

 「脱原発を目指す首長会議」共同世話人の静岡県湖西市長三上元ら9人。


 処方箋なしでも緊急避妊薬の販売を「検討」する。薬剤師との対面での服用が条件。

 就職活動中の学生らに対するセクハラの実態「調査」を行う。

 もっと踏み込めないのか。


 韓国、ソウル行政裁判所が、尹錫悦検事総長の停職2ヶ月処分の執行停止を決定した。

 尹は懲戒の取り消しを求める訴訟も起こしている。

 秋美愛法相は「強引」だとの評判だが、どうか。

 文政権支持38%、不支持59%


 原子力により、水素を製造できる、小型炉や高温ガス炉を開発する政府の方針

 小型炉を海外と提携して研究する企業を支援し、海外展開を目指すとするが、

コストが高く、無駄な投資。


 水素は再エネ発電で賄え、その方が有力だ。


 羽田新飛行ルート住民投票条例案を品川区議会本会議が否決。自公が反対。18:21

 建設常任委員会では4:3で可決されていたのだが。

 直接民主制を潰したいのだろう。


 林文子横浜市長が、IR誘致賛否住民投票に、反対の意見をつけて市議会に提出。

 これも、直接民主制を潰したいのだろう。


 太鼓持ち維新の遠藤敬「安倍先生、大きな功績があった。私は信じたい。政治資金規制法の大改革に向け、安倍先生のリーダーシップを期待する。」

 恥ずかしくないのか。


 西山美香さん頑張れ✊‼4300万円の損害賠償を求めて大津地裁に提訴。

 「裁判所で捜査の違法性など、いろいろなことを明らかにしたい。冤罪に苦しむ皆さんと一緒に闘っていきたい。」



2020年12月25日金曜日

新聞を読んで 20201225 金

 20201225


 杉田和博帝国か。

 検察は事務所の家宅捜索もせず、メール・書類も調べず、安倍聴取3日後に不起訴処分。

 疑わしい、作られたシナリオ。


 収支不記載、寄付行為ともに不起訴。


 菅義偉「桜再調査しない。」



 安倍晋三「私の貯金からおろして支出した。」それでは寄付行為ではとの記者の問いには「立て替えた。」、「利益供与ではないと検察が最終判断している。」と、しどろもどろ。



 英EU合意らしい。その理由は、


・英がEU漁獲量削減幅を縮小して妥協。

・コロナ禍の中での大混乱は無謀(カーン・ロンドン市長)

・フランスは決裂やむ無しだったが、メルケルなど自動車産業の国は妥協を優先。自動車のサプライチェーンが英EU間でまたがる。

・バイデンが英EU融和を望んでいた。


タイが不敬罪を乱発し出頭命令。

・国王ドイツ長期滞在に関する質問状を読み上げた女子大学生、

・女優のインティラ・ジャルンプラは若者に差し入れして、

・伝統衣装や国王風のシャツを着たとして。


 不敬罪は15年の禁固刑。プミポン国王時代は年間100回も。

 「表現の自由や平和的な集会開催の権利は、報復を恐れずに行使できなければならない。」国連人権高等弁務官事務所


 プーチンが、大統領経験者とその家族は、一生涯刑事責任から免責される法案に署名し、発効。

 逮捕・拘束・尋問はできなくなる。


 エルドアン政権に批判的で、ドイツに亡命した、トルコ紙ジュムフリエトの元編集長ジャン・ドゥンダルに、スパイ活動とテロ組織支援をした罪で、禁固28年の欠席裁判。


 杉田和弘が推薦順位の入れ換えを求めた2018.9以降、少なくとも20回、学術会議事務局と法制局との間で、任命拒否の法的根拠となる文書の修正が行われていた。どういうことか。


 国民健康保険加入の小学校以前の子の保険料を半額にする。2022年から。

 会社員の健康保険では、子供の保険料は不要。



 俳優、アニメーター、柔道整復師などフリーランスが、2021.4から労災保険に加入できるようになる。


 ホームレスの所有物を破壊・放火

 加害者の4割が子供や若者。日常茶飯事。寝ているところを蹴られる。4割が襲撃を受けた経験がある。


 イラクで子供を含む民衆を殺した殺人会社、ブラックウオーターの警備要員4人が終身刑や禁固30年の判決を受けていたが、トランプが恩赦。

 ブラックウオーターの創設者は、トランプ政権の教育長官の弟。