2025年8月2日土曜日

新聞を読んで 20250802 土

 

新聞を読んで 20250802 土

 

 

前川彰司さん、1987-2025年の38年間、お疲れさんでした。しかし検察・警察は謝罪するつもりはないようだ。また検察は検証もしないとのこと。

 

1987逮捕

1990一審無罪判決

1995二審懲役7年判決

2004満期出所後第一次再審請求

2011再審開始決定

2013名古屋高裁が異議審で再審取り消し

2024第二次再審請求、再審開始決定、検察が異議申し立てを断念

2025再審無罪判決、13日後の8/1に検察が控訴を断念。

 

対日相互関税 10%から15%へ。導入時期は当初の8/1から8/7に延期。

相互関税の最高はシリアの41%、トランプの言及のない国は10

 

自動車関税(27.5%から15%へ)は、トランプ逡巡で依然高税率のまま。その理由は米自動車企業や自動車労組の突き上げ。米企業はメキシコから輸入している。

メキシコへの追加関税は25% 8/1から30%に引き上げる予定を90日間延期。

対カナダ 8/1から、25%から35%に引き上げる。米墨カナダ協定適合品は対象外。

 

小池百合子は今年も日本人による朝鮮人虐殺を普通の災害死と同一視し、また場所が近いからと妙な理屈をつけて、追悼文を送らない。9年連続。

 

6月の米消費者物価指数 前年同月比+2.7

 

ハマスが飢餓解消なら交渉

 

米ウイットコフがガザの「人道財団」を視察しガザ住民と面会。

米イスラエルはハマスの武装解除を求める。それならイスラエルも武装解除したら。

ハンユニスで食糧を求める2人を射殺。70人が負傷。

餓死者150

 

蘇州の地下鉄駅で7/31夕日本人母子が石で殴られる。

 

支離滅裂で傲慢な参政党・神谷宗幣

 

実際記者を排除しているのに「排除ではない」とし、「無理な取材」をしようとした記者が悪い、「記者が多かったから排除した」と屁理屈。「謝罪する気は全くありません。」

 

神谷宗幣「偏向報道があった」

参政党サイト事前審査登録手続き「党やその関係者に虚偽または「悪意の歪曲」をした報道を行ったか、もしくは「著しく不公平な」報道・論評をした場合は、取材をさせない。」

 

会見参加のための事前登録制の理由について、神谷宗幣は「リストをつくること、選別の意図はない」と、まったくちぐはぐな回答。単なるリスト作成と、事前審査登録制=取材許可制とはまったく違う。

 

師岡カリーマさんより

 

恐るべきイスラエル人某ジャーナリストの投稿「どうせ9月には神の思し召しで、(パレスチナ国家)承認の対象になるもの(ガザ人)は何も残っていない。」=ガザ人が9月には全滅するだろうという恐ろしいことを言う人だ。しかしそれは毎日の攻撃で現実化しつつある。

師岡さんのおっしゃる通り、確かにカナダのパレスチナ国家承認の条件は、ばかげている。カナダはアッバスを利用して、当事者のハマスを排除しようとしている。BBC報道を参照。

 

パレスチナ国家を承認していないのは西洋圏と日韓だけ。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿